2012/10/19

ケータイ修理



保険に入っていたので修理5000円だったわがケータイ。
受け取りに行くとショップのおねえさんは誇らしげに新品になってますっ!と。
お手柄でした、ありがとう。
とにかく新しくなって還ってきた訳で、またしばらくお世話になるG'zOne。

保険は確か月々350円くらい。
これ一年後に新品バッテリーが送られてくるサービスがついていてその時点で解約してもいいと思いますよと、ショップのおねえさんに言われていた。それをそのままにしていて次の一年後こんな浸水事故になるんだから保険ってのは、やはりいいものなのだろうか。



動画外部収録機 hyper deck shuttle 2 のアップデートがアナウンスされていた。
これまでのmacフォーマットのみ対応していたSSDフォーマットだけど、今回
exFATファイルフォーマットに対応、windowsでの運用がダイレクトに可能となる。
これ無償アップデートなの。
スバラシイね。
このblackmagic designって画像データインターフェイス変換アダプターもそうなんだけどメーカー間や接続方式を互換させどんどんシームレスな運用を提供してくれるすばらしいメーカーだし、最近超注目EFマウントBMCやMFTマウントBMCとともにわくわくさせてくれる。
価格帯も機能性能もユーザー寄りにどんどん開発してくれている勢いがって最高の会社だわ。

本日ドーム。
夕方から出動するけど、今日決まるといいねぇ。


2012/10/18

うつわ修復

きょうあった人、みんなとってもいい人。
二人は取材撮影対象の制作者。
どちらの方もとっても気持ちのいいかたで、撮影もすすめやすくとってもたすかりました!
感謝。

焼きものを修理してくれたうえ、こちらまで届けてくれた野良窯のご夫妻。
いやぁ〜、ほんとありがとうございました!




修復を終え、純白に化粧直しされた器たち。
スバラシイです。










H4x  HC4/120

2012/10/17

実を















GH2 m-elmarit 2.8/45

ブツ少々、午前にすすめて午後はモチーフ選び。
雨になるが車移動なので影響は少し。

朝のうちちゃりで木の実探し。
もう時期遅いんだね。
少しだけど収穫あり。

10/16

モノ撮り、75。
夕べからかかっていて、今日は大型のものを主に。

2012/10/15

前倒し












はれ。
前倒しですすめられる案件あり。
すこし助かりましたです。

10/14  5Dmk3のこと




発売日直後に入手した5Dmk3だけど、世の中を賑わせた初期不良にはそれほど気にすることなくすごしてきた。
ところがCM撮影に現場移動中に気づき驚いたことがある。

動画はバックアップされない。
動画の同時記録はしない。

たしかにカタログ等にRAW、RAW+JPEGの同時記録って誇らしげに書いてあるけど、movieに関する記述は確かに無い。
詐欺にあった気分だけど、ここは我慢。
なにか手はないのかと探し、
カードコピーが出来るのを確認した。
その機能を使って手動バックアップし気を落ち着けることにしよう….


しかし連続撮影の現場などで「コピーしてるから待ってて~」なんてことになりそうで痛い。

あ~、がっかり。



体調のわるい日曜だった......


2012/10/13

なにかとある


なんだかんだで、今日は協会の大会へ参加できず....
ざんねん。

そしてすでに21時が過ぎてるじゃん。
疲れが出てるな。

そして帰ろうかとおもうと外は雨。
寒そう。


2012/10/12

冷えてきてるし

夕べは悪寒。
がくがく震えた。

そして夢見悪い....
良くない夢は最近いつもだ。

寝汗もひどくて、朝方これで冷えて寒いおもいをする。


商品撮影再撮の続き。
夕べは120マクロで通して撮影していたんだけど、一点アオリたくなって、今朝再度撮影とした。

これらを午後までにカタチにして、夕方発送。
いってらっしゃい。

最近くわわったマクロ。


小樽にて、夜は外にずっといたら冷えきっちゃって。
フリースにダウンまで着る。

2012/10/11

すご人とだめな己

雨の取材となった今日、YさんMさんの車に便乗させていただき取材撮影先へ。
移動たすかりました〜

K社長のお話にはとっても勉強になったなぁ。
たくさん若い人たちを育てている経営者は勢いがある!

