阿寒二日目。
施設撮影にかかる。
今日は賞味期限期限の切れた古い写真の更新が主な内容。
客室間の移動で台車をつかい機材は都度片付けから移動負担は軽減されたとおもう。
しかし、なんだかすごい疲労感なものだから、解散後すぐに風呂&サウナに。
2014/06/11
6/10 いつかかなうものではない
見続けていればいつかかなう。
そんなあまいものじゃないですよ。
かなわないと人のせいにしたり、
おかしなほうこうへむかって事件がおきたり。
誰もが注目される訳でもないし、
誰もがスポットライトを浴びるわけではない。
ほんの一握りの、
努力して、実力が伴い、そして運にめぐまれた人に与えられるものであって、
見続けた先にそれがあるわけではない。
そういうものです。
若者たちへむけて、夢についての、はなし。
目標へむかって本気で行動すること、努力することの大事さ
いい、ショウだった。
RUN.
自分がためになるお話しでした。
それを聞いた若者たちはどう読み解き決意するのだろうか.....
夕方札幌を出て、阿寒へ。
時折前の見えない豪雨や、視界不良の霧のなか道東自動車道を東へ。
21時少し前、無事到着。
そんなあまいものじゃないですよ。
かなわないと人のせいにしたり、
おかしなほうこうへむかって事件がおきたり。
誰もが注目される訳でもないし、
誰もがスポットライトを浴びるわけではない。
ほんの一握りの、
努力して、実力が伴い、そして運にめぐまれた人に与えられるものであって、
見続けた先にそれがあるわけではない。
そういうものです。
若者たちへむけて、夢についての、はなし。
目標へむかって本気で行動すること、努力することの大事さ
いい、ショウだった。
RUN.
自分がためになるお話しでした。
それを聞いた若者たちはどう読み解き決意するのだろうか.....
夕方札幌を出て、阿寒へ。
時折前の見えない豪雨や、視界不良の霧のなか道東自動車道を東へ。
21時少し前、無事到着。
2014/06/09
2014/06/07
6/6 オンワード組
明日、広告写真家協会の総会出席のため東京にきた。
ギャラリーを新宿中心にまわり、最後ハッセルブラッドさんへご挨拶に。
社長をはじめみなさんとお話しが出来、始まったばかりの上杉氏の展示も見ることができた。超タテ位置パノラマシティスケープに感動。かっこいいです!
夜、オンワード組の再会。
神田界隈で午前二時まで。
2014/06/04
2014/06/03
ちょっとビューカメラ
ブツ撮り。
写り込みのためアオリが必要だったものだから、しばらくぶりにtoyoVIEW45G出動。
ちょいちょいやってないもんだから、手間取るなぁ。
おまけに老眼のせいか、絞り合わせるのきついぞぉ。やばい。
夜は先日のスナップをプリント。
そしたら5Vののずるが詰まってて。一回二回じゃ治らないのね。
ヘッドクリーニング7回で、やっと復帰。
そしたら今度はインク警告。
あぁ〜久しぶりのE社のプリンター導入したのに、あいかわらずきむつかしい機械だなぁ。
写り込みのためアオリが必要だったものだから、しばらくぶりにtoyoVIEW45G出動。
ちょいちょいやってないもんだから、手間取るなぁ。
おまけに老眼のせいか、絞り合わせるのきついぞぉ。やばい。
夜は先日のスナップをプリント。
そしたら5Vののずるが詰まってて。一回二回じゃ治らないのね。
ヘッドクリーニング7回で、やっと復帰。
そしたら今度はインク警告。
あぁ〜久しぶりのE社のプリンター導入したのに、あいかわらずきむつかしい機械だなぁ。
2014/06/02
6/1 えんどうさん
いい会だった。
日曜のまだ明るい時間から飲んで大丈夫かっておもったけど、
お別れ会に参加させてもらってよかった。
遠方から駆けつけたIさんや久しぶりに会う懐かしい人たち。
みんな歳をかさねて、でもそう変わってもなく。
故人の思い出を話しながら酒飲んで、なかなかたのしい集まりだったなぁ。
2014/05/31
かんがえてせいりしてまとめる作業
形にしていない作品がたくさんあるもんだい。
結局怠慢なのね。
整理できていないの。
今回廻りでひとつまとまった感はあるんだけど、それ以外はまだまだ未着手。
なんか いい写真 ってところに満足してて、撮って確認して終了みたいなだらしなさがあった。
せんじつの写真会でアイデアいただいたわけだし、飽きっぽい自分と戦って、形にしなくてはならないな。
