2017/06/16

6/16

昼くらいに定山渓入り。


2017/06/15

6/15 臨終

お迎えはもうそこまできていたんだとおもう。
ご飯の食べ方がかわり、動きが遅くなり、片目がを開けていなかったり。。
後ろ足の自由がきかかくなっていて次の枝へ飛び移ったとき落ちてしまうことが頻繁におこっていたので、肢体に不自由がはじまっていた。少し前のこと。
それから徐々にその時はせまっていたみたいで、ついに今晩たびだった。
最後の姿は枝から枝へ飛び移っていく躍動感ある姿で止まっている。
きっとその先へ向かっていったんだ。その先へ。

ちびから教えられたのは、残りの時間は限られているということ。
かれはここへきて6年とちょっとの子生だった。。おれらより格段に小さな体で6年以上いきた子力とはたくましい。
おれなんかは人生70年や80年だとすると残りは2、30年しか残っていなんだよって。そう、ここ最近の時間の経過を思うと、あっという間に4年や5年は過ぎているわけで、20年や30年すらもしかしたらあっという間に過ぎ去るのかもしれない。
その時はもうそう遠くないってこと。

生き、高みへすすむ為には六波羅蜜をすすむこと。おれは施しと忍辱、持戒と精進の子生だったよってことをちびがもし言っているのだとしたら、おれなどはもう一歩先を目指せるよう更に何かに向かってすすまなくては。

そう教えられた。

昨日からどうもぱっとしないことがおこっているけど、そうぐずぐず考えているより、まず行動なのか。だって、そうしないともう明日には俺自身いないのかもしれないのだから。


2017/06/14

6/14 赤岩

あさの内、アンセルアダムス400フォトグラフス。
それと千歳在住の服部氏。
まるで接点のなさそうな二冊の写真集に目を通す。
あと、自分のlandpscapeshokkaidoを昨夜見て気づいた関係性にしたがい並べ替えなてみる。水平線の問題が浮上し、混乱している。
どうすべきか、現時点での解決策は、やり直しのみか。。。

ご依頼いただいた撮影は15時すぎに決着。
そしてあまいもの、ごちそうさまです!!
いろいろありがとう!!!

時間に余裕があるので、そのあと赤岩峠へ車を走らせる。
仏と対峙し、7割ほどすすめられただろうか。
そして狙いの断崖へ。
いい空気、いい雲、いい光、いい波、どれもいうことない夕の景。
崖の上にいる怖さには目をつぶり、3分ほどのロングシャッターを繰り返した。
今日はおだやかだが、いつであろうと石仏はずっとそこにいる。
すごい。



2017/06/13

6/13 対策へ

レビューを終えて。

「これはできている」との嬉しいお言葉にやや喜びすぎたが、
質問も忘れず、いくつか先生から引き出すことができた。
プリントの精度、メインタイトル再考、個々のタイトル付け、並び検討、殺さずに生かす方法、観るものに希望を、何かを捨て新しいものを。

30枚を並べてみると確かに、揃っていない。
テイストは揃えていたが、30枚の濃度はそれぞれの絵を優先したせいだろうか、ばらつきがある。
そこを見逃さず厳しく指摘され、まずはそこからかかる。
イメージを数値化しハイライトからニュートラルグレーまで、覆い焼きの広がり、せめの量を全て整えることに着手。
RAWからの手直しだから、全て整え、現像し、ゴミとり、修正し、tiffを完成の域まで追い込んでいく30作品。根気勝負。
出来てみると、なるほど並べてあらためて見てみるとまるでかわった。揃っていることがまた美しい。




2017/06/12

6/12 三角山

心配だったレビューも終わり、今期初のおせち撮影もとどこおりなく進んだので、
一安心。
週末と日曜までの撮影イメージに取りかかる。


今日の三角山

2017/06/11

6/11 支笏湖

夕べ飲み過ぎたのか。。
頭痛と気分の悪い目覚めになったのは、やはり飲み過ぎたんだろう。。
水をのんで、ブラックコーヒーをながしこんだら落ち着いた。
今日はおせち。

支笏湖に12時着。
機材を二階の宴会場へ搬入して、開始予定の13時前から開始となった。
シェフたちの準備も整うのが速いものだから。
さすがだわ。

で、19時までぶっ通し。
へろへろ。
夕方の支笏湖でも撮ってから帰ろうかともおもったけど、さすがに体力限界だったみたい。
美しい風景は車窓の流景となっちゃったぁ。


2017/06/10

6/10 ポートフォリオレビュー

冬青社の高橋氏が来札されワークショップ&ポートフォリオレビューがあり参加してきた。
昨秋にお会いした主催者さんにお声をかけていただいたわけだけど、
すぐに申し込んだものの準備に時間がかかりすぎたし、とにかく緊張だった。
自分にしてはこういう会にいち早く参加表明するのもあまりないことなので、なんだか気分は盛り上がっていたものの、今日までのの準備はとにかく悲惨なものだった。
昨日までの依頼仕事中なんかもなんだか落ち着かなかったし。。

朝からステートメントのチェックをしたり修正したり。まだこの期に及んでゆらいでいる。なんとか仕上げ作品に入れた。
13時すぎにようやく準備完了、雨の中をあるいて西21丁目へ向かった。

