2012/05/13

かんぷう

 5Dmk-

晴れのにちよ〜。
大学にて人物、店舗にて外観と忙しくさせていただきました。

でも風が強く
気温が低いもので、夕方には凍えてたなぁ。
お茶とケーキでいきかえり!ありがとうございま〜す。

reallyrightstuffの5Dmk3用が届いたので郵便局で受け取り。
税金600円支払う。

戻ってバックアップ!
そして明日の準備。




追記

本日の午前の撮影は1Ds、午後は5D第2世代と第三世代を使用。
一発目、久しぶりに使う1Dsのバッテリーがすぐにひとメモリ減る。
予備はあるから大丈夫〜って思った瞬間、レンチがないことに気付く。
が〜ん。
後はない。
このひとメモリ減った電池でなんとか最後までやりきらなくては。
緊張のとき。
なんとか無事いったのは昨日ウンが付いたからだろう。

午後のカメラ5Dは3型をメインで使用と思ったのに、すぐにHDMI出力もモニター出力も滞る。慌てても意味がないので、シングルスロットの5Dmk2にチェンジしてうまくすすめる。
撮影地の移動があったのでさきほど不調の5Dmk3を操作すると復活してる。
あ〜、デジタルにありがちな再起動が必要だったか。と、電池を抜き取ったのが良しと出たのかもと前向きに考え、次の現場ではmk3復活となった。

外付け7インチモニターの見え具合と背面液晶の見え方に差がありすぎて混乱した最初のテイクは何だったのか、後半は落ち着いてすすめられた。
とにかく経験値の問題なのだろうか.....




昨日T編集長からいただきました!


2012/05/12

ムセンシンクロ・ポータブルデンゲン

五時起き、料理店のブライダル商品撮影。
あいにく雨は明け方あがったものの風と低気温にモデルちゃんは寒さと戦っていた。
がんばって笑顔で、最終カットまでありがとね〜。ってかんじ。
ストロボはエリンクロームとプロペットの混合。
シンクロはEL-skyport speed。
elinchromいいね、うちのはBX-Riなんだけど本体が大きいのはおいておき、セッティング早いし断線や接触不良の心配なし。コードレス良さを存分に体感出来る。
今日の場合、speedモードではガラス越しではNGだった発光も数回。でも確率もだいじだけど、その仕組みで撮影を進められることがいいなっておもう。
あっ、今日の撮影が順調にいったもうひとつのポイントはヴァガボンミニ。VagabondMini
モノブロックの電源をスタンドに一体化出来るというもの。
テラスでのライティングはこれでばっちりいけた。

午前はそれでめいいっぱい。現場では時間に追われ走ったりしてたもんだからどっと疲れちゃって、ありんこでおむすび食べてそれから事務所に戻る。
ハッセルとフェーズのデータをディスクにおとしてバックアップ、映像撮影で使うキヤノン5dmk2&5Dmk3を広げて確認や検証、これは明日あるかもしれない撮影のスタンバイ。

なんだか、勉強〜実践〜勉強〜実践って感じなので、緊張感多すぎだなぁ。

午後は定山渓。
いつもの料理長にお会いできて良かった。
5品ほどエリンクローム2灯で撮影。
H1を手持ちで撮影してたら編集長T氏が、「ハッセルブラッド手持ちですか〜!」っていいつっこみ。仕事も運動ですから!
あっ、帰りにいただいた某社特製社長ラーメンごちそうさまでした。
あのあとすぐに美味しくいただきました〜。

手や腕の皮膚に問題あり。あ〜。
限界、もー寝よう。



2012/05/11

きぜわし

たんたんと。

早出してデータ作業を半ばまですすめ、午前に厚別にて一本撮影あり。
戻ってデータ。
近くのHさんとランチののち、またデータ。
ちょっとたまってしまってたうえに、急ぎなもので.....

夕方各方面にデータは旅立ち、過去の映像を探してサンプル作成。
明日の準備もまだなんだよなぁ.....
これ、朝6時すぎに集合となっている。


2012/05/10

おたる

小樽にて商品撮影を。
昨日早めに帰ったので、今朝データを少し進めH氏の運転で小樽へ。
いつものように撮影数は多めだったもののめずらしく早めの16時終了。
時間の余裕はいいのもで、抹茶パフェを食べてから帰路についた。

戻って事務所片付け、この後一点持ち込みあるのでがんばろう〜。



GRD4 昨日の現場

2012/05/09

あわただしぎみ

九時半、千歳の撮影先へ入る。10時から新商品撮影。
14時から別件書品撮影を。
みなさま立ち合いありがとうございました!