そんなんで、今日はデータ整理。
けっこうやった。
5末のコンペ締め切りなど意識してみたりして。
結局怠慢なのね。
整理できていないの。
今回廻りでひとつまとまった感はあるんだけど、それ以外はまだまだ未着手。
なんか いい写真 ってところに満足してて、撮って確認して終了みたいなだらしなさがあった。
せんじつの写真会でアイデアいただいたわけだし、飽きっぽい自分と戦って、形にしなくてはならないな。
そんなんで、今日はデータ整理。
けっこうやった。
5末のコンペ締め切りなど意識してみたりして。
5/30 markins
修理があがってきた。
markins
これまでつかってきたQ3はとってもお気に入りだったんだけど、このクランプがクイックタイプに改良された。iシリーズとなって。
そこでワンサイズアップのQ10i-BKを昨秋に購入してつかっていたら、この春水準器液が抜け機能しなくなっていることに気づく。
まぁ、このレベルメーターはあっても無くてもなんとかなるから、このまま放置しても良かったんだけど、代理店が日本に立ち上がっているので問い合わせてみることにした。
こちらからの発送費はかかったものの、保証修理且つ送料元払いで戻ってきた。一週間くらい。
相談してみるものだねぇ。トリンプルさんに感謝です。
これでまた現場復帰してくれるQ10i。
markins
これまでつかってきたQ3はとってもお気に入りだったんだけど、このクランプがクイックタイプに改良された。iシリーズとなって。
そこでワンサイズアップのQ10i-BKを昨秋に購入してつかっていたら、この春水準器液が抜け機能しなくなっていることに気づく。
まぁ、このレベルメーターはあっても無くてもなんとかなるから、このまま放置しても良かったんだけど、代理店が日本に立ち上がっているので問い合わせてみることにした。
こちらからの発送費はかかったものの、保証修理且つ送料元払いで戻ってきた。一週間くらい。
相談してみるものだねぇ。トリンプルさんに感謝です。
これでまた現場復帰してくれるQ10i。
2014/05/29
2014/05/27
なぜだ、BP-945
PHASEONE p+用のバッテリーについて。
とにかくすぐになくなる。
なので、6個をローテーションしてるんだけど、あっという間に消費する。
怖くて外に連れ出せない。
そこで、ネット上に大容量を見つけてポチッと。
直後、画像と実際の商品サイズがちがって見えていることに気づく。
が〜ん。
結局でっかいサイズのバッテリーがやってきた。
驚いたことにBP-911互換の4400mAhだったはずだったのに、届いたものは6800mAhのBP-945互換品。巨大サイズ。
このまま引き出し行きかとかんがえたけど、どうせなら削ってみて装着を試みよう。
なるほど、通常1列のものがこれは3列なんだねっ。
そして装着、電源投入OK!
日記への画像追加。ひさしぶりにできたぁ。
2014/05/26
2014/05/23
5/22 そういえば
このまえ、物書きがインタビューのあと取材対象者の話が「起承転結」していた。と言っていた。
起承転結。
でも、そのように考えて話をしたことがない。
日本語をより理解しようとはおもっていないけど、
もしもこれをうまく伝えられるなら、外国人にも物語を深く理解してもらえるだろう。
せんじつのワークショップを振り返ってみると、冒頭自分の自己紹介をさせてもらった。
このあたりから起ははじまったいたんだろうな。 承転結、うまく行っているわけがないんだけど、もう少し考えて話しをすすめるべきでした。
反省。
やはり、ドラマは状況を把握したうえ、物語がすすみ、事象を受け止め、今があるみたいなことに、きちんとまとめてお話できたらよかったな。と。
でも、自分の人生が起承転結しているとは思えないので、今後の課題ってことで.......。
いいでしょうか。
起承転結。
でも、そのように考えて話をしたことがない。
日本語をより理解しようとはおもっていないけど、
もしもこれをうまく伝えられるなら、外国人にも物語を深く理解してもらえるだろう。
せんじつのワークショップを振り返ってみると、冒頭自分の自己紹介をさせてもらった。
このあたりから起ははじまったいたんだろうな。 承転結、うまく行っているわけがないんだけど、もう少し考えて話しをすすめるべきでした。
反省。
