次の週末に向けての資料も概ねまとまった。昨夜ちょっと飲み過ぎたんだがそのためか非常に体調が悪い。やってしまった。
とは言え午前中から事務所に出ている。ようやく「ゆきのあと」のステイトメントがまとまり日本語と英語の文の違いや必要な望遠に応えられるべく補足部分の検証。
滞っていた日記用の画像などをイメージ化して一気に貼り付けたりも。
夕方久しぶりにサンカクヤマ。21分。いつもなら夕方は登山者少ないんだけど今日は家族連れが多いね土曜日なので。
すごくいろいろなことができたわけではないがもうすっかり夜おそく22時。こんな時間になってもまだ頭がする。飲み過ぎじゃなくて体調悪いのかなあ。
悩み多いしなぁ。。。
ロジックボード交換
バッテリー交換
6万円。。。
2017/08/18
8/18 フレスコ
今日は月例の千歳カフェ撮影。9時半前から搬入し10時撮影開始。今日はスタートラインからちょっと混線気味で少し押し気味に進行する。ただカット数がそんなに多くないので結果午後2時半少し回った位には目処がついた。
皆さん段取りが立ち会いや制作ありがとうございました。
千歳のANAクラウンプラザホテルへ立ち寄り展示作品のチェック。おお、作品支笏湖の真ん中あたりにちょっと爪で触っちゃったみたいな5-6センチの傷らしきものが。
ちょっと考え、手ぬぐいの端っこで擦ってみた。ん、少し消えていくようだ。綿棒の先くらいに布を小さくし少し力を入れて擦ってみたところ回復。
さすがフレスコ。
夕方事務所に戻り昨日今日のイメージデータを完成させる。途中現像や処理させている時間に何気なく思い出した夕張を撮影し制作している写真家のオリジナルプリント手に眺めていた。今どうしているのかななんて気になってウェブを検索してみると。。。
今年の6月に亡くなっていた。
風間健介さん。
さらに、フィラデルフィアで一緒にファイナリスト展示された今井宏さんも亡くなられていた事実今日知って驚くばかり。
今年の6月に亡くなっていた。
風間健介さん。
さらに、フィラデルフィアで一緒にファイナリスト展示された今井宏さんも亡くなられていた事実今日知って驚くばかり。
8/17-18 skype
送れているであろう。
この前macbookairが壊れた夜中にだましだましなんとか送信したメール。
なぜかyosh..からezo..へのメールはリターンされてサーバエラーだった。
お願い出し届いてますかの連絡は気が引けた。
なので、じっと待つことにした。
文章の英文化はイギリス在住のEさんに。
メッセージが12時近くに届いた。
これは途中です、私にコールしてください。
skypeだ。
慌てて事務所へ行き、セッセィング。
途中だとおっしゃるテキストをプリントして、備える。
こちらからのコールには出てられずやきもき、すぐに呼び鈴がなった。
ハロー、サイトウサン!
そこから2.5時間、びっしり英語の理由など教えていただき、言い回しの難しいところは、丁寧な英文の説明をね。などと実に丁寧にアドバイス。そして彼女のデスクトップがこちらに見えるようにしてくれていて、その場で文章に修正が加わる。
読み直す。また修正。
プロだ。
そしてわたしのことと作品についてをよく理解してくれた上で翻訳を進めてくれている。
スバラシイ。
ありがとー。
それにしても、skypeってすごいね。先日はイギリスとフィンランド間での電話もできたし、今夜のイギリスと日本も無料通話。しかも映像まで。
今さらだけど、すごい時代。
この前macbookairが壊れた夜中にだましだましなんとか送信したメール。
なぜかyosh..からezo..へのメールはリターンされてサーバエラーだった。
お願い出し届いてますかの連絡は気が引けた。
なので、じっと待つことにした。
文章の英文化はイギリス在住のEさんに。
メッセージが12時近くに届いた。
これは途中です、私にコールしてください。
skypeだ。
慌てて事務所へ行き、セッセィング。
途中だとおっしゃるテキストをプリントして、備える。
こちらからのコールには出てられずやきもき、すぐに呼び鈴がなった。
ハロー、サイトウサン!
そこから2.5時間、びっしり英語の理由など教えていただき、言い回しの難しいところは、丁寧な英文の説明をね。などと実に丁寧にアドバイス。そして彼女のデスクトップがこちらに見えるようにしてくれていて、その場で文章に修正が加わる。
読み直す。また修正。
プロだ。
そしてわたしのことと作品についてをよく理解してくれた上で翻訳を進めてくれている。
スバラシイ。
ありがとー。
それにしても、skypeってすごいね。先日はイギリスとフィンランド間での電話もできたし、今夜のイギリスと日本も無料通話。しかも映像まで。
今さらだけど、すごい時代。
2017/08/17
2017/08/16
8/16 少しのゆとり
お盆休み明け初日と思われる今日何人かから電話での問い合わせがあった。
期待したけど、なるほどこの先の秋冬スケジュールが埋まるものではなかった。。
5月に撮影したイメージデータが...という件、
うち今年は受注できなかった撮影に関して....〜したい件。
前にもこういうので失敗してるからさ、自分のこと以外について書くのは。。。
まぁ、今日は余裕があるのですっきりした気分でこれら要求に応えられた。
少しの余裕とういのは常に必要なのかもしれない。
自分はいい人ではないが、何かあった時誰かに答えてあげられる、そんな余裕を持ち合わせた人で入られたらと思った。
ギスギスせずに。
期待したけど、なるほどこの先の秋冬スケジュールが埋まるものではなかった。。
5月に撮影したイメージデータが...という件、
うち今年は受注できなかった撮影に関して....〜したい件。
前にもこういうので失敗してるからさ、自分のこと以外について書くのは。。。
まぁ、今日は余裕があるのですっきりした気分でこれら要求に応えられた。
少しの余裕とういのは常に必要なのかもしれない。
自分はいい人ではないが、何かあった時誰かに答えてあげられる、そんな余裕を持ち合わせた人で入られたらと思った。
ギスギスせずに。
2017/08/15
8/15 プリントまとめ
気分転換になるかもって、最終日の『アンギアーリの戦い』へ足を運んだ。
が、さすがお盆で最終日。開館20分くらいに行ったんだけど、ここは北海道の美術館かい?ってほどの混雑ぶり。
これ開く前からみんな並んでいたんでないの。。。
で、結局よくは見られずふた回りくらいしてきた。
絵の迫力っていうのは、すごい。
しかも戦いを表現しているわけで、モチーフの力強さも作家の力もものすごい。
なんだか温度まで感じるような。
すいている時に行くべきだったと反省。。
プリントまとまりました。
大四切30枚×2セット
が、さすがお盆で最終日。開館20分くらいに行ったんだけど、ここは北海道の美術館かい?ってほどの混雑ぶり。
これ開く前からみんな並んでいたんでないの。。。
で、結局よくは見られずふた回りくらいしてきた。
絵の迫力っていうのは、すごい。
しかも戦いを表現しているわけで、モチーフの力強さも作家の力もものすごい。
なんだか温度まで感じるような。
すいている時に行くべきだったと反省。。
プリントまとまりました。
大四切30枚×2セット
2017/08/14
8/13-14 Air2012モデル、ダウン
昨夜早めに横になって一度寝てから24時前に起床、ステートメント一部修正を加え最終判断にいたる。
これをイギリスのEさんへメールしようと思ったらmacがおかしい。
モニターにモザイクがかかったようにちらちらし始め、やがて画面内容も読めなくなり、システムダウン。あ〜これ、makbookair壊れた。
こんな時に。。。
このAirは二度目の故障。どうなる。。
これをイギリスのEさんへメールしようと思ったらmacがおかしい。
モニターにモザイクがかかったようにちらちらし始め、やがて画面内容も読めなくなり、システムダウン。あ〜これ、makbookair壊れた。
こんな時に。。。
このAirは二度目の故障。どうなる。。
2017/08/13
2017/08/12
8/12 量子近景
昨日『量子近景』を観せていただきにコンチネンタルギャラリーへ伺った。
