
朝の自動車道を南へ。
洋菓子店にて商品撮影を10カットほど、あれこれやって15時終了。
お昼のパスタごちそうさまでした。
最近車へ荷物の積みっぱなしはさけているので、今日も夕方事務所へ戻った時に大半を降ろしたけど三階三往復は息が上がる。
カメラトランク2個。mac一式のソフトケース1。ロングスタンドと背景布、大きな三脚を入れたロングバック2。ファーと小物が大きな紙袋2つに。レフケース1。
いつものことだけど重く辛い荷物。

ポスター等スチールも同時にセットして搬入から撤収まで12時間に及んだ。
追記
いやいや、モデル撮影のライトを一人でやるのってやっぱこたえるよな。
技術も問われるし...
今回のライトは事務所で1度小さく組んでみてテスト撮りしイメージはしておいた。
現場ではテストからはるかに多い灯数になり最大時で6.5kwのタングステンによる照明セットがくみ上げられた。
1kwスクープをメインに500wで補助し1.5kwメインをバウンス+ディフューズ。
サブは500w・300w・150wをディフーズで使い分け、トップからのアクセントは500wをソフトシェード。
背景は白飛び直前の白におさえ、500w6灯を左右に散らし3kwに。
設置に1.5時間かかったからなぁ。アシスタントも欲しかったよなぁ。
一人はせつないし。
もし次回機会があるなら、また違ったライティングで撮影してみたいな。