やはり、ドラマは状況を把握したうえ、物語がすすみ、事象を受け止め、今があるみたいなことに、きちんとまとめてお話できたらよかったな。と。
でも、自分の人生が起承転結しているとは思えないので、今後の課題ってことで.......。
いいでしょうか。
2014/05/21
2014/05/20
お別れ
若い頃ずいぶん世話になった方が亡くなった。
Eさん。
思い出すのは、いつも独特なイントネーションの「さぃとうくん、ねぇ...」ではじまるおはなし。よく名字から声に出してくれていたっけ。
視力の良くないカメラマンっているよね、あれはダメだよぉ。
とか。
車洗ってからしごと行こうとか。
教えなんかもいろいろ記憶にのこってる。
早朝の待ち合わせなんか、自分は酔ったまま車に乗り込んでくるのに、よくいろんな周りのことをきにしていろいろ言っていたっけ。おもしろいよなぁ。
泊まりがけの撮影のときなんか、同室なものだからよく飲まされてた。
まぁ、自分も酒きらいじゃないんだけど、とてつもなく強かったんだEさん。
ついて行くことはできなかったも。
そして、世話になった人がいなくなったのに、
この街や日常はなにもかわることなくすすんでいる。
なんか不思議なものだよなぁ。
Eさん、いまごろむこうでお気に入りのカウンター見つけてまた飲んでるんだろうなぁ。
きっと、たばこの煙もくもくさせながら......。
こちらにまだのこっているわたしらも、少し寂しくなるけど。
ご冥福をお祈りします。
Eさん。
思い出すのは、いつも独特なイントネーションの「さぃとうくん、ねぇ...」ではじまるおはなし。よく名字から声に出してくれていたっけ。
視力の良くないカメラマンっているよね、あれはダメだよぉ。
とか。
車洗ってからしごと行こうとか。
教えなんかもいろいろ記憶にのこってる。
早朝の待ち合わせなんか、自分は酔ったまま車に乗り込んでくるのに、よくいろんな周りのことをきにしていろいろ言っていたっけ。おもしろいよなぁ。
泊まりがけの撮影のときなんか、同室なものだからよく飲まされてた。
まぁ、自分も酒きらいじゃないんだけど、とてつもなく強かったんだEさん。
ついて行くことはできなかったも。
そして、世話になった人がいなくなったのに、
この街や日常はなにもかわることなくすすんでいる。
なんか不思議なものだよなぁ。
Eさん、いまごろむこうでお気に入りのカウンター見つけてまた飲んでるんだろうなぁ。
きっと、たばこの煙もくもくさせながら......。
こちらにまだのこっているわたしらも、少し寂しくなるけど。
ご冥福をお祈りします。
2014/05/19
2014/05/18
2014/05/17
2014/05/14
2014/05/12
本気
楽しい料理撮影。
このひとの料理を撮影するのはじぶんにとってプレッシャー。
この場をなんとか形にしなくてはならない。
気合い十分の造り手がかたちにした一品を高めて記録する。
その大部分を下準備にかけ、現場はほんの一瞬で決ってしまう。
料理がそうであるように、撮影もそれに近い。
緊張感がたまらない。
間違いは許されない。
M氏が盛りつけに関する相談に、こちらも迷いのない提案で答える。
油断できない。
限りなく低いサイド光をつかい、俯瞰であるが立体感を二次元に再現できるよう試みた。
「いいね」との声。
写真がどうとかいうより、料理がすばらしい。
なにごとも本気でかかる。
仕事ならなおさら。
M氏との出会いは貴重なもので、いつも本気で取り組む姿勢に学ぶところがとても多い。
お急ぎの案件なうえ明日自分が不在なので、とうじつ納品とさせていただく。
先ほどお届けして完了。
2014/05/11
2014/05/10
2.1 ND FILTER
そういえば。少し前に撮影させていただいたのは台湾出店のメニューだったよ。
で、今日はシンガポール出店ということで、少々撮影させていただいた。
お昼時のススキノは健全な感じで、いいね。
なんか、そう、もう北海道だけじゃないんだね。
境界はないっていうかさ。
晴れてるし、すぐに戻るのももったいないんで久しぶりにK社へ立ち寄った。
たぶん休日出勤であろうMさんと少しお話できてよかったぁ。
依頼仕事のデータをすすめ、昨日に続いて、朝里、張碓周辺の海撮影を。
Schneider MPTV platinum IRND 2.1 運用開始〜。
7F-Stop!