ご本人山岸せいじ氏がいらして少しお話させていただいた。
まず、エントランスをすぎ展示スペースへ向かうと奥というか中がくらい。
その薄暗い中に巨大なものが天井あたりから床まで一直線に存在している。
足を進めるとさらに奥に同じようなものがたくさんある。
天井から床までが一枚の写真だ。
ステートメント。。
判断が決めてなのは、もちろんわかってる。
しかし、うまい具合に考えが出てこない。
辛い。
この件、翻訳もどうにかしなくてはならないので、やはり事実を伝えて謝って、もう一本お願いしてみることにした。
申し訳ないが、これしか道はない。
ご本人山岸せいじ氏がいらして少しお話させていただいた。
まず、エントランスをすぎ展示スペースへ向かうと奥というか中がくらい。
その薄暗い中に巨大なものが天井あたりから床まで一直線に存在している。
足を進めるとさらに奥に同じようなものがたくさんある。
天井から床までが一枚の写真だ。
ステートメント。。
判断が決めてなのは、もちろんわかってる。
しかし、うまい具合に考えが出てこない。
辛い。
この件、翻訳もどうにかしなくてはならないので、やはり事実を伝えて謝って、もう一本お願いしてみることにした。
申し訳ないが、これしか道はない。
2017/08/11
2017/08/10
8/10 入り時間ミス
遅れたわけではないから、まぁ良しとできるんだが。。
時間間違えて、15時からなのに10時に伺ってしまう。
自分もだけど、先方の皆さんも混乱気味。
いゃ〜、焦った。。
ここでまさかの空き時間。
カフェにてステートメントの再構成とした。
2/3はつかめた感じだが、なんだかとても辛い。。
店を出たところで、なんとT先生から電話をいただく。
送ったプリントを見てくださって、そのアドバイスだ。
ありがたい。嬉しい。
なんとかものにしなくては。
です。
時間間違えて、15時からなのに10時に伺ってしまう。
自分もだけど、先方の皆さんも混乱気味。
いゃ〜、焦った。。
ここでまさかの空き時間。
カフェにてステートメントの再構成とした。
2/3はつかめた感じだが、なんだかとても辛い。。
店を出たところで、なんとT先生から電話をいただく。
送ったプリントを見てくださって、そのアドバイスだ。
ありがたい。嬉しい。
なんとかものにしなくては。
です。
2017/08/09
2017/08/08
2017/08/07
2017/08/06
8/6 Joo
あちこちフィンランド人のはなしに聞き耳をたてていると、あいずちは「よー」なんだよね。これなんかいいんだわ。
昨夜のサウナのとき。楽しかったね。
話しかけたらさ、Jooって返してくれた。ネイティブ「よー」。そう暑くないのに、水をかけると途端にあっつくなる。
素晴らしいね。ここのサウナ。
サウナいいねって初めて思ったかも。
フィンランド最後の日は朝、はやいうち荷物整理をし市場や町歩きに午前中を。
さんさく、いちば、書店、スーベニア。
古い建築のデコレーションを沢山とカラスのオブジェも撮影できたし、なかなか充実。
チェックアウト。
この旅最後のトラムに乗って駅まで、ここで航空会社のバスへ乗り換え空港へ。
つかれちゃつたし早めにチェックインをすませ、搭乗口で待つことに。
昼ご飯はBUGER KING。これ日本じゃ食べないけれどこっちで二度目。
わっぱー、うまい。
出国スタンプ、予想通りフィニッシュページに押されていた。
やはりそうなんだ〜。
で、そのスタンプをおして貰う直前の自動ゲートで挟まれるというハプニングに遭遇。
身動きできずにうろたえていると後ろで待つ韓国人のお姉さんが助けてくれた。
いや、ありがとうございました。
無事に出国出来そうです。
昨夜のサウナのとき。楽しかったね。
話しかけたらさ、Jooって返してくれた。ネイティブ「よー」。そう暑くないのに、水をかけると途端にあっつくなる。
素晴らしいね。ここのサウナ。
サウナいいねって初めて思ったかも。
フィンランド最後の日は朝、はやいうち荷物整理をし市場や町歩きに午前中を。
さんさく、いちば、書店、スーベニア。
古い建築のデコレーションを沢山とカラスのオブジェも撮影できたし、なかなか充実。
チェックアウト。
この旅最後のトラムに乗って駅まで、ここで航空会社のバスへ乗り換え空港へ。
つかれちゃつたし早めにチェックインをすませ、搭乗口で待つことに。
昼ご飯はBUGER KING。これ日本じゃ食べないけれどこっちで二度目。
わっぱー、うまい。
出国スタンプ、予想通りフィニッシュページに押されていた。
やはりそうなんだ〜。
で、そのスタンプをおして貰う直前の自動ゲートで挟まれるというハプニングに遭遇。
身動きできずにうろたえていると後ろで待つ韓国人のお姉さんが助けてくれた。
いや、ありがとうございました。
無事に出国出来そうです。
8/5 Nuukusio National Park
これまでだって随分歩いてもう全身の疲れがひどいけれど最終日前日、
フィンランドの森というものを体験へ。
ヘルシンキからVRで1時間くらい、そこからバスに乗り換えヌークシオ。
Nuukusio National Park
エスポーでVRを降車、ローカルバスへ乗り換える。
持っているチケットでヌークシオにいけるかとかをインフォメーションのお姉さんに聞いたんだけど、あなたの手持ちはヘルシンキのみだからと別なチケットをすすめられる。
カードタイプのものか、片道ならリージョンチケットよ5ユーロね。みないなことを早口で教えてくれる。
が、こちらの英語できなさっぷりに、ゆっくりアドバイスに変わってきて、いやぁ親切だよなぁ。その後自販機でチケット買っていたらヌークシオマップを持ってきてくれたり。ありがとうフィンランドのおねんさん!
列車からバスに乗り換え、目的地が近づいてきたあたり、空が突然黒雲に覆われた。
雨だ。
けたたましいい降りだ。
カッパを着て、その先の雨に備えた。
ほどなくしてバスは降車予定のHukkalanpiについた。
森の入り口で屋根のない場所に放たれたところで、運良く雨は小降りになる。
とちゅう数台のクルマが徒歩の自分を抜かして行く。
2km先の駐車場にはそれなりに多くのクルマが訪れているが、渋滞のようなことにはなっていない。
そこから静かに遊歩道が始まった。
フィンランドの森というものを体験へ。
ヘルシンキからVRで1時間くらい、そこからバスに乗り換えヌークシオ。
Nuukusio National Park
エスポーでVRを降車、ローカルバスへ乗り換える。
持っているチケットでヌークシオにいけるかとかをインフォメーションのお姉さんに聞いたんだけど、あなたの手持ちはヘルシンキのみだからと別なチケットをすすめられる。
カードタイプのものか、片道ならリージョンチケットよ5ユーロね。みないなことを早口で教えてくれる。
が、こちらの英語できなさっぷりに、ゆっくりアドバイスに変わってきて、いやぁ親切だよなぁ。その後自販機でチケット買っていたらヌークシオマップを持ってきてくれたり。ありがとうフィンランドのおねんさん!
列車からバスに乗り換え、目的地が近づいてきたあたり、空が突然黒雲に覆われた。
雨だ。
けたたましいい降りだ。
カッパを着て、その先の雨に備えた。
ほどなくしてバスは降車予定のHukkalanpiについた。
森の入り口で屋根のない場所に放たれたところで、運良く雨は小降りになる。
とちゅう数台のクルマが徒歩の自分を抜かして行く。
2km先の駐車場にはそれなりに多くのクルマが訪れているが、渋滞のようなことにはなっていない。
そこから静かに遊歩道が始まった。
2017/08/05
8/4 SUOMEN VALO KUVA TITEEN MUSEO
カンピターミナルから21BXのバスに乗りsalmisaariで降車。かつての工業団地がアートセンターになったエリアだ。フィンランド語はまるでわからないから、どこが目指しているところなのか、どこが美術館なのかすら難関。
SUOMEN VALO KUVA TITEEN MUSEO.
これフィンランドの光で描く芸術の美術館ということ。
雨のなかのレンガ造りの巨大な建築は色、質量、重厚さがかっこよい。
SUOMEN VALO KUVA TITEEN MUSEO.
