2016/03/11

3/11 ND

震災から5年。

再稼働した原発が裁判の判決により再び運転停止。
復興もまだまだという。
不安定なままの5年。

昨日受け取ったお菓子の撮影にかかって夕方まで。
柔らかめのライトにフィナンシェとかの質感が浮かび上がるの好きだなぁ。
うまそう。
で、一口たべてみたり。
ほどよい甘さとバターの味が口のなかに広がって、おいしい。

さて、写真家I氏と話題にしていたNDの件、
AR モデルとIRモデルの違いを訪ねると、返事をいただけた。
やはり、双方ガラスの素材も違い、IRは色かぶり発生の概ね無しだという。
そして被写体の還元度も高いということ。
これはirにきまりだろうな。


このところ頼りっきりの機材。。



2016/03/10

3/10 オールドファッションポートレイト

撤収日。
10時10分前を目指したのに、すでに出遅れていた。。
あせる。
「あれ〜、すみません、9時からでしたっけー!?」
みんな手際よく、作業はあっという間にかたづく。
富士フイルムのおねえさんにご挨拶&カギの返却をすませ、kさんの車に乗せてもらう。

CANONギャラリーへ。
伏見さんの写真展、入った途端に展示に吸い込まれるかんじ。
なんだーかすげぇです。
反時計回りの展示を見ていくと、これまさにモノクロのファッションポートレイトだよっていう思いがぎんぎんしてて力づよい。
シンメトリー、アップの具合、引いた構図、ときに斜めなカメラワーク、それらがモノクロで、画像を形成させている粒子感がときどきばばばーって目に入ってくる。。
いかしてるって、こんなかんじなのか。

夜、我々の支部写真展打ち上げに伏見さんもご参加いただき、時間のとれた9名の会。
沖縄料理の星空料理店で楽しく飲めた。
はなしおもしろかったし、ごはんもおいしかった−。

支部展覧会たいへんおつかれさまでした!


2016/03/09

3/9 会場当番

夕べはsさんと同室。
おじさんふたりでツインルームは微妙だねぇ。
まっ、たまにはいいか。
夕べはすっかりたくさんごちそう食べ、ビールもおかわりしちゃったし。
K支配人さま、感謝です。

風呂行ってみたら丸太が浮いてたね。
あれ、なんかいい。
つかまってみたり、沈めて座ってみたり。。

5時起き。
6時からスタンバイして数カット、ロビーだから人の動き出す前に撮影をすすめた。
朝食をたっぷりいただいて、機材搬出し解散〜。
おつかれさまでした。

目移りするたくさんの朝食をゆっくりいただいき、
事務所に戻ってイメージ作成を開始。
夕方までにまとめあげる。即発送。

写真展の会場担当なので、今日は16時から19時フジフォトサロンに詰めた。
さすがここのサロンは、来客おおいね。
次から次と来るから、のんびりできるかんじじゃない。
直前におもいついて自宅からP25+のついたHを持ってきたので、
合間、無人になったすきに展示記録用の写真撮影、15名分。
沢山のご来場感謝いたしまする。

そうそう、搬入時に撮った記念写真をKさんやUさんにお渡しした。
思ったいじょうに喜んでくれて、
キャビネくらいのプリントの意味が高まったかなー。

早起きだったし、つかれちゃったかも。。

2016/03/08

3/8 つくる人

和食の1カットの予定だったんだけど直前に少し増えた。
助かる&ありがたい。
k料理長のりがとってもよくって、いつも気合いが入るんだわ。
今日ものなかなかステキな内容のメニュー。
最後のカットは担当Oさんのワインを注ぐところがばっちり決まって即OK!
おつかれさまでした。

いせのじょうさんに寄ってみる。
並んでいる。
じぶんが席に着いたあとも並んでる。
次々入るオーダーに全身でラーメンを仕上げる姿がかっこいい。
なかなかの労働だなっておもってしまう。
そんななか、にっこり「どうもっ」って声も掛けてくれるので、
ほんとすばらしい人だ。