Singh-Rayと迷い、評判の良いLEEのglass製ニューモデルの在庫もないようなので、これにしてみた。
CCDやCMOSでのカラー影響を及ぼすIR対策製品ということらしい。
厚手ガラス製で、面取りもなめらかなので、ハンドリング良いね。
データはこのあと検証してみる。
で、今日はシンガポール出店ということで、少々撮影させていただいた。
お昼時のススキノは健全な感じで、いいね。
なんか、そう、もう北海道だけじゃないんだね。
境界はないっていうかさ。
晴れてるし、すぐに戻るのももったいないんで久しぶりにK社へ立ち寄った。
たぶん休日出勤であろうMさんと少しお話できてよかったぁ。
依頼仕事のデータをすすめ、昨日に続いて、朝里、張碓周辺の海撮影を。
Schneider MPTV platinum IRND 2.1 運用開始〜。
7F-Stop!
Singh-Rayと迷い、評判の良いLEEのglass製ニューモデルの在庫もないようなので、これにしてみた。
CCDやCMOSでのカラー影響を及ぼすIR対策製品ということらしい。
厚手ガラス製で、面取りもなめらかなので、ハンドリング良いね。
データはこのあと検証してみる。
2014/05/08
2014/05/07
ソロエキシビションを終えて
人生初の東京個展が5月1日終わった。
ちょうど一年前の今頃から作品にかかわることの東京滞在を繰り返し、夏のさなかこの春の写真展開催をお約束させていただく。
トクヤマさんの素晴らしい漆喰メディアにハッセルで撮ってプリントする。
そんなセミナーを提案させていただいたことが、この展覧会につながった。
上京の度、都内のギャラリーを巡り写真を作品へ高め仕上げることの難しさをこの目でみて、やろうとしていること、やりたいことのブラッシュアップを繰り返してきた。
仕上げの勉強や、人々との交流。
コンセプトの明確化、見せ方、そして展示のイメージ。何度も再考をくりかえし、
決まった方向性を各方面へ依頼する。決断がせまられた。
そしてプライベートビューでの客人へのご挨拶、ワークショップの講師としてみなの前で写真についてのお話しをさせていただいた。
ここは、前日までなにをどうはなしすすめるかも迷ったのが正直なところ。
2案あったうち最終的には展示の意味、構成の意味、一枚一枚についての思いや解説とした。
あらためて自分の写真に向き合う、またとない機会になる。
当日朝まで、macのキーボードを打ち原稿づくりしたこともいい思い出。
その作品たちが、今日手元に帰ってきた。
ギャラリーに置いた芳名帳兼メッセージノートも手元に届く。
開いてみた。
1ページづつ目を通し書かれた名前を見て、あぁ、わざわざ来てくれたんだと。
この人も、あの人も。そしてあのような方まで。
メッセージを書いてくれた方も多く読み進んでいき、
ときに鳥肌がたった。
展示作品をみて、感じたこと、思ったこと。
昔の知人の思い。
こちらも感動して鳥肌がたつ。
沢山の方々にお世話になった。
沢山の方々が支えてくれているんだな。
トクヤマH氏とみなさま、ハッセルブラッドジャパンのみなさまには全ての面でのサポート。
開場前にお花やご祝儀のご用意をしてくださった方々。
プライベートビューに来てくださった東京と近郊のみなさん。
北海道からプライベートビューに来てくれたchさんやyuさんが
会を盛り上げてくださいました。
エプソン販売のoさんiさん、プリンターのtomokoさん、
作品づくりについてのはなしやプリントノウハウ、ワークショップでたいへんお世話になりました。
そして、会期中来場くださってお名前を残してくださった方々、とても熱いメッセージをのこしてくださった方々、お名前をのこさずに帰られてしまった方々。北海道から来てくださったみなさま!