これフィンランドの光で描く芸術の美術館ということ。
The Finnish Museum of Photography
写真展『A MYTHICAL JOURNEY』Heikki Willamo
写真展『A MYTHICAL JOURNEY』Heikki Willamo
すばらしい。
2017/08/04
8/3 Estonia
世界遺産の古都へ。
Estonia
7時半のフェリーに乗り込み、海の向こうへ降り立った。
フェリーターミナルから、すでに城壁に囲まれた古い町を感じることができる。
街並み、石だたみ、教会、夏の日差しに照らされ全てが美しい。アーティストの集まったエリアには、オリジナリティーある作品にも出会えた。
そう、ここへくると人が変わった。
ロシア系。。派手な雰囲気に変わり、ヘルシンキの素朴な感じの女性は見かけない。
なるほど、国が変わるというのは人が違うってことなのか。
午後7時のフェリーに乗る。
日が長いというのは、この時点でまだ太陽が高い。夜は短く昼が想像以上に長いということ。ヘルシンキの港へ午後10時頃入ったが、ようやく日没の頃。活動時間が長すぎて、体力は限界に近いと思われる。。
Estonia
7時半のフェリーに乗り込み、海の向こうへ降り立った。
フェリーターミナルから、すでに城壁に囲まれた古い町を感じることができる。
街並み、石だたみ、教会、夏の日差しに照らされ全てが美しい。アーティストの集まったエリアには、オリジナリティーある作品にも出会えた。
そう、ここへくると人が変わった。
ロシア系。。派手な雰囲気に変わり、ヘルシンキの素朴な感じの女性は見かけない。
なるほど、国が変わるというのは人が違うってことなのか。
午後7時のフェリーに乗る。
日が長いというのは、この時点でまだ太陽が高い。夜は短く昼が想像以上に長いということ。ヘルシンキの港へ午後10時頃入ったが、ようやく日没の頃。活動時間が長すぎて、体力は限界に近いと思われる。。
2017/08/02
8/2 Sibelius
手動エレベーター、ゴミの捨て方、キッチンの使い方などなど
やっと慣れてきたアパートメントホテルは今日アウト。
KAMPPIのホテルへ荷物を抱え移動。
13時くらいだったけどチックインできた、ラッキー。
ホテル前のカフェでご飯を食べシベリウス公園へ。
ホテルからあるき、カンピのチャペル、石の協会を経て作曲家を記念したシベリウス公園へ。
Jean Sibelius.
ヘルシンキの西。
道中チョッキをきたこの国のカラスにも出会え、悪くない。
街歩きいいな。
やっと慣れてきたアパートメントホテルは今日アウト。
KAMPPIのホテルへ荷物を抱え移動。
13時くらいだったけどチックインできた、ラッキー。
ホテル前のカフェでご飯を食べシベリウス公園へ。
ホテルからあるき、カンピのチャペル、石の協会を経て作曲家を記念したシベリウス公園へ。
Jean Sibelius.
ヘルシンキの西。
道中チョッキをきたこの国のカラスにも出会え、悪くない。
街歩きいいな。
2017/08/01
8/1 Fiskars
鉄鋼の街はかつての姿。今は職人の街。
VRの指定券で特急に乗り込む。
karjaa駅からバスターミナルを探す。
1日3本のバスがでていて、偶然にもその日一本目11:00に乗車できた。
karjaa駅からバスターミナルを探す。
1日3本のバスがでていて、偶然にもその日一本目11:00に乗車できた。
唯一晴れ渡った小さな町
ターミナルに止まっていて扉のあいたバスの運転手さんに尋ねると、このバスだよって。なんか人柄いいしうれしい気分。
往復のバスチケットを手に入れ30分ほどのバスの旅。
湖を右に見ながら山間に入ってきた。
往復のバスチケットを手に入れ30分ほどのバスの旅。
湖を右に見ながら山間に入ってきた。
2017/07/31
7/31 まちあるき
雨になった。
トラムで中央駅、そこから地下鉄に乗り換えた。
お昼ご飯はマリメの社員食堂と決めていたので、こちらにきてはじめてブッフェスタイルを楽しむ。
こちらにきてはじめてたべすぎた。
食器は全てマリメッコで、客は日本人とアジアが多い。ほかは従業員の方々だ。
日本人にほんと人気なんだなぁ。。しみじみ。
ittalaファクトリー。
ここでは、ほかのショップがたのしかった。
雨も上がって日も差してきた。ファクトリー裏手の海辺に出てみる。
ここの公園のお花がきれいで、
いいなぁって。
帰り、思い切って乗ったトラムは行き先違いで遠回りに。
途中下車して、アパートまであるいた。
古めの商店街をあるき、これまで見なかったヘルシンキの一面を見られ、これはこれでなかなかよかった。
おもったよりアパートに近いマーケットがあっという間だったしね。
トラムで中央駅、そこから地下鉄に乗り換えた。
お昼ご飯はマリメの社員食堂と決めていたので、こちらにきてはじめてブッフェスタイルを楽しむ。
こちらにきてはじめてたべすぎた。
食器は全てマリメッコで、客は日本人とアジアが多い。ほかは従業員の方々だ。
日本人にほんと人気なんだなぁ。。しみじみ。
ittalaファクトリー。
ここでは、ほかのショップがたのしかった。
雨も上がって日も差してきた。ファクトリー裏手の海辺に出てみる。
ここの公園のお花がきれいで、
いいなぁって。
帰り、思い切って乗ったトラムは行き先違いで遠回りに。
途中下車して、アパートまであるいた。
古めの商店街をあるき、これまで見なかったヘルシンキの一面を見られ、これはこれでなかなかよかった。
おもったよりアパートに近いマーケットがあっという間だったしね。
2017/07/30
2017/07/29
7/29 JAL~Finnair Helsink
成田から出国し、Finnair074。エコノミーの座席はなかなか狭い。10時間以上のフライトなのにね。ただ、いろいろなところがmarimekkoなのはかわいいね。
着席したすぐに見つけたメニューは有料のみ、もしやこの先料金に含まれたミールサービスは無いのか。。って不安がよぎる。そこにアナウンス。
チキンかビーフを選べるらしい。ビールやワインもあるっていうんで、なんか一安心。。
チキンかビーフを選べるらしい。ビールやワインもあるっていうんで、なんか一安心。。
10時間くらのフライトでヘルシンキ国際空港到着。ボーディングブリッジではなくバスでターミナルへ。
入国審査は根掘り葉掘り質問多いなぁ。最初はフェインランド語で話しかけらてたらしい、困ってたらおまえ英語は大丈夫かと。
英語も微妙だが、結果フィンランドの言葉よりは大丈夫だった。。
入国スタンプは予想通りフィニッシュページに押されていた。
バスで中央駅まで移動して、トラムに乗って突き出た島KATAJANOKKAへ。
2017/07/28
7/28 写真家 宇井眞紀子さん
宇井さんのギャラリートークを聞きに伺ったキャノンギャラリー。
いつもない熱気を感じる。
開始30分前。話の前に写真をみようと大勢詰めかけている。
さすがです。
いつもない熱気を感じる。
開始30分前。話の前に写真をみようと大勢詰めかけている。
さすがです。
札幌キャノンギャラリーでの宇井眞紀子さんの写真展。アイヌ100名のポートレイトに圧倒されどのようにこのプロジェクトがすすんだのか興味がさらに湧きました。ギャラリートークでは今回のプロジェクトが完成に至るまでの長い道のり、アイヌと日本人との関係性、アイヌと宇井さんの関係性、撮影過程やプロジェクト進め方のをお話されていて、自分の興味を抱いた点を含め惜しげもなく素の宇井真紀子さんといった雰囲気でたくさんお話されていました。
実際の宇井さんやアイヌとの関係性のお話はとてもマイルドな印象なのに、それとはちがう写真家としての執念、プロジェクト完成への強い意志を聞く事ができた。すばらしい人だ。
2017/07/25
7/25 ネガ作成
一度目はまるでだめだった暗室も、二回目ともなると感も蘇ってきたみたいで順調に10ほどプリントできた。
8×10の密着。
前回はネガがひどくて、まるでラインがでてこなかった。
密着なのにピントのあっていない写真だったも。
だから東京へは持参しなかったわけだが、
やはり何かが...と言うご指摘に、やっておかなくてはならない道だろう。
再度チャレンジはネガ作りから。
これ、解像度設定によってずいぶん変化する。。
そんなことをやっと知った。
昔ならプリントする前によ〜くルーペでピントなんかを確認したものだけど、見ないで作業してたもん前回は。
で、テクノロジーを信じてたらピンがない密着プリントになっていた。
そこで、いろいろ見返し、プリント時の解像度設定、シャープの具合。
階調の指定で見違えるネガになってきた。
やはりネガ作りは重要な位置を占める。
8×10の密着。
前回はネガがひどくて、まるでラインがでてこなかった。
密着なのにピントのあっていない写真だったも。
だから東京へは持参しなかったわけだが、
やはり何かが...と言うご指摘に、やっておかなくてはならない道だろう。
再度チャレンジはネガ作りから。
これ、解像度設定によってずいぶん変化する。。
そんなことをやっと知った。
昔ならプリントする前によ〜くルーペでピントなんかを確認したものだけど、見ないで作業してたもん前回は。
で、テクノロジーを信じてたらピンがない密着プリントになっていた。
そこで、いろいろ見返し、プリント時の解像度設定、シャープの具合。
階調の指定で見違えるネガになってきた。
やはりネガ作りは重要な位置を占める。
2017/07/24
7/24 Nikkor 1.4/35 Nikon Lens Selies E 4/70-210
「古いレンズが出てきまして...」
お世話になっているYさんから電話をいただいたので、見せていただこうと思い伺ってきた。今日電話もらって、今日のこと。
すう年、いや数十年収納されたままだったというそれはちょっと傷んだ純正革ハードケースに収まっている。
ものはNikkor 1.4/35mmと4/70-210の二本。
レンズを透して見たが、ほぼ間違いないだろうと疑ったカビの痕跡ない。
綺麗な状態を保っている。
綺麗な状態を保っている。
「これ、いいものですよぉ」
ちょっと前って行っても平成元年頃だからもう30年...、当時は現役だったレンズなのに今はオールドレンズのカテゴリなんだなぁ。
Nikkor だし、35mm だし、1.4だもの。
結果お預かりしてきた。
マウントアダプターあったはずだから探さなきゃ。
Nikkor だし、35mm だし、1.4だもの。
結果お預かりしてきた。
マウントアダプターあったはずだから探さなきゃ。
まずeosに付けてシャッターを切ってみよう。
2017/07/23
7/23 ステートメント
写真も苦しいものであるが、文章がまた辛い。
思い悩んで何日もかかっているんだが締め切りらしきものがありと、そこが照準になる。
ある意味追い込まれてやるタイプなのだろう。。
東京へ持参したステートメントに対し書き直しや組み直しの指摘はなくホッとした。
しかしいろいろ赤入れまでしていただき、また勉強にな李ますです。
なんか特別授業受けさせていただいておりますこと、
本当にT先生には感謝なのです。
そしてこれをイギリスにいらっしゃるEさんへ送らせていただく。
みなさま本当にほんとうにありがとうございます!!