こちらは、夜再撮。
夕べすすめたものオールやり直し。
きついです....
でも、これ自分が原因を蒔いているんだわ。
注意力たりないし、打ち合わせが良くなかった。
反省。

さて、23時過ぎてなんとかメドついたかってとこなので、バックアップ完了したら今日はここらであがらせてもらう。














m-elmarit 2.8/45

2012/10/10

写真展

本日は朝のうち経理&荷物の受け取りなど。昼にかけて製本関係のものを探しに。
午後、撮影の集合場所には3人も!
1.6時間くらいの取材撮影、ごくろうさまです。

上村氏の写真展が始まったので、撮影の足で車を走らせる。
う〜ん、すばらしい建物なんじゃない。
点数も多くって、見応えアリ。チャリティーの写真は激安だった。ホシイ人はチャンスだよ。
ご本人もいらしゃって、いろいろお話しできました。
情報もいくつかいただきまして、お茶までごちそうになり収穫いろいろ!
勉強になりました。

うちの新顔 Leica DG macro-elmarit 2.8/45
ちっさいのに良く動くレンズ。
15cmから無限までささっと動くので、フルサイズセンサー用のレンズとはまるで違い使い勝手がいいんだわ。





2012/10/09

復興デパートメント

Hさん、仕上がりのピックアップたすかりましたぁ。
昨日までに耳そろえておいたので、すんなりお渡しできた。

午前に届きそうな荷物は受け取れず.....

支部がらみ、K氏が立ち寄ってくださる。

夕方にかけて小樽へ。

夜、ヤマトさんの営業所にて荷物の受け取りが出来た。
そして事務所にもどると一通メール便が。

そうそう、石巻から取り寄せたこもの。いい風合いだわ。




2012/10/08

消えてゆく液晶

終日はれ。

洗濯機から救出したG'zOneだったが、やはり死にかけてしまった。
本体メイン基板の入っているであろうボディに浸水はなかったんだけど液晶に水が入った。水抜け後通電させてみると暗めの画面になってしまい線まで入ってしまったもののなんとか使えそう。
とことろが一日たち二日たちしたあたりでついに解読できないくらいまっ暗い画面になってしまった。
かなしい.....。
で、ショップにて相談してみたところ修理、機種変、スマホへ移行という選択肢。
電話機4万、スマホ6万というおよその金額。
けっこうお高いんだねぇ。
修理はラッキーなことに保険に入っていたらしく5千円ちょっとらしい。

魅力的ケータイがないし、スマホにすると月々のランニングコスト上昇。
新しいものにしたい気持ちはあるんだけど踏み切れず。

修理ということでお願い。

ついでに破損部も修理出来るかなって聞いてみたら、浸水はキレイになって帰って来ますよっ!とのこと。なんか嬉しくなってまぁ良かったかなっておもってる。
もうよれよれだったからね。

夕方から夜にかけて旭山記念公園にて撮影。



2012/10/07

晴れた日曜

朝からデータ作業。午後早めにまとまる。
火曜納品なんだけど早めに仕上げることにしたのですこし気分はらく。
その後プリント関連の作業指示。
夕方小樽にて打ち合わせ。
夜、プリントコーティング。

2012/10/06

雨あがり















ほんもののモノクロームによる写真展がはじまったので富士フォトサロンへ。
向かう途中から雨になり、しばしの雨宿り。
ちょうど雨宿りしたビルに昭和三年の札幌俯瞰図が飾ってあり、自分の間借りしているビルや現資料館が地図に記されていて興味深く見入ってしまった。

道東の風景モノクロ60点以上。見応えアリ。
切り取るセンスもおもしろいし悪条件のなかでの撮影も想像され、勉強になった。

銀塩写真、いい。

雨上がりの大通公園をあるきもどる。
雨に濡れた美術品や石畳、落葉。木の実。
いろいろ季節感がいい。

資料館へ立ち寄って事務所へ。

2012/10/05

切り文字

小樽撮影、みんなありがとう。
段取りも完璧で、順調にはこんだなぁ。
文字の切り抜きやパウダーがけから型抜きまで。
素晴らしかった!

移動はhさん。
お世話になりましたです。

2012/10/04

連続する1/2sec



いつもおせわになっているカフェにて来月の商品撮り。
9時ちょい入り。

夕方、納品二件を済ませ、夜にかけて札幌の撮影へ出かける。

小さめのRAWで撮影したのにかかわらず8GBはすぐにメモリーフル。
おぉっ。
16GBのカードにチェンジしてシーン移動。
シャッター切ったの数えたら1740。
けっこうな数字なものだから、bridgeでの読み込みも指示後の処理もとっても時間がかかる。

ほかにレガシィパーツ交換、リサイクル参加など。

2012/10/03

一年ぶり



4丁目にある和食料理店へ一年ぶりに出かける。
お昼過ぎからのセッティングなので、午前は事務所にてデータ作業。

一年ぶりは緊張する。
でも社長もみなも笑顔で迎えてくれたかんじなのでやりやすかったです。
おねえさん、お茶ありがとうございました。

戻って、本日のデータすぐに着手。

そうそう、ここのコマーシャルフォトを一気に古紙回収へ。
さよならした。

2012/10/02

小道具さがし

大丸に撮影小道具を買いに行くもののいまひとついい出会いがない。
デパートあーいう場所は、普段からどんなラインナップなのか見ておくことが必要なよう。
探すだけで時間かかってしまうし。
唯一、食品コーナーから買い求めた品物、果物なんだけど、ありゃいいもんだったわ。
ぷりっぷりぶどう。