みなさんほんとうにありがとうございました。
今回の個展、最初は自分がどうにかなるチャンスなんだろうっておもっていましたが、そうではありませんでした。わたしがみなさんから素敵な経験を与えていただいたようです。すばらしいことです。
最後に、終始ご意見お手伝いいただいたsaoさん、2009年の出会いから個展までにお力をお貸しいただいたtakazawaさん、おかげ様でかたちになり無事会期を終えることが出来ました。感謝、お礼申し上げます。
ちょうど一年前の今頃から作品にかかわることの東京滞在を繰り返し、夏のさなかこの春の写真展開催をお約束させていただく。
トクヤマさんの素晴らしい漆喰メディアにハッセルで撮ってプリントする。
そんなセミナーを提案させていただいたことが、この展覧会につながった。
上京の度、都内のギャラリーを巡り写真を作品へ高め仕上げることの難しさをこの目でみて、やろうとしていること、やりたいことのブラッシュアップを繰り返してきた。
仕上げの勉強や、人々との交流。
コンセプトの明確化、見せ方、そして展示のイメージ。何度も再考をくりかえし、
決まった方向性を各方面へ依頼する。決断がせまられた。
そしてプライベートビューでの客人へのご挨拶、ワークショップの講師としてみなの前で写真についてのお話しをさせていただいた。
ここは、前日までなにをどうはなしすすめるかも迷ったのが正直なところ。
2案あったうち最終的には展示の意味、構成の意味、一枚一枚についての思いや解説とした。
あらためて自分の写真に向き合う、またとない機会になる。
当日朝まで、macのキーボードを打ち原稿づくりしたこともいい思い出。
その作品たちが、今日手元に帰ってきた。
ギャラリーに置いた芳名帳兼メッセージノートも手元に届く。
開いてみた。
1ページづつ目を通し書かれた名前を見て、あぁ、わざわざ来てくれたんだと。
この人も、あの人も。そしてあのような方まで。
メッセージを書いてくれた方も多く読み進んでいき、
ときに鳥肌がたった。
展示作品をみて、感じたこと、思ったこと。
昔の知人の思い。
こちらも感動して鳥肌がたつ。
沢山の方々にお世話になった。
沢山の方々が支えてくれているんだな。
トクヤマH氏とみなさま、ハッセルブラッドジャパンのみなさまには全ての面でのサポート。
開場前にお花やご祝儀のご用意をしてくださった方々。
プライベートビューに来てくださった東京と近郊のみなさん。
北海道からプライベートビューに来てくれたchさんやyuさんが
会を盛り上げてくださいました。
エプソン販売のoさんiさん、プリンターのtomokoさん、
作品づくりについてのはなしやプリントノウハウ、ワークショップでたいへんお世話になりました。
そして、会期中来場くださってお名前を残してくださった方々、とても熱いメッセージをのこしてくださった方々、お名前をのこさずに帰られてしまった方々。北海道から来てくださったみなさま!
みなさんほんとうにありがとうございました。
今回の個展、最初は自分がどうにかなるチャンスなんだろうっておもっていましたが、そうではありませんでした。わたしがみなさんから素敵な経験を与えていただいたようです。すばらしいことです。
最後に、終始ご意見お手伝いいただいたsaoさん、2009年の出会いから個展までにお力をお貸しいただいたtakazawaさん、おかげ様でかたちになり無事会期を終えることが出来ました。感謝、お礼申し上げます。
2014/05/06
2014/05/05
PCB
海外通販の写真機材に関税はかからない。請求されるのは消費税だけ。
しかもずいぶん少なめに課税される。
航空便輸入だから送料がずいぶん高めだけど、こんなところでお得感があったりもする。
オーストラリアのアジア地区販売店がなくなって困っていた件、
先日からやりとりしていたナッシュビルのアンジェラのおかげで、PCBからパーツ購入が可能になった!
今回アンブレラリフレクターとサイバーシンクをオーダー。
さて、本格的にCyberSyncとEinsteinのセッティングにかかった。
ほぼ手元で操作可能となる。
いまのところ640WS3灯を手元で操作出来るようになった。
パネルを見ると16灯あやつれるらしい.....。
なんてことだ。
2014/05/04
5/3 GW写真会
GW写真会にお呼ばれし、西岡のT氏宅へおじゃましてきた。
時間すこしまわって到着すると、すでにT氏のプレゼンは始まっていて緊ちょぉ。
すでに6名の写真家が話しに聞き入っている。
みなさんはじめてお会いする方々で、落ち着かない。
t氏の新しい取り組み二案に感心させられた。
そののち、なんだか自分の番になる。
え〜っ。とおもったものの、なかなかない機会なので作品を綴じたものを取り出し、今回の写真展の経緯や作品解説させていただいた。
いゃ、緊ちょぉするよねぇ〜。
なんか数名を前に作品プレゼンするのって、怖いわぁ。
