おせち撮影すすんだ。
ゆうべから盛り付け撮影をくりかえす。
盛り直し、楽しいね。
みるみる印象が変わってゆくのがとてもいい。
普段は料理人の領域なので、うかつに手がだせないけど今回のものは任せていただいたので。
二セット分、今夜発送。
2013/08/12
2013/08/11
復活か
体調もどる。
なので以前から作る目標だったノートを作成。
昨日の肩の痛みに良くないかもしれないけど、30ページすすめた。
事務所に出てから、だらしないことになってしまってる作品作成リストづくりをはじめる。それをしながらきになってきたのが、
壊れたかもしれないディスクの検証。
これも8個ほどのディスクを確認。
なんとか大丈夫なかんじ!
それから開けなくなったデータベースファイル。
奇跡的に書き起こしていない過去分データを発見。
前まで使っていたシステムディスクにコピーされたものが存在していたの。
うれしぃ。
で、手作業でレコードを写し、時間はかかったけどほぼ修復完了ぉ〜!
立ち退きさせられた駐車場も、近くの駐車場を新規契約できたので、料金のダブりもなく先週のうち移行。さらに立ち退きのほうの会社さんが8月分はお戻ししますって、8日分だけどたすかっちゃった。
なので以前から作る目標だったノートを作成。
昨日の肩の痛みに良くないかもしれないけど、30ページすすめた。
事務所に出てから、だらしないことになってしまってる作品作成リストづくりをはじめる。それをしながらきになってきたのが、
壊れたかもしれないディスクの検証。
これも8個ほどのディスクを確認。
なんとか大丈夫なかんじ!
それから開けなくなったデータベースファイル。
奇跡的に書き起こしていない過去分データを発見。
前まで使っていたシステムディスクにコピーされたものが存在していたの。
うれしぃ。
で、手作業でレコードを写し、時間はかかったけどほぼ修復完了ぉ〜!
立ち退きさせられた駐車場も、近くの駐車場を新規契約できたので、料金のダブりもなく先週のうち移行。さらに立ち退きのほうの会社さんが8月分はお戻ししますって、8日分だけどたすかっちゃった。
2013/08/10
2013/08/08
2013/08/07
2013/08/06
冷風機
ちとせにてカフェメニュー撮り。
8時ちょいくらいに早め早めっておもって出たのに、自動車道は事故渋滞8km。
がっかり。
夏も交通情報見てから動かないとダメなのかねぇ。
でも、なんとか開始30分前入り。
スタンバイも間に合った。
最初のカットで下地に選んだ布の色が出なくてこまったけど、それ以外は概ね順調〜。
みなさんありがとうございました!
夕方から事務所で作業。
今日のデータや明日の準備、パネル加工の発注などすすめた。
空気が暑い。
真夏だわ。
安くなってたから冷風機なるものを事務所に設置してみた。
氷のもちが良くないけど、そこがなんとかなればすこし涼しい。
ちょろちょろ水音がいいのかも。
8時ちょいくらいに早め早めっておもって出たのに、自動車道は事故渋滞8km。
がっかり。
夏も交通情報見てから動かないとダメなのかねぇ。
でも、なんとか開始30分前入り。
スタンバイも間に合った。
最初のカットで下地に選んだ布の色が出なくてこまったけど、それ以外は概ね順調〜。
みなさんありがとうございました!
夕方から事務所で作業。
今日のデータや明日の準備、パネル加工の発注などすすめた。
空気が暑い。
真夏だわ。
安くなってたから冷風機なるものを事務所に設置してみた。
氷のもちが良くないけど、そこがなんとかなればすこし涼しい。
ちょろちょろ水音がいいのかも。
2013/08/05
2013/08/04
8/3 doremoletao 6th
ドレモルタオ6周年!