思い悩んで何日もかかっているんだが締め切りらしきものがありと、そこが照準になる。
ある意味追い込まれてやるタイプなのだろう。。
東京へ持参したステートメントに対し書き直しや組み直しの指摘はなくホッとした。
しかしいろいろ赤入れまでしていただき、また勉強にな李ますです。
なんか特別授業受けさせていただいておりますこと、
本当にT先生には感謝なのです。
そしてこれをイギリスにいらっしゃるEさんへ送らせていただく。
みなさま本当にほんとうにありがとうございます!!
2017/07/22
7/22 成果というか...
今回のギャラリー行きでは、写真作品集入稿に立ち会わせていただけたことも大きいが、その後に時間を作っていただき、再度わたしの作品についていろいろコメントをいただきことがのは素晴らしく感謝だった。
しかし力の無さが影響し、再考ということに。
これは、もっと人間力を磨けということか。
ただ与えられたことだけではなく、いろいろな方向性で向かって行くくらいの根性と行動力が必要だった。そんな風に反省している。
そしてそんな風に進めるための自身にスキルがかけているのかもしれない。
それは札幌へ戻って、さて、どうするべきが良いのだろうかと考えるところで、
手がない、まずい、突然不安な気持ちになってきたから。
要はすぐに方法論が出てこない。
もちろん、先生との話の中で出たアイデアや方法はこうすればこうなるからそうしてみよう、というような既に手持ちのアイデアは形にできる。その他の案が思い浮かばない。
出てこない。
これは、まずい。
テスト。
これも重要な過程。
これなくしては完成しないわけだから何か新しいを取り入れるため、自分の舵を切る必要があるのかもしれない。
しかし力の無さが影響し、再考ということに。
これは、もっと人間力を磨けということか。
ただ与えられたことだけではなく、いろいろな方向性で向かって行くくらいの根性と行動力が必要だった。そんな風に反省している。
そしてそんな風に進めるための自身にスキルがかけているのかもしれない。
それは札幌へ戻って、さて、どうするべきが良いのだろうかと考えるところで、
手がない、まずい、突然不安な気持ちになってきたから。
要はすぐに方法論が出てこない。
もちろん、先生との話の中で出たアイデアや方法はこうすればこうなるからそうしてみよう、というような既に手持ちのアイデアは形にできる。その他の案が思い浮かばない。
出てこない。
これは、まずい。
テスト。
これも重要な過程。
これなくしては完成しないわけだから何か新しいを取り入れるため、自分の舵を切る必要があるのかもしれない。
2017/07/21
7/21 上京最終日
昨夜は飲み過ぎたなぁ。
ソイの頭から始まって....。
ソイって豆だったね。
新宿御苑を歩き、機材屋二軒はしごして情報を仕入れ、月島から隅田川を渡り築地まで歩く。ランチして元気出るかと思ったらもうふらふら。あっついしね。
一年ぶりだと思う。東京。
勉強、リフレッシュ、飲みあるき、なかなかよかった。
ソイの頭から始まって....。
ソイって豆だったね。
新宿御苑を歩き、機材屋二軒はしごして情報を仕入れ、月島から隅田川を渡り築地まで歩く。ランチして元気出るかと思ったらもうふらふら。あっついしね。
一年ぶりだと思う。東京。
勉強、リフレッシュ、飲みあるき、なかなかよかった。
2017/07/20
7/20 からすの団扇
からす団扇と扇子のために府中市までやってきた。
大國魂神社すもも祭り。
あ〜、きたね。やっときた。
団扇がいっぱい。全部同じ絵柄で黒地にカラスのもの。
6つ頒布していただいた、ありがたい。
夏の東京は暑いね。そして祭りがいい感じに街と一体化していた。
高尾山。
行きはケーブル&寺ルートで山頂へ。
山の上も暑い。名物とろろそばあったかいのと冷たいアサヒで登頂を祝い、帰りは滝ルートの山道で下までおりた。
普通の街姿と靴だったもんだから、下山は変な体力使ったわ。
も〜ヘロヘロ。
高尾山口にある極楽湯で汗流し足を伸ばして、またビール飲んじゃった。。
ここから電車一本で都心部まで一気に戻れる。
大國魂神社すもも祭り。
あ〜、きたね。やっときた。
団扇がいっぱい。全部同じ絵柄で黒地にカラスのもの。
6つ頒布していただいた、ありがたい。
夏の東京は暑いね。そして祭りがいい感じに街と一体化していた。
高尾山。
行きはケーブル&寺ルートで山頂へ。
山の上も暑い。名物とろろそばあったかいのと冷たいアサヒで登頂を祝い、帰りは滝ルートの山道で下までおりた。
普通の街姿と靴だったもんだから、下山は変な体力使ったわ。
も〜ヘロヘロ。
高尾山口にある極楽湯で汗流し足を伸ばして、またビール飲んじゃった。。
ここから電車一本で都心部まで一気に戻れる。
2017/07/19
7/19 写真作品集入稿の現場
「君もここに座って」
写真作品集、入稿の現場に立ち会わせていただくことになったのは6月の札幌wsの会主催のセミナー&レビューに参加させていただいたから。そこでT先生に見ていただいた作品に対するコメントが嬉しいものだった反面課題もいただいたもので何か一歩進めたく。
手直ししまとめ直し再度見ていただこうと、思い切ってアポイントを取らせていただいたところ、その日は入稿日だから忙しく難しいがもしよかったらまずその入稿の現場に同席するようにとのお言葉をいただいた。
作家さん、印刷会社さん、アートディレクターさん、先生という4名のテーブルにわたしも着席させていただき、まずインクブレンド表と紙の仕様書を渡された。
そこからオリジナルプリントを前に、一枚一枚製版への指示がされた。
シャードーについて、グレーについて、ハイライトについて、
縁は生かすのかなくすのか、その場合の画面比率は、シャープ感やボリュームアップは度も部分に必要かと言った細かな確認。
印刷の方も根気強く要望を聞き込み書き込んで質問しながら確認が続く。
40数ページ。
聞けば2月頃から始まっていて、今この段階に至っているらしい。
これ、8月に校正を戻したら9月には印刷になるという。
そして製本され完成は10月とのこと。
すごい現場に立ち会わせていただいた。
T先生には感謝なのです。
写真作品集、入稿の現場に立ち会わせていただくことになったのは6月の札幌wsの会主催のセミナー&レビューに参加させていただいたから。そこでT先生に見ていただいた作品に対するコメントが嬉しいものだった反面課題もいただいたもので何か一歩進めたく。
手直ししまとめ直し再度見ていただこうと、思い切ってアポイントを取らせていただいたところ、その日は入稿日だから忙しく難しいがもしよかったらまずその入稿の現場に同席するようにとのお言葉をいただいた。
作家さん、印刷会社さん、アートディレクターさん、先生という4名のテーブルにわたしも着席させていただき、まずインクブレンド表と紙の仕様書を渡された。
そこからオリジナルプリントを前に、一枚一枚製版への指示がされた。
シャードーについて、グレーについて、ハイライトについて、
縁は生かすのかなくすのか、その場合の画面比率は、シャープ感やボリュームアップは度も部分に必要かと言った細かな確認。
印刷の方も根気強く要望を聞き込み書き込んで質問しながら確認が続く。
40数ページ。
聞けば2月頃から始まっていて、今この段階に至っているらしい。
これ、8月に校正を戻したら9月には印刷になるという。
そして製本され完成は10月とのこと。
すごい現場に立ち会わせていただいた。
T先生には感謝なのです。
2017/07/17
7/17 ダークルーム
昨夜、薬品を溶いておいた。
fixは全量2Lに寝るように、deveは希釈用の600mlに。
遮光カーテンの設置から引き伸ばし機、薬液の3バットを配置し、親子球で照明した。レンズはフジノン75mm。密着用にガラスも綺麗にしてまずは何年も寝かせてあった11×14印画紙に露光してみた。
やはりかぶってるなぁ。
しかしこれ、レトロな雰囲気は出せているから、使いようによっては。。
などと無駄なことを考えてみたり。
すぐに写真量販店へ走る。
8×10の微粒面25枚入りがあった。
5千円くらいってずいぶん高価になったものだなぁ。。
早速戻って開封。段階露光、現像120sでストップバスへ。
定着してタングステンをつけるともちろんだけどかぶってない。
F11で20or24sというところが着地点と思われた。
fixは全量2Lに寝るように、deveは希釈用の600mlに。