その後、みなさんのブックを見せていただき、
ポートフォリオレビュー at NISHIOKA
って感じ。おもしろい試みだなぁ。
声をかけてくれたT氏をはじめ、来場のみなさまに勉強させてもらい感謝なのデス。
ありがとう。
夜は欽ちゃんでミーティング。
時間すこしまわって到着すると、すでにT氏のプレゼンは始まっていて緊ちょぉ。
すでに6名の写真家が話しに聞き入っている。
みなさんはじめてお会いする方々で、落ち着かない。
t氏の新しい取り組み二案に感心させられた。
そののち、なんだか自分の番になる。
え〜っ。とおもったものの、なかなかない機会なので作品を綴じたものを取り出し、今回の写真展の経緯や作品解説させていただいた。
いゃ、緊ちょぉするよねぇ〜。
なんか数名を前に作品プレゼンするのって、怖いわぁ。
その後、みなさんのブックを見せていただき、
ポートフォリオレビュー at NISHIOKA
って感じ。おもしろい試みだなぁ。
声をかけてくれたT氏をはじめ、来場のみなさまに勉強させてもらい感謝なのデス。
ありがとう。
夜は欽ちゃんでミーティング。
2014/05/01
2014/04/29
2014/04/28
グラッシェル
昨日15時ころ現場入り。
その後20時までびっしり、通し撮影。
その後みなさんと夕食へ。
湯葉をうまくつかった料理がおいしかったぁ。
すてきな和食にうまい酒、たいへんごちそうさまでした。
そんで、ちょい飲み過ぎたねぇ。
6時半起き。
朝食をいただいて8時に渋谷東急インをチェックアウト。
グラッシェルに向かう。
お店や商品がらみは昨日終わっているから、今朝は表参道をぐるっとあるいて撮影してきた。
11時開店。
三種盛りのアントルメグラッセをいただいたあと、帰路の途中になるhasselblad gallery へ、常務、O氏、Sさんとともに。
タイムアップ。羽田へ向かう。
千歳に着くと、そとの空気が冷えている.....。
帰りの脚で、ブツ撮りの商品預かりと打ち合わせ。
なんだかびっちり。
つかれたぁ。
2014/04/26
2014/04/25
2014/04/21
2014/04/20
次へ
それにしてもおどろいた。
年齢制限にひっかかるとは。
残念でならない。
最近自分より若い人に、「可能性があってうらやましい!」って良く言ってるんだけど、ホント自分の感じてる事は世の中たくさんってことだ。
では年齢を重ねたなりの結果を出すための、次の目標公募にエントリーするため、
コンセプトの再確認、
作品まとめ、
プロフィールの見直し、
完成イメージの構築、
これらをまとめる作業にかかる。
ロケスタンバイは昨日のうちに完了しているので、今日は先の作業に専念できた。
昨日さわっていたeinstein、やっぱり考えた結果アメリカの本部へアップグレードの打診。
もちろん英文で。
オーストラリアから購入した日本のカスタマーであることや、今後どのようにアップグレードしたいかを。
うまく伝わるといいんだが。
2014/04/19
2014/04/17
4/16 根室日帰り
根室日帰り
戦後繰り返される緊張、拿捕、裁判、密漁、賄賂。
日ロ現場史を読んで、そのようなことを知る。
そんな思いを持って踏み入れた根室の地。
そして目の前に北方領土が。
引き分けという解決はちかいのだろうかとおもいながら、
日本100名城オンネモトチャシから、温根元漁港灯台のむこうに見えるあれが水晶島なんだ。
戦後繰り返される緊張、拿捕、裁判、密漁、賄賂。
日ロ現場史を読んで、そのようなことを知る。
そんな思いを持って踏み入れた根室の地。
そして目の前に北方領土が。
引き分けという解決はちかいのだろうかとおもいながら、
日本100名城オンネモトチャシから、温根元漁港灯台のむこうに見えるあれが水晶島なんだ。
2014/04/15
2014/04/14
2014/04/12
2014/04/10
2014/04/09
2014/04/08
2014/04/07
4/6 back to sapporo
4/5 work shop ×2
赤坂から神宮前へは3駅なのですぐそこ。
9時20分、ギャラリー入り。
朝方からかかっていたテキスト化は概ね完了している。
SKさんが来たら出力してもらう準備はととのった。
10時前に、はじめてお会いするエプソンのK氏I氏。
トクヤマF氏が女性を連れてきた。
今回プリンターのYさんだと紹介される。
はじめまして。
なんだかんだ、みなさんの手際の良い準備がはじまる。
慣れている.....。
自分以外はみんな慣れすぎている。
おどおど。
13時少し前、お客さまが入り始める。
知り合いが夫婦で来た。
13時、seikoさんの「では、そろそろ〜」
ついにワークショップ開始。
〜。
で、これを二本。
慣れないわたしのトークに耳を傾けてくださった方々に感謝です。
ありがとうございました!!