2016/03/07

3/7 84日分

今朝の診察はあっというまに終わった。
そして、今日は採血なしでいいという。
薬は84日、一日一錠。
これを飲み終わったころには夏なんだなぁ。
前のは初冬にもらって飲み終わったら3月。今日あたりは雪解けすすんで春の兆しだも。
投薬され日々を過ごしているひとたちってなんか季節のめぐりが早そうだぁ。



2016/03/06

3/6 まだまだいた

エビの産卵ケースに生態反応ないようだしゴミもふわふわたまっているので撤去しよう。
でもたまったゴミになにか紛れている可能性も少しあるから、スポイトで吸い取ってメスカップにうつしておいた。その中になんと2匹見つけあわてて救出。
あ〜、よかったなー気づいて。

事務所作業して夜戻り、さあさっきのメスカップの水を捨てようとしたら二つほどうごくモノ発見。
エビだ。
げっ、まだいたのか。
救出し終えてじっとみてみるとまたも発見。
げっげっ、まだけっこういる可能性あるんだ。
そんなことを繰り返し、8は捕獲救出できたかも。
稚エビってのは、なかなか発見しにくいんだなぁ。こういう孵化水槽の扱いはとってもデリケートってことだわ。



2016/03/05

3/5 セミナー

ゆうべから落ち着かない。
なぜなら今日はセミナーデイ。
進行表や会についてのコメントを午前中のうちにまとめ、展示本や資料にカメラも抱えてギャラリー入り。
5名の会員で13時ちょっとからはじめた。
いやぁ、進行っていうか、人前で話すのってキンチョウするよなぁ。。。

なんだかんだ閉館まで。
Oさんと香州で一杯。
おつかれさまでした〜!



2016/03/04

3/4 はこだて

五時起きはまだ暗い。けれどまもなく空は蒼さが広がりだす。
6時前にロビー集合。

朝食ビッフェの撮影はただでさえ時間との戦いなのに、TVクルーが収録開始している。
こりゃ、たいへんだわ。
なんとか避けながら進める。
ストロボ使わせてもらってるが、tvのひとたち大丈夫だろか。。
午前、 ばたばた撮って、お昼は歩いて「とん悦」
かつカレーにしてみた。
食後のコーヒーもおいしくって、なかなかいいわ。

午後、ちょっと撮影し、バスで空港へ。
美鈴のコーヒーとチョコパフェ食べ帰りはローカルの飛行機〜。

なんかつかれたねー。ほぼ日帰りのはこだて。




2016/03/03

3/3 展示日

ランチの誘いは、機材をもったそのあしでは難しくおことわりしてしまった。
事務所にすとっくしてあったカップラーメンをすすって、あわててタクシーに乗り込む。
額装のおわった展示作品とこのまま出かける撮影機材を抱えフォトサロン入り。
一番乗り。

ばらばらとメンバーが集まりだす。
フォトサロンの担当者も来てくださり、いよいよ開始。

15名の作品を会場にセット。
展示は業者さんがすすめてくださるので、とても助かるし精度がいいよ。

16時前には完了〜。

K氏の車に乗せてもらって札幌ステーションまで送っていただいた。
感謝。

一本はやい列車の指定席に空きがある。チェンジしてもらい、16:50函館へ向け移動開始。22度。車内が寒い。くしゃみ。森あたりからダウンを着、終着駅へ。
20:30閑散とした市場でひっそり営業していた回転寿司で夕食を。
体が冷えすぎてお茶をガブガブ。寿司、うまいね。
おばちゃんのかんじも良いよ。
朝5時おきなので、風呂に入ってさっさとねることにした。