結局ステラの雑貨屋などを走る。正しくは小走り。

家から出した小説処分。段ボールひと箱250円。
古いモノは値がつかないって、とほほ。
そんなものにしかならないなんだねぇ。
気持ちをかえて、これは事務所の貯金箱へ。

10/1



webのソフト入れ替えへ備え勉強。
今後は毎日、勉強の時間を作って取り組んでみたほうが良いのではないだろうか。
などと、実現出来なさそうな案をおもいつく。

このところ夢みわるいんで、現実も.....。

市内の撮影とおもったところでどしゃ降り。
やられたぁ。
















WD3Tを二個購入し開封。
材質というか仕上げちがうさ。
光沢と非光沢。
おもしろいねぇ。

2012/10/01

9/30 スチルどうが

一日じゅう微速度撮影にかかりっきり。
勉強はきついお年頃.....
だけど、夜にかけてようやくかたちになってきた。

2012/09/29

G'z One















事務所につづいて自宅のほうもすこし整理。
ケータイがでてきたので処分前に記念写真。
現在四角いモデルを使っていて、それまでの3機種だけどどれもいいカタチしてる。
やはり捨てるのどうしようか....

月末ので月末のお仕事を。
そのたもろもろあり。
あぁ、9月がおわっちゃう。

2012/09/28

カザムキいろいろ

人間ドックを予約した。この年齢までまともに検診を受けたことなどないので、やっと話しを聞けたしカクゴできた。

事務所にてデータ作っていたらメール受信。
会社勤めの世話になってきた人が退職してしまう。 こちらの都合だが困るなぁ。これからまた機材周りの不安がつのる。
カザムキ微妙かと思ったらお仕事のデンワ。

夕方頃札幌を撮影。

がんばろ。

2012/09/27

上川

上川日帰り。
往復400キロにもなっちゃうんだ。

スポーツ選手撮影。
ステキでかわいらしく、若いのに気遣いある対応がすばらしい。
この冬もがんばってくださーい。って思い。

39できのこラーメンを食し、一気に札幌まで戻る。


なんかくらくらしてる。

2012/09/26

探偵



















gh2
G 2.5/14

探偵がロケにきていた今日のここのビル。 ビル名とテナントがそれようになって。 
これ、映画のロケ。
照明関係など機材いっぱいでかっこ良かった。
といってもテナントで入居しているものが出て行って見るのもこっぱずかしいんで、まtぅたく見ず、撮影の終わったころに昼飯に出かけてみたしだい。

こちらはあさのうちにもの撮りをして、午後にかけて発送作業。 夕方以降はaf105をどのようにセッティング出来るかの検証。 まぁ、ひとつ終わったばかりなのでしばらくはいいんだけど....。

そうそう、もう一人活躍したこっちがわの探偵。
すばらしいお仕事!お世話になりました。

2012/09/25

アルミケース


雨上がりの北一条通りを映像データの納品に向かうと折れ掛かった電柱と大破した乗用車。
警察官大勢出動してて大事故。運転手さん大丈夫だったんだろうか....

午前は製作会社のmさんと映像機器の話で盛り上がる。
ながいしちゃいまして失礼しました!
お相手してくださって感謝。

午後は例の写真のセレクト作業。
そして時々事務所の整理。
またひとつまぁまぁ巨大なものをひとつ処分。ストロボ用アルミ。
もう少しがんばって今週はいろいろ処分の一週間にしよう。

夜までに作品に関する作業はメドが付いた。あすの撮影は流れたしお待たせしている商品撮りをあすすすめる予定。

2012/09/24

底ぬける



きのうあたりから舌の痛みはとれた。
よかったぁ。

作品にかんする作業を終日。
とはいっても合間に納品ブツの準備と事務所の片付け。
そんななか、canon70-200の入っているケースの底が抜け、わが足先に落下。
激痛。
そして左足の指先から血が。

そこし配置換えもして、
床に置いていたmacproを作業テーブル上を定位置にしデスクトップに移動した。
やや圧迫感はあるけど、床面がひろがったので撮影スペースすこしすっきり。

ライフワークの写真と向きあうのもまた勉強になるものだ。
ひとさまへお見せできるものにするためにはいろいろ手直しが必要。



2012/09/23

てなおし



休みな日曜なんだけど、朝からwebの更新がアタマにあってyoutubeなどで勉強してみる。
午後から事務所にて作業してみるものまったく見て学んだつもりのものは役に立たずかたちにならない。きびしい....