あっ、途中で来てくれたRHJ誌のHさん、ありがと。
して、後半、同級のY氏がきてくれた。
小声で「なにこれ〜、やばくね〜」だと。
これも小声で「今日はな、先生って呼ばれてんだっ」と。
9時20分、ギャラリー入り。
朝方からかかっていたテキスト化は概ね完了している。
SKさんが来たら出力してもらう準備はととのった。
10時前に、はじめてお会いするエプソンのK氏I氏。
トクヤマF氏が女性を連れてきた。
今回プリンターのYさんだと紹介される。
はじめまして。
なんだかんだ、みなさんの手際の良い準備がはじまる。
慣れている.....。
自分以外はみんな慣れすぎている。
おどおど。
13時少し前、お客さまが入り始める。
知り合いが夫婦で来た。
13時、seikoさんの「では、そろそろ〜」
ついにワークショップ開始。
〜。
で、これを二本。
慣れないわたしのトークに耳を傾けてくださった方々に感謝です。
ありがとうございました!!
あっ、途中で来てくれたRHJ誌のHさん、ありがと。
して、後半、同級のY氏がきてくれた。
小声で「なにこれ〜、やばくね〜」だと。
これも小声で「今日はな、先生って呼ばれてんだっ」と。
4/4 open !
なので築地まで行って朝昼兼。
いつものインドカレーにする。
きもちいい笑顔と、「まいどまいど」の声に気分良くなる。
晴れ、12時半、ギャラリー入り。
K社Sさんが!
サイン帳1ページ使って書いてくれたよ、ありがとう!
昔良く仕事させてもらったW氏と、かみさんのIちゃん。
C社ギャラリー担当のM氏もきてくださった。
置いていただけるとのことで、わたしのカードを持ち帰っていただけた。
感謝!
ほかにも写真家、ギャラリスト。
いろいろな方に見ていただけるのはうれしいね〜。
空き時間にすすめようとしていた原稿のテキスト化は、ほとんどはかどらなかった。
残念。
19時、ギャラリーを後にして赤坂へもどり、
九州の鉄板で焼いた鳥と麦酒を晩飯に。
明日にせまったワークショップに、キンチョウでもう死にそう.....
4/3 private view
赤坂の宿から赤坂見附まで移動、新宿でネクタイと細幅のパーマセルを探す。
どちらも、いいかんじのものに出会えず空振り。
昼にはギャラリーでの10点めのツメの作業とおもっていたが、13時くらいだろうか、入れたの。
そこからアクリルにサンドされたphotoを取り出し四編の加工。
お花がとどく。
酒がとどく。
ここの社長から麦酒ワンケース受け取る。
とにかくみなさまに感謝!
なんだかそわそわ。
飲みのものセットしてるとM43のメモリーがフルに。
あわてて近所の写真店に買いに走る。
氷も買ってもどる。
ばたばたしてたらもう18時ちかい。
朝からの雨は昼過ぎに強くなったまま、いっこうに弱まる気配なし。
プロ向け写真材料販売店の社長さまとおつきの方が最初のお客様。
そのあとは、今回カードをお願いしたデザイナー、古い知り合いのライター、
写真家のY氏、W.Ei氏。
写真家I.N氏とそのアシスタント。
ドローイングアーティストCさん。
企画屋のA氏とそのおくさま。
T社のF氏と社長。
フィラデルフィアであった仲間3人衆。
なんとスエーデン本社のCEO、ジャパンの代表。日本のS社の技術陣、
コーディネーターEさん、ほかスタッフたちにかこまれた。
お陰様でとってもたのしい時を過ごせました。
お集まりいただいたみなさまに感謝なのです。
そしてsさんのフォローがあってのこと。
ありがとう。
閉会後は、ギャラリーの明かりを消し、奥のミーティングテーブルをかこんでスタッフたちとまったり酒タイム。北海道の話しとI氏の娘の話もたのしく23時まで飲んでしまったぁ。
みなさんおつきあいありがとうございました!
お花がとどく。
酒がとどく。
ここの社長から麦酒ワンケース受け取る。
とにかくみなさまに感謝!
なんだかそわそわ。
飲みのものセットしてるとM43のメモリーがフルに。
あわてて近所の写真店に買いに走る。
氷も買ってもどる。
ばたばたしてたらもう18時ちかい。
朝からの雨は昼過ぎに強くなったまま、いっこうに弱まる気配なし。
プロ向け写真材料販売店の社長さまとおつきの方が最初のお客様。
そのあとは、今回カードをお願いしたデザイナー、古い知り合いのライター、
写真家のY氏、W.Ei氏。
写真家I.N氏とそのアシスタント。
ドローイングアーティストCさん。
企画屋のA氏とそのおくさま。
T社のF氏と社長。
フィラデルフィアであった仲間3人衆。
なんとスエーデン本社のCEO、ジャパンの代表。日本のS社の技術陣、
コーディネーターEさん、ほかスタッフたちにかこまれた。
お陰様でとってもたのしい時を過ごせました。
お集まりいただいたみなさまに感謝なのです。
そしてsさんのフォローがあってのこと。
ありがとう。
閉会後は、ギャラリーの明かりを消し、奥のミーティングテーブルをかこんでスタッフたちとまったり酒タイム。北海道の話しとI氏の娘の話もたのしく23時まで飲んでしまったぁ。
みなさんおつきあいありがとうございました!