設置参加の11名、おつかれさまです。

2016/03/02

3/2 ついてない日

天気回復したから渋滞もなく現場に入ることができたんだけど、現場で問題が。

いつも通りセッティングして、いざ撮影はじめると二コマ目くらいでテザーが切れちゃう。
phocusの再立ち上げ、ケーブル類つなぎ直し、カメラ初期化、mac再起動。どんなことしてもつなぎ続けられない。ピンチ。
最後の手段で予備ボディに変更。
しかし賞状は変わらない。
これはもしかしたらthunderbolt-fw800コネクターではなかろうか。。。

結局撮影はカメラ背面液晶で確認したいただきながらなんとかすすめる。
みなさまご迷惑おかけしましたです。
で、撮影カットごとCFカードを抜きmacに保存。

なんとか終了し現場を離れ、お昼ご飯、半分くらい帰ってきたところで撮影商品に一部もんだいのあったことが発覚。とんぼがえり。
打ち合わせの後、合成素材を預かり帰札。

thunderbolt-fw800を購入し事務所にて検証すると問題は4.5mのFW800
ケーブルにあった。。
問題部分の読み違いだけど、ケーブル予備はB&Hから購入してあってストックがあり。



おつかれさま、いままでありがとうケーブル。

2016/03/01

3/1 ひとって

あたしい月のはじまりは、
暴風で窓外がごおぉごおぉいってる音で目覚めた。
昨日もさんざんひどい天気だったけど、どうやら今日もつづくらしい。
出かけずにすごしたいんだが、そうもいかない。。

夜、
哲学者のことばと探検家の本を持って師匠の見舞いへ。
東徳洲会ってりっぱできれいな病院なんだな。
げんきでよかった。
久しぶりに会ってはなしができたし。
昨日まで検査機器がからだにいっぱいくっついていたらしいから、
その姿を見ずにすんだのは、おれにとってもよかった。



2016/02/29

2/29 おおゆき

今日から気温が上がるって言うからちょっと楽しみだったんだけど朝から雷ゴロゴロ言いながら大雪、ひどい天気になった。
9時半くらいに事務所をでて南区は果樹園通りを走った。
どうろふかふか。
じょせつされていないな。
八剣山あたりでは対向車とすれちがうのもやっと。
案の定登れなくなった車が。。。

定山渓11半時入り。
荷物搬入してホテル内をうろちょろしてたらAさんに会う。
ひさしぶりです!
で、なんだか支配人とAさんとテレビクルーと同席させていただき、森ランチ。
ついている。

Sさんと合流して午後はびっちり。
18:30時終了〜。

夜、写真展の打ち合わせ。
23時、帰宅。へとへとっす。

2016/02/28

2/28 ぼーっ

午前中は荷物のうけとりやらで家にいた。
待ち時間はメダカの水槽前でぼーっとしてた。
定年後の生活ってこんなかんじか。
まぁ、おれにそんな休まる時間はやってこないかもしれないから、
いまこうしてメダカを観察してせいぜいつかの間をすごそう。
でも、もしかするとすぐそこまできているかもしれないし。
怖い。。

月末だから、事務所にでてきてもろもろ。
写真展の準備やら、経理やら。
午後はこんなかんじで、あっというまに夜。
そろそろかえるか。。

今日撮影のお声もかけていただいたが、明日の予定とややかぶるのね。
なので残念だけどお断りしてしまった。。
うまくいかないものだわ。いつも集中してしまう。


2016/02/27

2/27 のどいたむ

午前着、千歳入り。

月曜日のモチーフ探しなどして夕方事務所にもどる。
昨日あたりから痛んでいる喉。
この時間になって、痛みが増す。
こりゃ早く帰って風呂だな。

今日も格差の話題になった。
高卒では生涯賃金が...
とはいってたけど、個人差あるようにもおもう。
でもそれもたしかにそうでもあるんだろう。
本人の努力で報われないケースは実際あるようにおもう。

おれも専門学校なので、学歴は高卒に等しい。このあとの
社会への不安は高卒ってはなしを棚上げしてるけど、実際はここに大きな問題があったりして。
学歴低いけど、いま挑戦できることに向かっていくしかないからな。
やってきた27年のさらに先へ。