で、初心に返ってほんの少しだけを手直しした。

HTML5で作ってる最初のページのみ。

www.yoshinorisaito.com

2012/09/22

お世話になりました

新しく何か買うと狭いここの事務所はどんどんあふれてくる。
わかっているからなるべく空箱や包みはとっておかないようにしはじめている。
このまえカメラ何台あるん?
ってしつもんに指おって数えたら.....。そうけっこうある。そのうち使っていなものがほとんどなんだよね。

そう時代と共に使う機材はがらっと変わって、それを受け入れながらも受け入れきれない自分が古いモノを捨てられない悲しい状況をうんでいる。
おもいきって処分。



日中プリントしながらのあいまを機材整理に使った。

事務所開設のころ仕事受けちゃって急遽購入したTOYOVIEW、うちのメインでもある料理撮影ではアオリや逆アオリで大活躍のフレックスボディーをはじめとしたハッセルブラッド3台とアクセサリー一式。デジカメで仕事をするようになったころのメイン1Dmk2、だぶついているコンデジ。
これらを処分。
現役退いてずいぶん歳月の過ぎたものだから寂しさそれほどでもない。
とはいえ、とってもとってもお世話になった機材たちなので、いままでほんとうにありがとうございました!!
というきもちです。




そんななか新しい機材がもちろん必要なので、最近導入の外部収録機パーツがこれ、Black Magic design HyperDeck Shuttle Mounting Plate。ずっしりひんやりしたそれには1/4インチのホールがたくさんあいていてどこにでもマウント可能!



Black Magic design






DMR
R9
macro-elmarit 2.8/60

9/21


舌が痛くてここ数日まいってる。
今日は夜のうどん一食まで飲み物だけですごしてた。
おかげで元気出てない。

催促きてる案件をふたつ整理し、夕方ひとつ納品させてもらいやや早めの20時半帰宅

早めに寝る。

2012/09/20

pro9000















あそこの伝書鳩は気に入ってないんだけど、モノはさきほど10日ぶりにもどってきた。
ヘッド交換やフロントトレイ、CDプリントトレイ交換など4部品がチェンジされて、内部清掃されたということでさっぱりキレイになったのはうれしい。
これで13650円、技術者の方に感謝。

37%の使用率ということで廃インクタンクの交換はしなかったんだけど、
この機種っていつまで保守期限なんだろ。
そろそろ終わるんじゃないの〜。
ちょっと心配。
とおもったとこでいま調べると、
pro9000は2013年11月終了ということで、あと一年しかメンテ頼めないって。
1DsMk2が2014年7月。
いまだ現役の1Dmk2は終了しちゃってたし.....、複雑な気分。




さっそく以前のプロファイルのままプリントしてみると浅めに出る、マゼンタもほんのり強め。
修正指示し、連休のお仕事分を一気に出力。
すっきり。

canon
pro9000

2012/09/19

検証




先日スタジオ撮影時に思うように動かず軽く迷惑だった使えずじまいのzuiko45を、昨晩検証。

ag-af105のバリアブルフレームレートをオン。60Pで撮影していたスローをやや早めるため44Pへ、モデルのブレを止めたかったのでシャッターを1/60から1/125へ一段上げその分アイリスをオープンしようとすると動かなかった。コマ数60では問題無く動作。これを44コマに設定したときにアイリスが無反応。

で結果、仕様のようなの。
60P30P、アンダークランク側数箇所ではアイリスが作動し、それ以外では固定されてしまう。

で、冷静に考えると動くコマ数のところで絞り値をセットし、コマ数を変えて行けば現場対応できたんだと。
使いこなしてないよなぁ。
でも新品買ったばかりでそっと扱っていたものに、そのようなトラブルというかマッチングの不具合が出てしまうなんて想像しないし。なによりついていない。
そう、皆の視線がつらかった......もん。


panasonic GH-2

Apo-Telyt-R 2.8/280



そして札幌は今日も暑い。雨が上がってまた日差しが戻り、真夏のよう。
ゆうがたから頭痛が。

連休中のスチルデータは今日までにほぼまとめたんだけど、canonからpro9000が帰ってこない。
そう、プリンターがなくて作業がすすまない。

yさんお土産ありがとー。

panasonic gh-2
zuiko 1.8/45mm









2012/09/18

international photography awards 2012 !!

9/8に発表されていたんだけど、気持ちも落ち着かず.....

なんとかいただきました!