おめでとうございます。
そして、いつもありがとうございます。
オープン前からだからほんとにお世話になりっぱなしなのね。
で、その周年記念の食事会に呼んでいただき、うかがってきた。
おいしく、コースを満喫〜。
そしてひとりでうかがってる自分にスタッフのみなさんが気を遣って沢山はなしかけていただいたので、さらにたのしくすごせたわぁ。
感謝、です。
昨日お願いしたお花はかわいく満足な仕上がりだったし、お花屋さんにもありがとう。
宮の森、クロワ。
よかった。
おめでとうございます。
そして、いつもありがとうございます。
オープン前からだからほんとにお世話になりっぱなしなのね。
で、その周年記念の食事会に呼んでいただき、うかがってきた。
おいしく、コースを満喫〜。
そしてひとりでうかがってる自分にスタッフのみなさんが気を遣って沢山はなしかけていただいたので、さらにたのしくすごせたわぁ。
感謝、です。
昨日お願いしたお花はかわいく満足な仕上がりだったし、お花屋さんにもありがとう。
宮の森、クロワ。
よかった。
2013/08/02
ランドスケープス
夕べはビル屋上ビアパーティーに呼んでもらったのもで、けっこう遅くまで。
外で飲むビール、いいわ!
で、飲み過ぎたせいか今朝は4時頃に目が覚める。
ん〜、なんか不安定。
午前は昨日いただいたお電話のつづき。
4月のエキシビション確定なので、ほんとにありがとうございます。
準備期間けっこうあるからさらに煮つめられそうだし、ワークショップの提案もさせていただこう。あと、前からお話いただいているビデオクリップの制作も考えなくては。
課題山積だけど、いま最高だな。
決めるのCM撮影はさせていただいていてけど、自分が決まることになるとは。
うれしい。
若い頃からこころの奥底で思い描いていたものがようやく形になりそう。
そうそう、
明日の6周年用にお花をオーダー。
前に取材撮影でお世話になったお花屋さんにお願いしてみた。
受け取り楽しみぃ〜。
外で飲むビール、いいわ!
で、飲み過ぎたせいか今朝は4時頃に目が覚める。
ん〜、なんか不安定。
午前は昨日いただいたお電話のつづき。
4月のエキシビション確定なので、ほんとにありがとうございます。
準備期間けっこうあるからさらに煮つめられそうだし、ワークショップの提案もさせていただこう。あと、前からお話いただいているビデオクリップの制作も考えなくては。
課題山積だけど、いま最高だな。
決めるのCM撮影はさせていただいていてけど、自分が決まることになるとは。
うれしい。
若い頃からこころの奥底で思い描いていたものがようやく形になりそう。
そうそう、
明日の6周年用にお花をオーダー。
前に取材撮影でお世話になったお花屋さんにお願いしてみた。
受け取り楽しみぃ〜。
2013/08/01
2013/07/31
初めてつづき
仮契約を詰めるつもりで不動産管理会社へ残りの書類を持参したんだけど貸主のサインがまだとかで契約書は後日郵送で届くという。
大丈夫かね。
ふたつ締め切り日なの。
日本広告写真家協会支部展へ参加したいので審査のため作品をプリントアウト。
それから インターナショナルフォトグラフィーアワード へエントリー。
これらの作業であっというまに昼をまわり、やや慌てて層雲峡へむかった。
遠方なうえ夕方から6点、そして札幌へ帰るってのは強行だわ。あまりない。まぁ急いでいるのはウチではないんだけどね。
女将が帰りにお食事を、と!お気持ちに感謝です。
以前お仕事ご一緒させていただいたA料理人に再会。お互い元気に仕事をできていてよかったです!
昨日も今日も初めてお会いする方とのお仕事で勝手がわからずどっぷりつかれたぁ。
大丈夫かね。
ふたつ締め切り日なの。
日本広告写真家協会支部展へ参加したいので審査のため作品をプリントアウト。
それから インターナショナルフォトグラフィーアワード へエントリー。
これらの作業であっというまに昼をまわり、やや慌てて層雲峡へむかった。
遠方なうえ夕方から6点、そして札幌へ帰るってのは強行だわ。あまりない。まぁ急いでいるのはウチではないんだけどね。
女将が帰りにお食事を、と!お気持ちに感謝です。
以前お仕事ご一緒させていただいたA料理人に再会。お互い元気に仕事をできていてよかったです!
昨日も今日も初めてお会いする方とのお仕事で勝手がわからずどっぷりつかれたぁ。
2013/07/30
一時間きざみ
ホテルの12階で料理撮影を。
ずっと以前に編集モノで伺ったことはあったが、自社もの撮影での訪問は初。
警備の人、とっても好印象でした。
お世話になりました!