急いで札幌に戻り明日の小道具買い出し。カナリヤの営業時間が20時までになっていたのは助かったぁ。

全身痛いので、今日は早めに終わって明日朝からがんばろうとおもう。
大丈夫だろか.....


追記
かあちゃんにお願いしてつくってもらった巻き布用ロケバック。
木をつかってくれた2サイズにしてくれた。
最高です、ありがと〜!

GRD4

2012/05/08

取材モノ

本日取材もの撮影。
一つ目は7時50分入り、11時終了。
二つ目は17時入り、19時半終了。
どちらもステキなオーナーさまたちで、撮影しやすく助かりました〜。
Yさん、ご紹介ありがとう。

カメラは5Dmk3を使ってみたけど、慣れていないせいだろか疲れたねぇ。
でもシャッターの感じとかファインダーの見え具合とかいいね。
背面液晶がキレイに見えすぎるのか、ipadに飛ばしたデータを見ると彩度低くてその差に少しがっかりしたりして....。
で、どっちの色具合が実データ近いのか考えたりも疲れる原因。

なるべくグレーを撮りながら進めたし、cameraRAW6.7で大丈夫だろう。

p25+   distagon 4/40
H1




2012/05/07

平日



写真展「室蘭」見てきた。
何度か訪れている場所ではあるけど、新しい視点を沢山見せてもらえた。
山口氏ご本人もいらして、一枚スナップ!

そののち打ち合わせを二本、データ作成と明日の準備やweb修正。

p25+ Distagon 4/50
 H1*

2012/05/06

雨の森


P25+    distagon  CF 4/50


連休最終日は依頼ものがあったので支笏湖へ。
天気は良くないけど、観光客で駐車場は混み合っていたなぁ。

帰路につくまえに森の植物をとおもって少し林道を入る。森のなかは新芽でいっぱい、雨でしっとりしてて気分も良くなる。
そして、夕方昨日の続きを撮影するため日本海側まで移動。

当日納品なので、まもなく完成〜い。

42年ぶりのこと

予定通りだと30分前のつい先ほど原子力発電が止まったはず。
たぶん、今、国内発電は原子力以外のものとなっていて、とても意味のあることだと思っている。
42年動き続けたらしい仕組みの発電が止まる直前を撮っておきたくて春の日本海を見に車を走らせた。
昨日の豪雨から今朝まで降り続いた雨は止み、一部雲に切れ間もみえてきて、水平線の上には雲のむこうが見える。写し撮れたくもり空にあいた明け。
あれはなにのあかりか。

時に戻ることも必要なのだろう。

帰り道、地球にもっとも近づいたという月も顔をだす。
supermoon。石狩平野を形作る流れの最下流を照らし出している。その下にあるのは原子力が一部をまかなうであろう橋脚灯が灯っていた。



P25+   CF2.8/80
H1


2012/05/04

動画制作と修正など。
例のセミナーで教えてもらった動画手法のテストや検証もすすめる。
と言っても祝日なので昼からの行動。


それにしてもすっかりはまっちゃったのはプレミアプロ。
フォトグラファーU氏の声で半信半疑のスタートではあったものの、
もうFCPへ戻る理由が見つからないなぁ。

ただ、理想はここのマシンスペックをさらに上のものへすることが目標になる。
CPUもそうだけどマーキュリープレイバックエンジンを活かすためGPUも.....

そうそう、今日ひさしぶりに下がってるG。チャンス。




2012/05/03

休日読書

今日は休み。
天気予報は雨。なので読書を。
読みかけの吉村作品があるのにもかかわらず、休みとはいえ写真について考えたいともおもうので杉本博司氏の「アートの起源」に手を出した。
書店にて見つけて買い置いていた一冊を朝から読み進めてみた。

考えること、思い出すこと、そして検証の視野を広げよう。
今後の写真家人生を生きるヒントにしたい一冊。


写真の話しとは関係ないんだけど、真珠湾攻撃への出陣が択捉島単冠湾だったという話し、今回の杉本氏の高松宮殿下記念世界文化賞編のところにも、先日読んだ吉村昭氏のハワイ奇襲艦隊を目にした女性のところにもあって、自分の住む地域のはなしであることがあらためて太平洋戦争を考えるきっかけになる。
今年3月20日の新聞にて、稚内の旧海軍大湊通信隊稚内分遺隊幕別送信所庁舎が雪で損壊という記事が載った。ここは真珠湾攻撃の暗号電文を中継したとされるという記事だっただ、なぜ稚内なのかという疑問の応えがそこにあった。