2012/09/17

宮の森スタジオ

いつおお世話になっているところのcm、グラフィック用メインビジュアル撮影終了ぉ〜。
9時スタジオ入り、22時撤収完了。
ずずっと通しだったんで、すごいちかれた〜。

みなさまもお疲れのこととおもいます。今日は早めにやすみましょ〜。
だってあすから平日じゃから。




追記






lumix
gh2  4/7-14


レールを使った撮影から始めホリ全面までを背景に、次にハンディでロックな動きを求められまわしっぱなしを録り、動くモノをカメラフィックスでマクロがまたきつかったぁ。
タングステン12キロを中心に足したり引いたりの作業は照明のお二人に助けられたし、レール上の台車の動き3秒ってのもお任せできてよかった。
ジョキッってところは監督とMさんとじぶんの三人が息をあわせてがんばった。
あっ、モデルさんも若いのにがんばってつきあってくれてて、とてもE子ちゃんだったよ。


2012/09/16

本番前日

夕べけっこう遅くまでag-af105本体とマニュアルに再度目を通したためか、眠い一日。
映像とスチルの両方メイン撮影が行われる前日、撮影が入っていないので気持ちも体力もたすかった。
ストロボスタンド類と撮影カメラ機材をまとめ夜までに積み込み完了。


翌朝の図

2012/09/15

がっこうにて

学生さんと新入予備軍の若者たちの撮影。
募集広報用。

名前の確認やフラッグの差し替えなどびっしりS氏が手伝ってくれたので大助かり。
おかげさまで30超えましたね〜。
最後の方はつかれちゃいまして、失礼しちゃった感じ。
5D3もメモリフルだったもん、そりゃあねぇ。
すまないです.....

あっ、お昼すてきなお弁当たいへんごちそうさまでした!


9/14

暑い暑いいっていてもなにも解決にならないので最近はだまって耐えている。
今日もここの事務所は真夏なのさ。

月曜のソフトはFCPだろうから、少しおさらいなどしながら一点届くブツを待つ。
Yさんがさわやかな笑顔で届くてくれた。
ありがとうです。

夕方最終打ち合わせではmovieとstillの入れ替えなどと段取り検討、月曜にそなえる。

夜残りのブツに着手、つるしてはって、最後に消す。


2012/09/13

ケーブル

午前はブツ撮り。
午後続く。

来週の映像撮影にむけて用意したケーブル類のテストと準備をしたので一枚撮っておいた。


stillでは完全不要の接続ケーブル類なのに、そーいうお仕事がからむと必要になってくるんだなぁ。
HDMI、SDI、BNC、Din

2012/09/12

H5D


photokinaなので新製品発表ラッシュのなか、
ハッセルブラッド社から今朝届いたメールにH5Dの文字が!
ニューデザインきたね〜、
あんなにすごいトゥルーフォーカスがバージョンアップし、AFも早くなる。さらに安定度アップをうたう。
本体はまぁ我慢として、新たに発売されるマクロコンバーターやHCD24というスーパーワイドが気になるところ。


ハイエンドカメラでいつもお世話になっているギンザのお店もそうだけど、東京のプロショップって対応早いしトラフィックの早いの使っている。
昨日発注の映像関係用品だって航空便で今日届く。

これってぎりぎりまで商品吟味出来るし、急ぎにだって対応可能となる。
すごいことだ。

そんなわけで、
このあとAG-AF105をファームアップし1080/60Pモデルへと進化させる。これで来週の撮影準備はほぼ万全。あとは自分との戦いなんだなぁ。


打ち合わせして、その足でテスト撮影してきたらもう汗あせ。
まるで涼しくならない札幌。



hasselblad


2012/09/11

かんじわる



サービスセンターに予定していたプリンターの修理を持ち込み依頼した。
写真家協会の会員証を出すと、ビジネス機器は対象外ですときっぱり言われ突き返される。ちょっと気持ちが混乱....
もちょっと言い方考えてほしいね、キヤノンさん。

とにかくちゃんと修理が上がれば問題無し。けどいっつもおもう態度の横柄さ。
まいる。
次があればプリンターエプソンにしよっかな。
と、そんな気持ちにさせられた。

夜、とっちらかってる事務所を片付け。
もちょっとモノを減らしたい......



canon,,

9/10













macro-elmarit 2.8/60
DMR


昨日がんばって発送まですすめたから、今朝は少しゆるめ。
アタマがもよっとしてるから、薬を飲んで出動する。

撮影の約束は15時。
食品の製作工程撮り。
日程の調整たすかったぁ。

夕方レンズ購入。
1.8/45mm
ZUIKO

olympusのレンズ、何年ぶりに買っただろ〜。
学生の頃みんなとは違うカメラが欲しくってオヤジから借りていたFS-1とお別れし、OM-1Nを使い始める。
のちに高校の修学旅行で行った東京の自由時間をカメラ購入に使い新宿西口ヨドバシカメラにてOM-4購入。
レンズはいろいろ買い増やし、お気に入りは2/90マクロだった。