遮光カーテンの設置から引き伸ばし機、薬液の3バットを配置し、親子球で照明した。レンズはフジノン75mm。密着用にガラスも綺麗にしてまずは何年も寝かせてあった11×14印画紙に露光してみた。
やはりかぶってるなぁ。
しかしこれ、レトロな雰囲気は出せているから、使いようによっては。。
などと無駄なことを考えてみたり。
すぐに写真量販店へ走る。
8×10の微粒面25枚入りがあった。
5千円くらいってずいぶん高価になったものだなぁ。。
早速戻って開封。段階露光、現像120sでストップバスへ。
定着してタングステンをつけるともちろんだけどかぶってない。
F11で20or24sというところが着地点と思われた。
2017/07/16
7/16 嵐の前だった
奥沢水源地に車を駐車、そこから歩く。
近所の方が同じ方向へ向かうので、お話しながら最初のゲートまでご一緒した。
「あんたら歩くの速いなぁ、このペースは速いなぁ」
って褒められながら、この奥の滝がtvに出て山ガールが増えたこと、この先の山へのルートやクマのこと、釣りのこといろいろ聞かせてくれた。
大きな声で話しながら歩いたからクマよけにもいいよね。
そしておじさんとお別れしそこから3km。
大きめのフンにはちょっと退いたけど、ここまで来たし、匂いはないし。
先を目指した。
残り500m、ここから道はぬかるみが増え、上り下りが交互にやってくる。想像以上の悪路に注意しながら、洞窟へ。
1時間ほどの撮影中、栗毛色の40-50cmほどの動物現る。
木を伝って降りてきて、こっちをじっと見て、何者か確認しているご様子。
カワイイね。
そして立ち去って行った。
2017/07/09
7/9 ことばについて
各作品ごとにつけるタイトルについて、ことばに関する書籍やwebを見てきた数日だったけど、今日ようやくまとめることができた。
これを、助言してくれる方へお渡しして返事を待つことにしよう。
いや、もう遅いから明日メッセージを送ろう。。
それにしても、ながくおわりの見えない想像以上にきつい課程だった。
丸一ヶ月だも。
おれって、勉強苦手だからさ。こういうのほかの人以上に辛いんだとおもう。。。
このほか、夕べトーン調整したイメージのプリントも完成〜。
それから、デジタルイメージの銀塩化対策として、8×10相当の密着用ネガの制作も完了。
5時起きだったのに、、23時帰宅。
なんか頭痛してる。。
これを、助言してくれる方へお渡しして返事を待つことにしよう。
いや、もう遅いから明日メッセージを送ろう。。
それにしても、ながくおわりの見えない想像以上にきつい課程だった。
丸一ヶ月だも。
おれって、勉強苦手だからさ。こういうのほかの人以上に辛いんだとおもう。。。
このほか、夕べトーン調整したイメージのプリントも完成〜。
それから、デジタルイメージの銀塩化対策として、8×10相当の密着用ネガの制作も完了。
5時起きだったのに、、23時帰宅。
なんか頭痛してる。。
2017/07/07
7/7 仏から月まで
4時起き。
宿をかけ出て向かったのは昨日の陣川温泉跡の奥地。
昨日29番まで撮影できたので、今日はその次の30番から。
5時前から8時くらいまでぶっ通し、完了!
朝の渋滞にまきこまれながら宿に戻って朝風呂!
誰もいない大浴場はきぶんがいいよね。
ここから函館の蔦谷のスタバに移動してことばに関する資料まとめ。。
電話があり、忘れ物をとりに湯の川の宿へもどる。
大沼13時入り。
一人でご依頼いただいた撮影を進めることひたすら。
16時、オール終了。
支配人、撮影対象のみなさまありがとうざいました!!
遅めの昼ご飯はおおもりそば。
軽く二人前あるんじゃない。。
帰路、豊浦で高速を降り、畑の中を進と月がいい。
進路を洞爺湖へ向け、ランドスケープを狙う。
中島、湖面、こちら岸のごつごつした岩、どれもいいね。
nd着けて、8秒くらいでキャプチャーした。
満月に近い、なかなかいい。
宿をかけ出て向かったのは昨日の陣川温泉跡の奥地。
昨日29番まで撮影できたので、今日はその次の30番から。
5時前から8時くらいまでぶっ通し、完了!
朝の渋滞にまきこまれながら宿に戻って朝風呂!
誰もいない大浴場はきぶんがいいよね。
ここから函館の蔦谷のスタバに移動してことばに関する資料まとめ。。
電話があり、忘れ物をとりに湯の川の宿へもどる。
大沼13時入り。
一人でご依頼いただいた撮影を進めることひたすら。
16時、オール終了。
支配人、撮影対象のみなさまありがとうざいました!!
遅めの昼ご飯はおおもりそば。
軽く二人前あるんじゃない。。
帰路、豊浦で高速を降り、畑の中を進と月がいい。
進路を洞爺湖へ向け、ランドスケープを狙う。
中島、湖面、こちら岸のごつごつした岩、どれもいいね。
nd着けて、8秒くらいでキャプチャーした。
満月に近い、なかなかいい。
2017/07/06
2017/06/25
2017/06/22
2017/06/21
6/21 ことばでおぎなう
きのうの仏教調べに続き今日はアイヌ語調べ。
文字と一日中向き合うというのは、さつえいとはまるで違う疲れだ。
これもある種の修行のようなものなのか。。
でもね、昨日トーンを合わせたイメージのインデックスに、
アイヌ語を乗せて行ってみたところ、なんというか、
別な世界が浮かび上がってきた。
これは自分の写真にはこれまでなかった感覚でとても興味深い。
文字と一日中向き合うというのは、さつえいとはまるで違う疲れだ。
これもある種の修行のようなものなのか。。
でもね、昨日トーンを合わせたイメージのインデックスに、
アイヌ語を乗せて行ってみたところ、なんというか、
別な世界が浮かび上がってきた。
これは自分の写真にはこれまでなかった感覚でとても興味深い。
2017/06/20
2017/06/19
6/19 大沼二日目
残された一人で、朝の部から撮影開始。
ご用意いただいたフードから。
10ほど撮影したらすぐに11時。
全て撤収しここまでのバックアップ〜外撮影のスタンバイへ。
大沼の遊歩道を歩くというミッションが最終だ。
昨夕は霧に包まれる大沼だったけど、今日は少し持ち直した。
薄曇りだが、時々日差しが。
このあと大船遺跡、日浦岬を撮影し
函館経由で一気に札幌へ戻った。
22時
きついね〜。
ご用意いただいたフードから。
10ほど撮影したらすぐに11時。
全て撤収しここまでのバックアップ〜外撮影のスタンバイへ。
大沼の遊歩道を歩くというミッションが最終だ。
昨夕は霧に包まれる大沼だったけど、今日は少し持ち直した。
薄曇りだが、時々日差しが。
このあと大船遺跡、日浦岬を撮影し
函館経由で一気に札幌へ戻った。
22時
きついね〜。
2017/06/18
2017/06/17
2017/06/15
6/15 臨終
お迎えはもうそこまできていたんだとおもう。
ご飯の食べ方がかわり、動きが遅くなり、片目がを開けていなかったり。。
後ろ足の自由がきかかくなっていて次の枝へ飛び移ったとき落ちてしまうことが頻繁におこっていたので、肢体に不自由がはじまっていた。少し前のこと。
それから徐々にその時はせまっていたみたいで、ついに今晩たびだった。
最後の姿は枝から枝へ飛び移っていく躍動感ある姿で止まっている。
きっとその先へ向かっていったんだ。その先へ。
ちびから教えられたのは、残りの時間は限られているということ。
かれはここへきて6年とちょっとの子生だった。。おれらより格段に小さな体で6年以上いきた子力とはたくましい。
おれなんかは人生70年や80年だとすると残りは2、30年しか残っていなんだよって。そう、ここ最近の時間の経過を思うと、あっという間に4年や5年は過ぎているわけで、20年や30年すらもしかしたらあっという間に過ぎ去るのかもしれない。
その時はもうそう遠くないってこと。
生き、高みへすすむ為には六波羅蜜をすすむこと。おれは施しと忍辱、持戒と精進の子生だったよってことをちびがもし言っているのだとしたら、おれなどはもう一歩先を目指せるよう更に何かに向かってすすまなくては。
そう教えられた。
昨日からどうもぱっとしないことがおこっているけど、そうぐずぐず考えているより、まず行動なのか。だって、そうしないともう明日には俺自身いないのかもしれないのだから。
ご飯の食べ方がかわり、動きが遅くなり、片目がを開けていなかったり。。
後ろ足の自由がきかかくなっていて次の枝へ飛び移ったとき落ちてしまうことが頻繁におこっていたので、肢体に不自由がはじまっていた。少し前のこと。
それから徐々にその時はせまっていたみたいで、ついに今晩たびだった。
最後の姿は枝から枝へ飛び移っていく躍動感ある姿で止まっている。