4/2
東京遠征 出発日
夕べのうちに用意した荷物を積み込み、車で新千歳へ。
10時20分発airdoに予定通り乗り込み昼に東京入り。
展示作品10点のうち1点は裏打ちせずに仕上げているので、
それを受け取りに西新橋のFLトクヤマさまへ、お伺いした。
社長はじめみなさんとご挨拶し、
奥の部屋にひろがったおよそ100角のプリントに初対面。
自分の写真がどんとテーブルにのり、
みんなでああだこうだ話するのは照れくさいもの。
日比谷公園の桜、美しかった。
千代田線に乗り、つぎは神宮前へ。
午後3時半、ついに原宿ギャラリー入り。
フレームマンさんが9枚の加工済みパネルをすでにお届けしてくれていた。
結わえてある紐をほどき、箱のふたをおそるおそる開ける。
あ〜、いいかんじだ。
絵はイメージ通りに再現され、加工の仕上がりもうつくしい。
満足いくものにできあがっている。
ここに至まで何人くらいかかわってくれただろう。
とにかく感謝。
ふたりで展示作業開始。
簡単にゆくかとおもっていたが、なかなか難航。
下駄のL時幅とフック幅が合わないので、木を削る作業からはじめる。
9枚、それぞれ二カ所に切り込みをいれてゆく。
床作業に汗あせ。
一度、すべて壁にかけてみる。
漆喰と中性紙の断面がやはり気になる。
暗い写真に黒い裏打ちなので、白い断面はいただけない。
すべてはずし、塗りの加工にかかる。
想定していたので事前に用意しておいた黒で慎重に塗りすすめる。
再度、すべて壁にかけてみる。
正方形のバックライトボックスへの展示はアクリルに挟み込みなので簡単なはずだった。
でも、ロール幅が98ないために調整したところがやはり問題になる。
コーディネターOKが出ない。もちろん、自分もokではない。
明日、透過しない黒テープで加工することにして作業は明日へ持ち越した。
午後7時までかかってなんとかかたちに。
夜は神田大越でちいさな前夜祭。
川海老の唐揚げさいこう!
夕べのうちに用意した荷物を積み込み、車で新千歳へ。
10時20分発airdoに予定通り乗り込み昼に東京入り。
展示作品10点のうち1点は裏打ちせずに仕上げているので、
それを受け取りに西新橋のFLトクヤマさまへ、お伺いした。
社長はじめみなさんとご挨拶し、
奥の部屋にひろがったおよそ100角のプリントに初対面。
自分の写真がどんとテーブルにのり、
みんなでああだこうだ話するのは照れくさいもの。
日比谷公園の桜、美しかった。
千代田線に乗り、つぎは神宮前へ。
午後3時半、ついに原宿ギャラリー入り。
フレームマンさんが9枚の加工済みパネルをすでにお届けしてくれていた。
結わえてある紐をほどき、箱のふたをおそるおそる開ける。
あ〜、いいかんじだ。
絵はイメージ通りに再現され、加工の仕上がりもうつくしい。
満足いくものにできあがっている。
ここに至まで何人くらいかかわってくれただろう。
とにかく感謝。
ふたりで展示作業開始。
簡単にゆくかとおもっていたが、なかなか難航。
下駄のL時幅とフック幅が合わないので、木を削る作業からはじめる。
9枚、それぞれ二カ所に切り込みをいれてゆく。
床作業に汗あせ。
一度、すべて壁にかけてみる。
漆喰と中性紙の断面がやはり気になる。
暗い写真に黒い裏打ちなので、白い断面はいただけない。
すべてはずし、塗りの加工にかかる。
想定していたので事前に用意しておいた黒で慎重に塗りすすめる。
再度、すべて壁にかけてみる。
正方形のバックライトボックスへの展示はアクリルに挟み込みなので簡単なはずだった。
でも、ロール幅が98ないために調整したところがやはり問題になる。
コーディネターOKが出ない。もちろん、自分もokではない。
明日、透過しない黒テープで加工することにして作業は明日へ持ち越した。
午後7時までかかってなんとかかたちに。
夜は神田大越でちいさな前夜祭。
川海老の唐揚げさいこう!
登録:
投稿 (Atom)