2012/05/02

H1 174500s

R9+DMR  summicron2/90

天気はいいけど内勤。

締めや見積りを。
みなさま遅くなって申し訳ありませんです。
Hシステムのメンテなど。

追記
やってきたスターマーク付きH1だけど、ここで使っているH1とは少し違いがあるので一応書いておこう。
バッテリーグリップのロゴマークの色がゴールド。ちょいと趣味わるいねぇ。17万ショットも撮影してきた体なので変色したのだろうか。
どちらもファームを9.5.0にアップしているのにinfoデータの読み込みに違いがあり、phaseoneのショット数がボディーで確認可能。これウチの個体では空欄になってる。
あとは、半シャッターを押しきったところがパチッとしておらず、ぐにゃっとしてて感触悪し。動作に問題はないので慣れればいいだけのこと。

しかし17万ショットにもなるボディーってなんか不思議な安心感あるね。手放す前にとCFレンズつけてwebトップページ用サクラを撮ってきたけど、これだけ使っててもびしっとしているからがんがんシュートしちゃえる。CやNだとたいてい使用感バリバリになっちゃってるもん。だからなんだかトレードに出しちゃうのもったいないような気になってしまう。








2012/05/01

咲きはじめた

H1*  P25+ CF4/50

やっと近所の資料館の木に花がついた〜。
昨日に続いて今日も暖かかいもんだから、さくらもちょっと慌てて急ぎ咲きしてるように感じる。

雪も溶けて芝が元気になってきて、桜が咲いて。
やっと春。
スターマーク入りH1が届いたので、動かしてみた。激安だけどちゃんと動くぅ。

2012/04/30

4/30

二十度こえて暑いくらいになった。
例の続きで大通周辺の撮影をしてきた。
8G三枚ほど。

暖かさと快晴のせいで人の出がすごいことになってたなぁ。

事務所での作業もどうも乗らなくって....
そろそろ夕方近いし、終わろうか。


今朝読み終わる。
「ファインダー越しの3.11」
中でも佐藤氏の体験には言葉が見つからない....
周りの二人も体験を読むと写真しすることの意味を考えずにはいられない。
ドキュメンタリーの難しさ....
しかし、経験というのは大切なのだと。
GH1  G VARIO 14-42 OIS



4/29

納品物の発送。
でも明日祝日なんだよな.....

千歳にて、打ち合わせやタイヤ交換など。


2012/04/28

4/28

今日も快晴。
あ〜、もったいなぁ予備日でもあったのに....

しかし、データ作業にも追われているのは事実。
気分はデスクワーク。
天気がどんなによくっても関係ないもんね!

さてさて、21時過ぎて、やっとプリントってとこまできたよ。

なんか買い物気分。
送料無料のキャンペーン中ということで中古のボディを予備に一つ注文してみた。
格安の並品。どんなの来るか心配だけど、在庫はあるのだろうか〜。

GRD4

久しぶりにモニター2台にしてみた図。

4/27

打ち合わせ2本、仕上がりの受け取り。など。
撮影流したのに快晴。
とても残念である。


2012/04/26

10° honeycomb grid

elinchrom7インチリフレクターへ装着するグリッドが必要でいろいろ物色していたんだけど、純正だとそこそこの値段なのね。B&H扱いの中から聞いたことはあるけど使ったことも触ったこともないimpact社のものを思い切って注文してみた。
バラ売り一枚から購入可能だし、光束10度29.99USDからなので純正のおよそ1/3。

で、週中の撮影で早速使ってみたところ、なかなかいい。
エリンクロームにもぴったりだし、満足。


5Dmk3     2/100ZE



追記

キリンごちそうさまでした、みなさま。
感謝です。ありがとうございます!

2012/04/25

三日目

GRD4


夕べはおつきあいありがとうございましたTさん。 頭痛がひどくて行動開始は遅め。お昼は川を渡ってとなりの民宿にて。

午前中、昨日さんざんだったフォーカスモバイルの検証や手直しを。
ネットワーク環境を再構築して修正。
ん〜、どうやら安定したもよう。

メールで案内きていたadobeのCS6シリーズを予約したり。

夕方にかけて撮影多数あり。


5dmk3 2/100ZE

先すぼまりのかわいいデザイン。
ケースの中でLEEのホルダーとあたってたんだわ、残念。
でも、いちいち外側のキズを気にしちゃあねぇ。

4/24

終日料理撮影。スチル&映像。みなさま立ち会いありがとうございます〜!

macとipadのネットワークがうまく行かず、
ニューphocus mobile2.0でかっこよく行けるハズがめちゃめちゃ通信が途切れる。
結局ほぼmacbookpro画面で作業をすすめることになっちゃった。

通信どうもうまく行かないなぁ。

でも撮影は順調でした〜!


遅い夕飯はT氏がおつきあいしてくれ楽しい一時でした〜!



GRD4