きっとその先へ向かっていったんだ。その先へ。
ちびから教えられたのは、残りの時間は限られているということ。
かれはここへきて6年とちょっとの子生だった。。おれらより格段に小さな体で6年以上いきた子力とはたくましい。
おれなんかは人生70年や80年だとすると残りは2、30年しか残っていなんだよって。そう、ここ最近の時間の経過を思うと、あっという間に4年や5年は過ぎているわけで、20年や30年すらもしかしたらあっという間に過ぎ去るのかもしれない。
その時はもうそう遠くないってこと。
生き、高みへすすむ為には六波羅蜜をすすむこと。おれは施しと忍辱、持戒と精進の子生だったよってことをちびがもし言っているのだとしたら、おれなどはもう一歩先を目指せるよう更に何かに向かってすすまなくては。
そう教えられた。
昨日からどうもぱっとしないことがおこっているけど、そうぐずぐず考えているより、まず行動なのか。だって、そうしないともう明日には俺自身いないのかもしれないのだから。
2017/06/14
6/14 赤岩
あさの内、アンセルアダムス400フォトグラフス。
それと千歳在住の服部氏。
まるで接点のなさそうな二冊の写真集に目を通す。
あと、自分のlandpscapeshokkaidoを昨夜見て気づいた関係性にしたがい並べ替えなてみる。水平線の問題が浮上し、混乱している。
どうすべきか、現時点での解決策は、やり直しのみか。。。
ご依頼いただいた撮影は15時すぎに決着。
そしてあまいもの、ごちそうさまです!!
いろいろありがとう!!!
時間に余裕があるので、そのあと赤岩峠へ車を走らせる。
仏と対峙し、7割ほどすすめられただろうか。
そして狙いの断崖へ。
いい空気、いい雲、いい光、いい波、どれもいうことない夕の景。
崖の上にいる怖さには目をつぶり、3分ほどのロングシャッターを繰り返した。
今日はおだやかだが、いつであろうと石仏はずっとそこにいる。
すごい。
それと千歳在住の服部氏。
まるで接点のなさそうな二冊の写真集に目を通す。
あと、自分のlandpscapeshokkaidoを昨夜見て気づいた関係性にしたがい並べ替えなてみる。水平線の問題が浮上し、混乱している。
どうすべきか、現時点での解決策は、やり直しのみか。。。
ご依頼いただいた撮影は15時すぎに決着。
そしてあまいもの、ごちそうさまです!!
いろいろありがとう!!!
時間に余裕があるので、そのあと赤岩峠へ車を走らせる。
仏と対峙し、7割ほどすすめられただろうか。
そして狙いの断崖へ。
いい空気、いい雲、いい光、いい波、どれもいうことない夕の景。
崖の上にいる怖さには目をつぶり、3分ほどのロングシャッターを繰り返した。
今日はおだやかだが、いつであろうと石仏はずっとそこにいる。
すごい。
2017/06/13
6/13 対策へ
レビューを終えて。
「これはできている」との嬉しいお言葉にやや喜びすぎたが、
質問も忘れず、いくつか先生から引き出すことができた。
プリントの精度、メインタイトル再考、個々のタイトル付け、並び検討、殺さずに生かす方法、観るものに希望を、何かを捨て新しいものを。
30枚を並べてみると確かに、揃っていない。
テイストは揃えていたが、30枚の濃度はそれぞれの絵を優先したせいだろうか、ばらつきがある。
そこを見逃さず厳しく指摘され、まずはそこからかかる。
イメージを数値化しハイライトからニュートラルグレーまで、覆い焼きの広がり、せめの量を全て整えることに着手。
RAWからの手直しだから、全て整え、現像し、ゴミとり、修正し、tiffを完成の域まで追い込んでいく30作品。根気勝負。
出来てみると、なるほど並べてあらためて見てみるとまるでかわった。揃っていることがまた美しい。
「これはできている」との嬉しいお言葉にやや喜びすぎたが、
質問も忘れず、いくつか先生から引き出すことができた。
プリントの精度、メインタイトル再考、個々のタイトル付け、並び検討、殺さずに生かす方法、観るものに希望を、何かを捨て新しいものを。
30枚を並べてみると確かに、揃っていない。
テイストは揃えていたが、30枚の濃度はそれぞれの絵を優先したせいだろうか、ばらつきがある。
そこを見逃さず厳しく指摘され、まずはそこからかかる。
イメージを数値化しハイライトからニュートラルグレーまで、覆い焼きの広がり、せめの量を全て整えることに着手。
RAWからの手直しだから、全て整え、現像し、ゴミとり、修正し、tiffを完成の域まで追い込んでいく30作品。根気勝負。
出来てみると、なるほど並べてあらためて見てみるとまるでかわった。揃っていることがまた美しい。
2017/06/12
2017/06/11
2017/06/10
6/10 ポートフォリオレビュー
冬青社の高橋氏が来札されワークショップ&ポートフォリオレビューがあり参加してきた。
昨秋にお会いした主催者さんにお声をかけていただいたわけだけど、
すぐに申し込んだものの準備に時間がかかりすぎたし、とにかく緊張だった。
自分にしてはこういう会にいち早く参加表明するのもあまりないことなので、なんだか気分は盛り上がっていたものの、今日までのの準備はとにかく悲惨なものだった。
昨日までの依頼仕事中なんかもなんだか落ち着かなかったし。。
朝からステートメントのチェックをしたり修正したり。まだこの期に及んでゆらいでいる。なんとか仕上げ作品に入れた。
13時すぎにようやく準備完了、雨の中をあるいて西21丁目へ向かった。
会場に着くとすでに20数名弱が着席している。
高橋氏とは以前お会いしたことはあるのだけれど、作品を観ていただくのは始めてのことになる。
一時間ほのどのセミナーの後始まったレビューはオープン形式。
先生に説明するのと同時に参加者全員に伝える必要もでてくる。
そしてみんなが発表者を見ているという状況、そして質問への答えを。。
あるいみ残酷であり、度胸試しのようでもある。
場数をこなしているひとは論理立てて自分と作品について説明できているので、
流石だしすごいとおもった。
おれ、、そんなことができるだろうか。。
昨秋にお会いした主催者さんにお声をかけていただいたわけだけど、
すぐに申し込んだものの準備に時間がかかりすぎたし、とにかく緊張だった。
自分にしてはこういう会にいち早く参加表明するのもあまりないことなので、なんだか気分は盛り上がっていたものの、今日までのの準備はとにかく悲惨なものだった。
昨日までの依頼仕事中なんかもなんだか落ち着かなかったし。。
朝からステートメントのチェックをしたり修正したり。まだこの期に及んでゆらいでいる。なんとか仕上げ作品に入れた。
13時すぎにようやく準備完了、雨の中をあるいて西21丁目へ向かった。
会場に着くとすでに20数名弱が着席している。
高橋氏とは以前お会いしたことはあるのだけれど、作品を観ていただくのは始めてのことになる。
一時間ほのどのセミナーの後始まったレビューはオープン形式。
先生に説明するのと同時に参加者全員に伝える必要もでてくる。
そしてみんなが発表者を見ているという状況、そして質問への答えを。。
あるいみ残酷であり、度胸試しのようでもある。
場数をこなしているひとは論理立てて自分と作品について説明できているので、
流石だしすごいとおもった。
おれ、、そんなことができるだろうか。。
2017/06/09
6/9 機械依存
プリンターの不具合はUSBにあったみたい。
今朝から最終プリントとおもっていたものにかかれないで時間がどんどんすぎてゆく。。
残酷だなぁ。
ほとんど終わり間近90%あたりでpx-5vはジャーと言いながら途中排紙、プリントの端っこが未完成のまま終了している。
これが何度も発生する。特にA3+みたいな大きい用紙やファインアート紙を手差しした時にも起こるから損害大きすぎ。。。
さらに悲惨なのは、このメディアを使おうと心に決め数多めに購入したモノがここのプリンターでは不具合が発生するということ。ローラーというか歯車状のローラー痕がプリント表面に出てきてしまうという致命傷。。。
これ、「だからインクジェットはねぇ、、、、」なんて言われてしまう欠点ある仕上がりだもん、使えないよ。
想定外の展開に怯む。
一つ目はWebの古い情報だったが、usbの接続を見直した。mac直出しでリピーター付きの延長を使ったら途中排紙されなくなった。解決かもしれない。
二つ目はサイズ違いで50枚を2セット用意したが本番使用にはならないのでお蔵入りとした。
今朝から最終プリントとおもっていたものにかかれないで時間がどんどんすぎてゆく。。
残酷だなぁ。