久々のズイコー、シルバーの鏡筒は気に入らないけど問題は中身、どんなだろう〜。


AG-AF105,AG-AF100
M43

9/9

昼からきゅうに体調悪く、ひどい頭痛になやまされる。
しかし撮影後納品をひっぱっている件もあり、がんばる。

2012/09/08

たまご〜















ムラタ農場さんから卵が届く。

メッセージまで。感謝!
あのときピヨピヨいってたひよこが産んだ卵なんだなぁ。

またあのときの犬たちにも会いたいし、立ち寄りたい。

今日は完全にデスクワーク。
たまりにたまっている。
途中ムービーカメラのセッティングなど試しながら完全事務所の内勤日。

AG-AF105と一緒に入手していたアイリス&フォーカスコントローラーが次の撮影時活躍が予感される。
監督の話じゃ後半はハンディのワイド系で行きたいとのこと。
マイクロフォーサーズの場合ワイドレンズ選びはちと難しい。
ズームの7-14か、単玉14、zeiss18ZFあたりが手持ちなんだけど......。
で、28相当の画角である14あたりのチョイスがよさそうな気分になってきた。
そしたらでっかい本体に超ちっさいレンズなのでほぼマニュアルピントは無理。
ここで登場するのがMUSASHI-OPT コントローラーさま。
いけそうな予感がしてる!




_AG-AF105,AG-AF100,



2012/09/07

10万円

GRD4

荷物の受け取りと預かりモノの撮影を。
昼ごはんは久々新ふじ、おおもり。
またたべすぎてしまった。

修理依頼していたCFレンズアダプターの見積連絡をもらって未修理返却を決めたのは数日前、本日2625円お支払いし引き取ってきた。
だって修理代はなんだかんだ10万800円とかなんとか。もっと掛かることもあり掛からないこともあるというもの。これ、100ドルちょいで買ったものなのに修理代でそんなに高額は払いたくないよなぁ。
高い予想はしていたんだけどせいぜい5-6万。そこをはるかに上回っている見積に驚いてやめにしたの。

で、夜時間が少しとれたので、思い切ってばらしてみた。
ばらけない.....。
力を入れて再度試みる。なんどかやっているうちに少し兆しがでてきて、ついに。
途中ちいさな部品を二度飛ばし、探すのに一苦労。

結局外れてしまったレンズロックピンの支柱にやや細めではあるもののピンを代用。試行錯誤ののち本体に収まる。ネジ10本を戻しもとの姿になったけどH4本体はアダプターを認識するけどCFレンズを認識してくれない。
まえから問題のあったレンズ連動ピンの方がますますひねくれちゃってて、ロックピンよりずっと調整が大変。
しかしまぁなんとか直ったんで修理代10万円ういちゃって、らっきー。


先日の稚内では、HC210が負傷しちゃってフードはこんなことに


hasselblad
HC210
CF lens adapter

2012/09/06

小樽

あさのうちに出来る範囲のデータ整理、10時開店直後のカナリヤにて紫と黒の素材購入、12時小樽入り。
いつも通り搬入とセッティングに30分!
その後18時撤収までほぼびっちり。
途中ケーキごちそうになっちゃって、k氏に感謝。

戻って明日納品のもののみ手をつけ、メドが付いたいま22時過ぎたとこ。
ふぅ。

そう、夜のmacm作業ではおかしな状況。

ディスクの書き出しはエラー3回。
ssdからmacproへのデータコピーは二度止まり、ファインダーエラーで再起動二回。
これは結局bookpro内のSSDから1394経由でなんとか無事にコピー可能。
プリンターもディスクラベル印刷に不具合。

調子悪いのは暑さのせいだろか。この前の雷の影響だろか.....

要検証、はだかのSSD。



2012/09/05

千歳三日目

古き千歳の味、王将。
GRD4


三日連続9時半に千歳入り。
なのでいつもより早い六時台に起床してる。
朝早いのも時にきもちいいけど、こんかいちとツラ目。
到着時からけっこうハードなびっちりお仕事なものなので。
カット数も立ち合い人数も、いろいろ多めなのだわ。

とはいっても今日は少し余裕があって昼過ぎまで撮影ののち札幌へ戻って夕方ミーティングというスケジュール。
ところが、お願いしていた撮影14時からOKでしょうかというデンワ。
それ未受注ですよ〜。
おどろきました。

打ち合わせの前後は昨日までの急ぎ案件データをてがけ、
いま起きている精神力すらどこかへ。
めもしょぼしょぼ。
つかれてきたね。

まもなく23時
これでも15時間勤務だから、料理人k氏の連日16Hは驚異的っ!