2016/02/26

2/26 差

去年のパンフ写真の差し替えなので、昨年撮られたかたには失礼だが、
じぶんの撮った分を貼り付け、現場での引き感を統一できるよう準備してみた。
やっといてよかった。現場での混乱はなし。
あっ、貼り付けた資料パンフを関係者に見せたら反応良さげ。
なのでさらに安心してすすめられたね。

留学の話しを聞いて、うきうきしてた。
海外経験のおはなしは参考になるし、
学生さんの未来はたのしそう。
自分も海外とかに出られたらおもしろいだろうなーってゆめみたいなこともおもったり。
で、先日みたテレビで教育や就職にも格差があるってコメントしていたところを思い出す。
留学にはそれなりに一時金がごっそりかかるんだなー。
さらに大学の学費やら生活費やら。
やはり親に余裕のある子供は恵まれているのかもしれないって改めて思ってしまった。
というか気づいてしまった。
もちろん、本人の努力も評価するところだけど、その前に必要なものがあるってこと。
なんかかなしいけど、やる気だけではかなわぬこともあるんだわ。おそらく。

戻ってバックアップ完了し、一安心。




2016/02/25

2/25 冬道

9時発、10時半入り。
支笏湖にて季節ものの撮影におじゃました。
11時前から撮影開始して、Yさん段取りすてきにすすめてくださっていたおかげ。
すべて順調。
Sさん、お昼ごちそうさまです!
ビュツフェたのしく美味しかったです。感謝。

峠もすっかり冬景色。
完全に厳冬期にもどったー。

夜、水槽を覗いてみるとさ、10匹確認。
ちびっこミナミヌマエビかわいいね!
横からみると半透明で判別しにくいけど、上から見たらメダカの稚魚そっくり。
針先にめだまがちょこんとついている。


2016/02/24

2/24 誕生!

久しぶりに学校もの。
Uさん、お声掛けありがとです。
そして撮影対象は学生だからもちろん若者。
若いっていいねー。
未来は無限だからがんばってねー。
インターンシップ中の学生さんにも撮影手伝ってもらったり。

お昼、お茶、などなどすみませんです。
ありがとうございます!!


夜、ミナミヌマエビのベビー誕生!
水槽の孵化エリアに数匹見えるね〜。
元気に育ってくれるよう見守りたい。
そして別な親ミナミが抱卵しているのを発見!
昨日が満月。だからなのかなぁ。。

2016/02/23

2/23 冬再来

本格的にまた冬に逆戻り。
雪祭りが終わって積雪ほとんどなくなっていたのに、
数日前からなんだか氷点下が続いていてね。
もう春な気分だったものだからなんだか残念。

水張りの仕上げ、
月末近いので請求の準備もろもろ、
明日の学校撮影準備。

2016/02/22

2/22 推薦

企画展覧会と料理の融合。
なかなかいかした料理が次々と、そして季節感いい。
担当のOさんとも料理人ともいろいとコミュニケーションとりながら、
たのしく現場はすすむ。
みんな協力的だから要望も出しやすく、
いいかんじの現場でほんとたすかります。

納品に余裕あり。
めずらしい。
なので、バックアップまですすめ依頼分はここまで。
グループ展の校正、
選挙の件も。
お〜、みんな期日までにいろいろがんばっておるんだなー。





2016/02/21

2/21 振り返り

撮影日の狭間なので、イメージ作成、見積り作成、機材スタンバイ。
そしてちょっと散らかった布や撮影背景の整理整頓。

それにしても週末にかけてのご依頼は全て急ぎだったから、体力限界だったなー。
日中びちっと肉体労働しながら繊細な撮影現場、夜は繊細にデータハンドリングからイメージづくり。そして納品出来る状態まで仕上げる。
そう、これが三夜連続だったからなかなかハードだった。
今日はちょっとひといきつけて、明日もがんばらせていただこう。