ほとんど終わり間近90%あたりでpx-5vはジャーと言いながら途中排紙、プリントの端っこが未完成のまま終了している。
これが何度も発生する。特にA3+みたいな大きい用紙やファインアート紙を手差しした時にも起こるから損害大きすぎ。。。
さらに悲惨なのは、このメディアを使おうと心に決め数多めに購入したモノがここのプリンターでは不具合が発生するということ。ローラーというか歯車状のローラー痕がプリント表面に出てきてしまうという致命傷。。。
これ、「だからインクジェットはねぇ、、、、」なんて言われてしまう欠点ある仕上がりだもん、使えないよ。
想定外の展開に怯む。
一つ目はWebの古い情報だったが、usbの接続を見直した。mac直出しでリピーター付きの延長を使ったら途中排紙されなくなった。解決かもしれない。
二つ目はサイズ違いで50枚を2セット用意したが本番使用にはならないのでお蔵入りとした。
2017/06/08
6/8 審査通過
昨夜遅くに一通メールが届いた。
事前審査に通過したという、嬉しいお知らせ。
これ、です。
「Mt.ROKKO INTERNATIONAL PHOTO FESTIVALポートフォリオレビュー」
選考を終えての文章を読むと、まぁなんか悲惨でね。
また昨年末どん底に引き落とされた時のことがフラッシュバックする。
怖いけど、、向かっていくのが一つの道の可能性だろうと考えると、
無駄にはできない。
そもそも選ばれなければ、その場にすら立てないわけだから。。
夜のステラプレイス。初めて入った。
台車禁止ですって注意されちょっと悲しかったねぇ。。
でも、関係者のみんな優しくしてくれて、楽しい撮影になりました。
24時近くまで、sさんはじめみんなありがとね〜。
事前審査に通過したという、嬉しいお知らせ。
これ、です。
「Mt.ROKKO INTERNATIONAL PHOTO FESTIVALポートフォリオレビュー」
選考を終えての文章を読むと、まぁなんか悲惨でね。
また昨年末どん底に引き落とされた時のことがフラッシュバックする。
怖いけど、、向かっていくのが一つの道の可能性だろうと考えると、
無駄にはできない。
そもそも選ばれなければ、その場にすら立てないわけだから。。
夜のステラプレイス。初めて入った。
台車禁止ですって注意されちょっと悲しかったねぇ。。
でも、関係者のみんな優しくしてくれて、楽しい撮影になりました。
24時近くまで、sさんはじめみんなありがとね〜。
2017/06/07
6/7 代打
状況の難しい撮影を受けてしまった。
デザイナーさんがこれまで撮影したイメージをなかなか気に入ってくれていないとのこと。
そういうピンチヒッターみたいの苦手だなぁ。。。俺。
ただ、いろいろ送られてくるsampleを見てどうもさいとうさんじゃないって思ってくれたらしく、いろいろ聞いてお受けすることにした。そういうのも嬉しいものだからね。
で、ニセコへ。
わがまま言って、車を出してもらい助手席へ乗り込んだ。
素敵な環境でお仕事されている職人さんを撮影させていただいた。
環境もそうだが、さらにお人柄が素晴らしい。
なんかすごい。
いつも焦っていて、
いまだ何もなしえていない自分にはこういう暮らしはできないなぁ。
そしてこういう風に振る舞えないなぁ。
なんか考えさせられる。。。
今回の撮影、もし空気感を伝えられていたら自分としては上出来なんだが。。。
デザイナーさんがこれまで撮影したイメージをなかなか気に入ってくれていないとのこと。
そういうピンチヒッターみたいの苦手だなぁ。。。俺。
ただ、いろいろ送られてくるsampleを見てどうもさいとうさんじゃないって思ってくれたらしく、いろいろ聞いてお受けすることにした。そういうのも嬉しいものだからね。
で、ニセコへ。
わがまま言って、車を出してもらい助手席へ乗り込んだ。
素敵な環境でお仕事されている職人さんを撮影させていただいた。
環境もそうだが、さらにお人柄が素晴らしい。
なんかすごい。
いつも焦っていて、
いまだ何もなしえていない自分にはこういう暮らしはできないなぁ。
そしてこういう風に振る舞えないなぁ。
なんか考えさせられる。。。
今回の撮影、もし空気感を伝えられていたら自分としては上出来なんだが。。。
2017/06/06
2017/06/05
2017/06/04
2017/06/01
6/1 準備まだまだ
10日のレビューへ向け、最終残り9日だね。
とにかく詰めなくては。。
候補を小板でプリントしざざっと並べ。
関連付けてピックアップし候補を絞って見る。
幾つかのパターンを検討し、決断し
これらのイメージをmac内にまとめ統一感のある仕上げにしてゆく。
全部イメージデータが揃ったところで、先ほどより少し大き目のプリントに出し、並び順を検証。
自分の中の迷いはシリーズ内の作品決めだけでなく、今回どのテーマを見せるかでも迷っていた。それはシリーズLandscapes HOKKAIDO。
これも再度ピックアップし30に絞り、関連付けの順番を決めてゆく。
とにかく詰めなくては。。
候補を小板でプリントしざざっと並べ。
関連付けてピックアップし候補を絞って見る。
幾つかのパターンを検討し、決断し
これらのイメージをmac内にまとめ統一感のある仕上げにしてゆく。
全部イメージデータが揃ったところで、先ほどより少し大き目のプリントに出し、並び順を検証。
自分の中の迷いはシリーズ内の作品決めだけでなく、今回どのテーマを見せるかでも迷っていた。それはシリーズLandscapes HOKKAIDO。
これも再度ピックアップし30に絞り、関連付けの順番を決めてゆく。
2017/05/31
5/31 手持ち100c
スイスのチョコレート職人さんとともに小樽を歩く。
鰊御殿や高島の港、市場に鉄道跡など盛りだくさんの小樽散策。
1億画素機でまわってみたが、プレビューに時間がかかるのを除けば画素数が多い感じはしないハンドリング。
今回はほとんど手持ち、建て物内では高感度も使ったけどなかなかいいんじゃないか。
ミラーアップやバックシャッターの振動は
H4と比べかなり抑えられている。それもあって手持ちいける感じはしていた。
こういう機械的な部分、結構ブラッシュアップされているんだなぁと感じる。
ただ、シャッターサウンドはH4の方が低音重視で好きだなぁ。
バスンに対してパスン。。。
そんな感じ。
鰊御殿や高島の港、市場に鉄道跡など盛りだくさんの小樽散策。
1億画素機でまわってみたが、プレビューに時間がかかるのを除けば画素数が多い感じはしないハンドリング。
今回はほとんど手持ち、建て物内では高感度も使ったけどなかなかいいんじゃないか。
ミラーアップやバックシャッターの振動は
H4と比べかなり抑えられている。それもあって手持ちいける感じはしていた。
こういう機械的な部分、結構ブラッシュアップされているんだなぁと感じる。
ただ、シャッターサウンドはH4の方が低音重視で好きだなぁ。
バスンに対してパスン。。。
そんな感じ。
2017/05/29
2017/05/27
2017/05/26
2017/05/25
2017/05/24
2017/05/23
2017/05/22
2017/05/21
2017/05/20
2017/05/19
5/19 展示作品かくにん
8:30千歳なので、7時に事務所を出る。
撮影場所は朝礼が始まり、相手をしてくれる人は誰もいないみたい。。
で、せっせと搬入して機材のセットを始めた。
開始予定の9時少し前には準備完了して撮影商品を待つ事ができた。
シェフの準備もよくってどんどん進む撮影。
なかなか短時間に6商品撮影が進められた。
sさんにもいつも感謝です。
ANAクラウンプラザホテル千歳。
展示具合の確認に立ち寄った。
変わらない様子を見て、問題なし。
良いね。
気分少しいいので久々に洗車し、千歳を後にした。
撮影場所は朝礼が始まり、相手をしてくれる人は誰もいないみたい。。
で、せっせと搬入して機材のセットを始めた。
開始予定の9時少し前には準備完了して撮影商品を待つ事ができた。
シェフの準備もよくってどんどん進む撮影。
なかなか短時間に6商品撮影が進められた。
sさんにもいつも感謝です。
ANAクラウンプラザホテル千歳。
展示具合の確認に立ち寄った。
変わらない様子を見て、問題なし。
良いね。
気分少しいいので久々に洗車し、千歳を後にした。
2017/05/17
5/17 北海道の写真 2回目
午前中、小樽市内ロケハン。
天狗山、旭展望台など。
昼からT氏の小樽撮影。
撮影数控えめなので、明るい内に撤収できた!