2012/09/04

あけがた前のかみなり


いつも立ち合い感謝なのです。
GRD4



夕べの雷はひどかった。
ビカッ、バリバリ、ドドーン。
いえの窓枠のぶるぶる揺れていて、起きちゃったら1時間以上眠れなくなってしまった。
おかげで寝不足気味のまま、今日も9時半現地入り8時出発。

支笏湖にて森林の取材モノ、そのご商品撮り多数。
夕方定山渓へ移動し、数十点のいろいろを撮影する。

Mさんのご厚意により夕食をいただき事務所へ戻る。
22時くらい。

へろへろのままあすの準備をして帰ろうかと。


2012/09/03

背後

撮影セットの背後周辺に9-10名ネクタイの方たちがいて、シャッター直後にmacbookproとipadに現れる画像に注視している。
緊張のげんばなんだよね〜。
撮影時にアシスタントは後ろに立つなって言われたけど、ほんと後ろの人目というのはコワイものなのだ。

さて、8時に事務所を出て9時半スタンバイ開始。10時シュートが11時過ぎのシュート開始だったけどはじまってしまえば順調順調。
立ち合いのみなさま、料理人の方々たいへんおつかれさまでしたです!

で、待ち時間の長かったYさんAさんもとってもごくろうさまでした!
帰りの蕎麦、うまかったぁ〜。

そうそう、泊まり予定が問題発生し札幌へ戻ることに。
なんでも5月納品分の中身が違うと....
驚きなことがおこってしまった。

2012/09/02

ファイルがない...

ファイルがない....

たしかに撮ったものがない。以前 5Dmk2+PQI時のように最重要カットではないのでたぶんなんとかなるのだけれど、これまた一大事。
やばいです。

状況は
H4X
P25+
sandisk Extreme Pro 16GB

これをカードリーダーに差し、コピー。
いつも通りの流れ。


残念なことにCFカードはついさっき初期化したし、中を見たところでとーぜん0項目。
調べてみると13897から13921の画像が抜けている!


で、
phaseoneのrawを復旧できないか調べてみるものの古いデータ復元ソフトが出てきてダウンロード販売もできない様子。
それで検索時に出てくるPRバナーに目がいった。

CARDRESCUE

評価版で検証できるようなので早速ダウンロードし、カード内を読み込む。
読み込みがすすみ1ファイルが数十MBという表示なので感触いい。
しかし読み込み完了後のプレビューがされない....
これが見られたら買ってね的評価版なのに「10MB超」と文字表示。

思い切ってカード決済しライセンスキー入手。

そしたらね、できたさ。
iiqがtifになつていてどんなものかとおもったけど、captureoneでiiq同様の処理が可能!
そして、コピーされていなかったファイルも出てきた。
39.95USDで救われた〜。

感動。
すごいできるソフトだねぇ。

ちなにみうちのmacproに入っていたレキサーイメージレスキューは308のファイルを保存してくれたけど中身が0KBとなっていて救出不能だった。


移動中のトンネル


 
ホタテラーメンごちそうさま!




2012/09/01

稚内層珪質頁岩

来週中までは暑いらしい。
なれてはきたけど、汗が.....

昨日から続けて月末のお仕事。
そのほかデータ作成などあって、なんかびっちり。


これが高品質珪藻土採掘。広大にして大胆。
H4X HCD28
HASSELBLAD 
PHASEONE P25+

2012/08/31

道具清掃

1Dsmk2
2/35ZE


いいだけ砂というか細かい砂利が風と共におそってくる撮影のあと、帰り前に宗谷にて撮影&キャストしちゃったもんだから全身疲労。そして抜海などのぞき、手塩あたりの原野を撮影したし、こたえてる。

レガシィも疲労困憊かどうかわからんけど砂まみれプラス大荒れ日本海の塩まみれなもので、あさからそれの洗い流しと車内砂とりにかかる。昼前後にはおそれていたカメラ清掃。
防塵対策されていないカメラって簡単に中に細かい砂の粒ははいりこんじゃうんだよ。うちのhasselblad-Hなんだけど、ファインダースクリーンのうえに砂がちりばめられてしまっていて。撮影現場の車内で気づいてがっかり。無残。
動き続けてくれたから助かったけど、壊れちゃったりするとまた数十万とか言ってくるからなぁ、気をつけにゃならんのさ。

で、画像見るのも怖かったし、カメラ見るのも怖かったってわけ。
実際にばらしてみるとブラックボックスのところにはほぼ砂は入り込んでいないもよう。なのでphaseも元気。
ファインダーとボディの間がいちばんやばかったってことのよう。

夜にはモデルを使ったCMとグラフィックメインビジュアルの打ち合わせ。本番迫ってきてきんちょ〜、おぉ〜!