ストロボ4灯、ディフューザーなどでライト周りのセットをし、H4Dにテザーのスタンバイ。airにIEEE1394で直結し、wi-fiからipadに転送し皆で画像共有の準備。
進行はほぼ予定通り、一カット一時間。
なかなか精神力がもとめられる。
緊張感あり。
あっ、sさんお昼ごちそうさまでした。
ホテル中華、最高でした!
oさん、立ち会い&撮影サポートありがとうございました!
そうそう一点、HC80+HTSでは引きが厳しくその下の焦点距離でアオリが可能なのはHC35+HTS。やはりこれだとパースが少し気になるね。
結局おおきくトリミングしたものをつかうことになる。センサーが小さいっていうとらえ方。
やはりHC50も気になってしまうのだわ。
ずっと以前に編集モノで伺ったことはあったが、自社もの撮影での訪問は初。
警備の人、とっても好印象でした。
お世話になりました!
ストロボ4灯、ディフューザーなどでライト周りのセットをし、H4Dにテザーのスタンバイ。airにIEEE1394で直結し、wi-fiからipadに転送し皆で画像共有の準備。
進行はほぼ予定通り、一カット一時間。
なかなか精神力がもとめられる。
緊張感あり。
あっ、sさんお昼ごちそうさまでした。
ホテル中華、最高でした!
oさん、立ち会い&撮影サポートありがとうございました!
そうそう一点、HC80+HTSでは引きが厳しくその下の焦点距離でアオリが可能なのはHC35+HTS。やはりこれだとパースが少し気になるね。
結局おおきくトリミングしたものをつかうことになる。センサーが小さいっていうとらえ方。
やはりHC50も気になってしまうのだわ。
2013/07/29
2013/07/28
森をあるく
2013/07/27
学校〜阿寒
街を歩き回ってオイラおつかれのようで、あさ起きるのがつらすぎた。脚つりそうだったし。
学生たちがんばっていたな〜。去年よりウォーキングやポージング良くなった。演出いいんだわきっと。
比較的短時間だったのにご飯まで用意していただき感謝です!
お向かいの洋食店のお弁当おいしいんだ。
銀一から自分に送ってもらったバックグランドは時間があわず受け取れなかったけど、出かける直前に問い合わせのあった編集後記は対応できてギリギリセーフ。あと電話でふたつ打ち合わせて15時発、阿寒湖を目指す。
自動車道占冠あたりでレガシィは7万キロを越え音更では虹を左に見る、道中時折あめもようだけどしっとりしてて緑がきれいだしパンク修理ずみピレリーもグリップいいかんじ。
夕暮れの足寄を抜け暗闇直前のオンネトーへ立ちより目的地の阿寒湖入りは20時まわった。
学生たちがんばっていたな〜。去年よりウォーキングやポージング良くなった。演出いいんだわきっと。
比較的短時間だったのにご飯まで用意していただき感謝です!
お向かいの洋食店のお弁当おいしいんだ。
銀一から自分に送ってもらったバックグランドは時間があわず受け取れなかったけど、出かける直前に問い合わせのあった編集後記は対応できてギリギリセーフ。あと電話でふたつ打ち合わせて15時発、阿寒湖を目指す。
自動車道占冠あたりでレガシィは7万キロを越え音更では虹を左に見る、道中時折あめもようだけどしっとりしてて緑がきれいだしパンク修理ずみピレリーもグリップいいかんじ。
夕暮れの足寄を抜け暗闇直前のオンネトーへ立ちより目的地の阿寒湖入りは20時まわった。
![]() |
h4D-40 HC28 |
2013/07/26
厄払い
![]() |
GH2 2.5/14 |
アポ無し、ふらりと立ち寄ってみたのだけれど事務局長がお相手してくださりとてもありがたかった。
会館もオール案内していただき、帰り際には、恵比寿へ寄れるならと、都写美で行われている展覧会のチケットを。美術館へ異動し帰りのリミットまで写真鑑賞できたので、ほんとうにたいへんたいへん感謝なのでした!
今回ギャラリーめぐりをメインにしていなかったハズなのに、結局8つの展覧会を見ることが出来たぁ。すごいです、みなさん。
神頼みはどうもとおもいつつも今朝の築地、波除神社で厄をはらってもらえそうなので、木札に願いを込め黒獅子の後ろに置いてきた。
こんかいの旅中ついていないことは起こらなかったし、どちらかといえば良いことばかりだったんだも、このまま良い方へ向かっていきたい。というか良い方へ向かおう!と。
登録:
投稿 (Atom)