すごいね。
夕方からは札幌市資料館で、北海道写真についての第二回会合へ。
遅れて入ったら、、熱気がすごい。
急に意見を求められ焦ったなぁ。
夜、ブツ撮り。
お〜、きついなぁ。
天狗山、旭展望台など。
昼からT氏の小樽撮影。
撮影数控えめなので、明るい内に撤収できた!
すごいね。
夕方からは札幌市資料館で、北海道写真についての第二回会合へ。
遅れて入ったら、、熱気がすごい。
急に意見を求められ焦ったなぁ。
夜、ブツ撮り。
お〜、きついなぁ。
2017/05/16
5/16 elinchrom
9時千歳入り。
ドレモルタオさん。
夕方お呼ばれしたsonyA9の内覧会へ。
Sonyストア札幌にてM氏と集合。
なかなか熱いプレゼン。勢いすごいなぁ。
でもなぁ、
今135サイズの一式を入れ替えられる状況ではないように思う。。
が、A7は気になるし使ってみたいかも!
夜、M氏に当所へお立ち寄りいただきelinchrom3灯を引き取っていただいた。
ありがたい。感謝。
で、やはり気を遣わせてしまったようです。。。
ありがとうございます!!
ドレモルタオさん。
夕方お呼ばれしたsonyA9の内覧会へ。
Sonyストア札幌にてM氏と集合。
なかなか熱いプレゼン。勢いすごいなぁ。
でもなぁ、
今135サイズの一式を入れ替えられる状況ではないように思う。。
が、A7は気になるし使ってみたいかも!
夜、M氏に当所へお立ち寄りいただきelinchrom3灯を引き取っていただいた。
ありがたい。感謝。
で、やはり気を遣わせてしまったようです。。。
ありがとうございます!!
2017/05/15
2017/05/14
2017/05/13
5/13 9.3km 4h 小樽天神
7時まえ奥沢到着。
林道を進むとオフロードバイクが抜かして行く。
計3台。
1キロほど先のゲートでは車が一台。
ゲート先の林道でもう一台。
朝早くだけど、結構人がやってきているところだ。
標高150mあたりから最高点430mまで1時間40分。
まだまだ雪解け水も多く、途中までしかいけなかった今行程。
あと100mくらいではないだろうか。。
残念だけど諦め下山開始。
ただ、途中のカエル沼先にはエゾノリュウキンカが残雪とともに美しい花畑を撮影できたのは良かった。これはすぐになくなる光景だから。
水分を補給しおむすびを一つ食べ、下った。
林道を進むとオフロードバイクが抜かして行く。
計3台。
1キロほど先のゲートでは車が一台。
ゲート先の林道でもう一台。
朝早くだけど、結構人がやってきているところだ。
標高150mあたりから最高点430mまで1時間40分。
まだまだ雪解け水も多く、途中までしかいけなかった今行程。
あと100mくらいではないだろうか。。
残念だけど諦め下山開始。
ただ、途中のカエル沼先にはエゾノリュウキンカが残雪とともに美しい花畑を撮影できたのは良かった。これはすぐになくなる光景だから。
水分を補給しおむすびを一つ食べ、下った。
2017/05/12
2017/05/11
2017/05/10
2017/05/09
2017/05/08
2017/05/06
2017/05/05
5/5 絵画と庭と豚丼と
十勝ロケ。
ガーデンと美術館を巡る。
六花の森、中札内美術村、神田日勝。
こんなにたくさん絵をみるのもなかなかなものだ。
そして盛りだくさんの行程。。
6時くらいに出たのに戻ったらすっかり夜。
7時すぎ。
みなさま、たいへんおつかれさまでした!
ガーデンと美術館を巡る。
六花の森、中札内美術村、神田日勝。
こんなにたくさん絵をみるのもなかなかなものだ。
そして盛りだくさんの行程。。
6時くらいに出たのに戻ったらすっかり夜。
7時すぎ。
みなさま、たいへんおつかれさまでした!
2017/05/04
2017/05/02
2017/05/01
5/1 30PmovFHDと一億画素
昨日機材はスタンバイして積み込み完了してるので、6時に出てすぐに自動車道から道東を目指す。
ひる過ぎの入りで良かったんだけど早めに移動したのは、GW渋滞を警戒したのと、うまくゆけば湿原を撮れないかという考えから。
谷地坊主の群落を確認できた!
ご依頼の撮影は午後2時から。
GH4に2/90ズミクロンをセットしてステーキのシズルから狙う。
セットをかえながら3シーンほどシューティング。
スチルでも1カットあって。。
今回のライトはdegiBeeにしたから、わりと光量のある白色LEDが使え、フラッシュもOKというありがたい機材。カメラと雲台だけ載せ替え順調に撮影はすすんだ。
解散後、車内でバックアップをとり確認。
安心して今日の宿をおさえ、湿原へまた向かった。
ひる過ぎの入りで良かったんだけど早めに移動したのは、GW渋滞を警戒したのと、うまくゆけば湿原を撮れないかという考えから。
谷地坊主の群落を確認できた!
ご依頼の撮影は午後2時から。
GH4に2/90ズミクロンをセットしてステーキのシズルから狙う。
セットをかえながら3シーンほどシューティング。
スチルでも1カットあって。。
今回のライトはdegiBeeにしたから、わりと光量のある白色LEDが使え、フラッシュもOKというありがたい機材。カメラと雲台だけ載せ替え順調に撮影はすすんだ。
解散後、車内でバックアップをとり確認。
安心して今日の宿をおさえ、湿原へまた向かった。
2017/04/29
4/29 お届けもの
使っていないiMacを届けるだけでは、新オフィスの会社さんに失礼だろうとあわててシャンパンを入手しに三越へ走る。
そして午後、もろもろお渡ししてきた。
いいね〜、新しいオフィス。
なんかやる気でるよね〜。
そして午後、もろもろお渡ししてきた。
いいね〜、新しいオフィス。
なんかやる気でるよね〜。
2017/04/28
2017/04/27
4/27 レセプションパーティー
ANAクラウンプラザホテル千歳 オープニングレセプションへ呼んでただいた。
受付を済ませ中へ進むと英語のアナウンスもあってインターナショナルな雰囲気〜。
いろいろ段取ってくださったC4の方にご紹介いただきオーナーさまともようやくご挨拶ができました。
このような場に作品展示させていただいたこと、そしてハレの日のパーティーへのご招待、ほんとうに皆様に感謝しております。
ありがとうございます。
そして今後も何卒宜しくお願い申し上げます。
少し前に展示完了と書いた、ANAクラウンプラザホテル千歳の営業が開始。
同時にギャラリーも正式にオープンとなりました!!
常設展示なので、是非みなさんに観ていただきたくおもっておりますです。
2017/04/26
2017/04/25
4/25 早朝オロンコ
早起きしてオロンコ岩に登る。
気持ちよい初夏の空気につつまれている。
知床の山とオホーツクが一体になっている。
カモメも営巣にむけてだろうか、なんとなく二羽ずつ岩場にはりついているね。
残撮影は午前中に完了し、波飛沫でランチ後解散。
6時間後に札幌着。
明日はバックペーパーも必要な撮影なので、スタンドやフラッシュをはじめ機材を沢山積み込む。
カメラはキヤノンなのでこれも積み替え完了!
疲れてるが明日はもっと体力いるだろうなぁ。。
気持ちよい初夏の空気につつまれている。
知床の山とオホーツクが一体になっている。
カモメも営巣にむけてだろうか、なんとなく二羽ずつ岩場にはりついているね。
残撮影は午前中に完了し、波飛沫でランチ後解散。
6時間後に札幌着。
明日はバックペーパーも必要な撮影なので、スタンドやフラッシュをはじめ機材を沢山積み込む。
カメラはキヤノンなのでこれも積み替え完了!
疲れてるが明日はもっと体力いるだろうなぁ。。
登録:
投稿 (Atom)