H4X,HASSELBLAD,PHASEONE P25+

2012/08/30

宗谷

HASSELBLAD,PHASEONE P25+,H4X,HC28


宗谷丘陵

中川から稚内は思ったより遠く……





2012/08/29

手塩国中川郡


先日向かった取材先の住所は中川郡豊頃町大津。そのときあたまに浮かんだのが道北の中川町。そう、あそこも中川郡。
そう、北海道内に中川郡が二つあるのさ。おどろくね〜。

明治二年、旧幕府勢力と新政府軍との戊辰戦争終結直後、蝦夷地と千島列島を11国86郡に地方区分し、その時二つの中川郡が生まれたという。
十勝国中川郡と手塩国中川郡。

この前行ったのは十勝国中川郡、今回はそのもう一つの中川郡手塩国へついた


夜はおうしくワインいただいちゃった!
GRD4





hcd28,H4X,HASSELBLAD,PHASEONE P25+

2012/08/28

Velvia


1Dsmk2  2/35ZE


冷蔵庫の野菜室に水が.....
そこには過去のものとなったフィルムたちが眠る場所だったのに、べちゃべちゃでひどいことになってしまった。自分の手違いだから人災なのだ。
Velvia 100F と Velvia 50  いづれも4×5のフィルムなんだけど、紙の箱に紙の袋に入っている品物だから浸水したいまもうダメだよね。
ずぅ〜と冷蔵庫の下の方に保管されていたものをついに処分する時がきてしまったということなんだろな。

改めて見るとEm-No.575-561 RVPは有効期限2001-11、Em-No.403-832 velvia100Fこちらは2004-10の月に期限切れだった。今は2012年なのでさすがに仕事では使えないし、この古い残フィルムで作品撮るパワーをいま出せない。

サヨナラ。


昨日に続きこもってブツサツ。
事務所あっつぃ。


canon,zeiss,
distagon

2012/08/27

zeiss lens cleaner 3oz $2.99


むかーしヤフオクで一本買ってみたところ、最高の拭きとりやすさにおどろく。
記憶が確かではないけど1000〜1500円くらいでなかなかのお値段だったような。
一本を大事にだいじに使ってきたもののかぎられた容量、あるとき底をついた。
それから国内で入手可能ないくつかのリキッドを使ってみたものの結果気にいるものに巡りあえていない。

あるときB&Hにて買い物してるときに検索したら出てきた。
そして安い.....
液体は輸送&輸入できるのか不安はあったものの三本オーダーし無事空輸され嬉しいかぎり。
チリゴミをとばした後ペーパーに少量吹き出し円を描くようにやさしくさっと拭き、柔らかいペーパーですばやくやさしくぬぐい取る。
この液体、ふきあがりは以前のものと変わらずすばらしい輝きのレンズに戻るのだ。

これ最高のレンズクリーナーだね。

本日はブツの日。
ライティングを7パターンくらい試し、そろそろ本番へ。
液体難し〜。




carl zeiss lens cleaner

8/26

酷暑と頭痛の日曜。
まったく余裕なく、気が焦る。
夜遅くに数案件のデータを発送して帰宅するも頭痛は治まらず.....

2012/08/25

ここあつい

ヤマトの兄さんからのデンワで事務所前に品物を置いておいてもらうことにしたから、あわてて三誠ビルへ向かう。
無事受け取り〜。
兄さんいつもデンワありがとうなのです。

して、受け取ったものではなく預かり分の撮影をすすめる。
小さなモノなんだけど少しずつふえていって最終5灯ライトを使う。

それしても暑さ復活しちゃつったから事務所仕事は汗あせ!

テスト動画のレンダリング中に昼飯に行ったり、データ現像中に水張りしたり。
やること多いね。


2012/08/24

ものどり

全身の痛みで目が覚める。
あさのうちに預かりの商品を事務所にて撮影。
ごごから千歳にて商品撮りはSさんのご依頼。ありがとうございました。

実家に立ち寄り、母にお願いしていたモニターフードの縫いが出来ているとのことで受け取る。いつもありがとう!

もどって事務所整理し、明日のブツ撮り撮影準備を。

2012/08/23

帰札

GRD


午前からセットした料理撮影は皆様の判断もはやく順調にすすんだ。料理人の段取りもノリも良くって現場はいい雰囲気。
いろいろ差し入れや、帰りのおそば、Sさんからごちそうになりありがたかったなぁ。

月曜出発の3泊4日。
それをほんじつ16時サロマにて完了し、21時ころ札幌へ戻る。
なかなか長かった。
が、ご依頼に感謝。

またまた全身痛くてサービスエリアで車から降りたとき、あしこし痛くて前に進めず....
ひどいもんだなぁ、って。