2011/03/06
2011/03/04
2011/03/03
2011/03/01
phocus mobile
2011/02/28
ぜいぜい
2011/02/27
赤い人
食事制限に禁酒中なもんだから、夜もつまんないので早めに寝てるこのごろ。
なので少し早めに目覚めてしまう...
H氏からお借りした赤い人は読み終えた。樺戸集治監の囚人たちによる開拓から原始林の空知には土地がうまれ、道が伸びていった。石狩川を丸木舟で三日かけて遡り、須部都川の合流点から上陸すると森深くから木材を切り出し、彼らが入る集治監を自らの手で作るという壮絶な始まりから、時代とともに不要となり閉鎖となる監獄の運命。凍る石狩川、暖なく足袋も認められない冬期労働、囚人たちの死、脱獄、看守の苦悩、それをとりまく人々が描かれていた。
今回もすごいものを読ませてもらえて大満足の吉村昭作品。
昼から事務所にて木製パネル張りの加工や、掃除。あと三月中までにやらねばならぬ会計など。
2011/02/25
タイミング
23日に倒れるっていうか、寝込む直前まで撮影してたんだけど、
終わり近くの最終カットあたりで、どうも疲れてきた感がつよくなってきて、撤収の時にはカラダを動かすのもおっくうになっていた。
車を駐車場へ戻し、データを含む機材だけ事務所に移動したものよりカラダの状態は悪く一度家に帰ることにした。
戻って寝てみても全身痛いし、寒気もすごい。
おきあがるのもつらい。
とんだ、体調不良に、ほんとまいった次第。
いまはなんとか回復してきたので、事務所に出ている。
まぁ、ひまな時でほんと助かった。っつうか、ひまな時におおきく具合悪くなるなんてちゃんと状況読んでるよなオレのカラダ。けっこうえらいんじゃないだろか。
追記
夕方、納品のあしで医者に検査結果を尋ねにゆくと、どうでしたと笑顔で聞くオレに、ややにやりとして良くないですよ〜、と。
げっ、よくない。
結局熱の原因はわからず、アルコールのとりすぎを指摘され、痛風の気があるので食事も改めるようにとご教示いただいた。
ひとつ高値項目があり近日再検査をすすめられた。
CRP。
これ一昨日の熱が原因でなければ、体内どこかに破壊組織があるらしい...
おそろしいことだ。
2/24 つらかった
熱で寝込むっつうのは久しぶり。
それにしてもつらかったが、医者に行ってもそのときに症状のないものには対処はなさそうなことを言っていて、結局検査と、解熱剤の処方箋をもらうのみ。
まぁ、そんなもんだよ、と。
それにしてもつらかったが、医者に行ってもそのときに症状のないものには対処はなさそうなことを言っていて、結局検査と、解熱剤の処方箋をもらうのみ。
まぁ、そんなもんだよ、と。
2011/02/22
2011/02/21
2/20 根室海峡
H4D HCD 4/28
明け方からお腹の具合がわるくて、しかも寝汗がひどくて寒い。
つらい夜ではあったけど、8時に出発。
ランドスケープのモチーフを探しながら東へ。
最近お気に入りのipadで流氷情報を検索。すごくいいらしいし、なんと根室海峡の状況が極めてよし。
ということは、船長がたどったであろう海岸線に流氷がおしよせてきているのかもしれない....
標津では少し岸から距離があった流氷も崎無意まで来るとびっしり、海を覆い尽くしてた。
羅臼まで走り、展望台へ。
一部海があいてはいるものの、海峡にはそうとう量の氷りが流れ込む。
さしるい少し先で折り返し、サロマ回りでカキを土産に帰札。
丸瀬布からのった自動車道では、岩見沢あたりからガソリンぎりぎりでやばかったっす。
2/19 阿寒へ
早起きして道路状況をチェックすると、千歳東あたりまで札幌周辺は通行止めになっている。
自動車道が使えないのは到着時間に影響ありそうだけど、雪は止んでいるようだから7時開通に期待。
思った通り、開いた。
新雪の南郷通りを朝日に向かってすすみ、札幌南インターチェンジから高速道路に。
途中の町足寄にて昼飯休憩。
しょう油ラーメンがうりらしいあさの食堂にて味噌ラーメンを。
13時半、阿寒入り。
14時搬入、撮影開始16時とここまではチョー余裕。
ところが、2種類の料理撮影が終わったのは20時半ころ。
お〜、こたえたなぁ。
立ち会いのみなさまごくろうさまでした!
21時すぎに部屋にはいらせてもらったが、死んだようにねむりにつく。
2011/02/18
接点
ハッセルブラッド日本代理店とやりとりをさせてもらってて、
三案件ほど相談のうちの一つにHCレンズとH4Dカメラの認識問題があった。
S氏曰く、まずは接点の清掃を。と。
改めてみるとなんだか散らかってます。ルーペでじっくり見るとゴールドの接点まわりに削れた粉らしきものたちが多くある。
で、アドバイスにしたがってレンズ拭き布でごしごししてみた。
なんか調子良くなったかもしれないから、このあと様子見だね。
連日データ作業。月末月始の分と去年暮れの撮影したものの本データ出力などを。
昨日不調のLR3はLR2を稼働させて作業完了させたからなんとかなったけど、バージョン3でなぜ不具合になるのか、まるでわからん。
hasselblad
2011/02/17
2011/02/16
登録:
投稿 (Atom)