会場に着くとすでに20数名弱が着席している。
高橋氏とは以前お会いしたことはあるのだけれど、作品を観ていただくのは始めてのことになる。

一時間ほのどのセミナーの後始まったレビューはオープン形式。
先生に説明するのと同時に参加者全員に伝える必要もでてくる。
そしてみんなが発表者を見ているという状況、そして質問への答えを。。
あるいみ残酷であり、度胸試しのようでもある。
場数をこなしているひとは論理立てて自分と作品について説明できているので、
流石だしすごいとおもった。
おれ、、そんなことができるだろうか。。







2017/06/09

6/9 機械依存

プリンターの不具合はUSBにあったみたい。
今朝から最終プリントとおもっていたものにかかれないで時間がどんどんすぎてゆく。。
残酷だなぁ。
ほとんど終わり間近90%あたりでpx-5vはジャーと言いながら途中排紙、プリントの端っこが未完成のまま終了している。
これが何度も発生する。特にA3+みたいな大きい用紙やファインアート紙を手差しした時にも起こるから損害大きすぎ。。。
さらに悲惨なのは、このメディアを使おうと心に決め数多めに購入したモノがここのプリンターでは不具合が発生するということ。ローラーというか歯車状のローラー痕がプリント表面に出てきてしまうという致命傷。。。
これ、「だからインクジェットはねぇ、、、、」なんて言われてしまう欠点ある仕上がりだもん、使えないよ。

想定外の展開に怯む。

一つ目はWebの古い情報だったが、usbの接続を見直した。mac直出しでリピーター付きの延長を使ったら途中排紙されなくなった。解決かもしれない。

二つ目はサイズ違いで50枚を2セット用意したが本番使用にはならないのでお蔵入りとした。

2017/06/08

6/8 審査通過

昨夜遅くに一通メールが届いた。
事前審査に通過したという、嬉しいお知らせ。
これ、です。

Mt.ROKKO INTERNATIONAL PHOTO FESTIVALポートフォリオレビュー

選考を終えての文章を読むと、まぁなんか悲惨でね。
また昨年末どん底に引き落とされた時のことがフラッシュバックする。

怖いけど、、向かっていくのが一つの道の可能性だろうと考えると、
無駄にはできない。
そもそも選ばれなければ、その場にすら立てないわけだから。。



夜のステラプレイス。初めて入った。
台車禁止ですって注意されちょっと悲しかったねぇ。。
でも、関係者のみんな優しくしてくれて、楽しい撮影になりました。
24時近くまで、sさんはじめみんなありがとね〜。


2017/06/07

6/7 代打

状況の難しい撮影を受けてしまった。
デザイナーさんがこれまで撮影したイメージをなかなか気に入ってくれていないとのこと。
そういうピンチヒッターみたいの苦手だなぁ。。。俺。

ただ、いろいろ送られてくるsampleを見てどうもさいとうさんじゃないって思ってくれたらしく、いろいろ聞いてお受けすることにした。そういうのも嬉しいものだからね。

で、ニセコへ。
わがまま言って、車を出してもらい助手席へ乗り込んだ。
素敵な環境でお仕事されている職人さんを撮影させていただいた。
環境もそうだが、さらにお人柄が素晴らしい。
なんかすごい。

いつも焦っていて、
いまだ何もなしえていない自分にはこういう暮らしはできないなぁ。
そしてこういう風に振る舞えないなぁ。
なんか考えさせられる。。。

今回の撮影、もし空気感を伝えられていたら自分としては上出来なんだが。。。



2017/06/06

6/6 緊張してた

19階での撮影。
今日は若手の方にお立会いいただいて進める。
料理人はいつものK氏なので安心なんだけど、
やはりいつも話したりしているわけではない方とのお仕事はドキドキする〜。

事務所へ戻ってバックアップとりながら、ちょっと休憩〜。
どうもオレ終始緊張していたらしく、
早めに終了日たものの、疲れがものすごくひどい。。
横になりたいくらいだが、事務所の椅子で一休み。。


2017/06/05

6/5 決勝

投薬。
一週間痛風の薬を切らしていたので。
中村記念病院へ早くきたら、処置の人より先に先生に会えて一番目〜。
いつものお薬をお願いしました。
で、また三ヶ月後。。

昨日の続き。
今日は決勝だからね。
見にきちゃった。
勝ったのは駒大苫小牧!


2017/06/04

6/4 高校野球

第56回春季全道高校野球大会を見にきた。
先日、広告写真家協会にM氏に教えていただいた情報で母校北広島が出るのは知っていた。しかし一回戦で惜敗。。
しかもスケジュールの都合もつかず自分は未観戦。
それをやっつけて勝ち進んだチームの勇姿をみようということでやってきた。

雨の中自宅から歩いて円山球場へ。

とくにいい戦いを見られたのは第二試合。
駒大苫小牧 対 函館大侑斗

延長13回、タイブレイクできまった!

2017/06/01

6/1 準備まだまだ

10日のレビューへ向け、最終残り9日だね。
とにかく詰めなくては。。

候補を小板でプリントしざざっと並べ。
関連付けてピックアップし候補を絞って見る。
幾つかのパターンを検討し、決断し
これらのイメージをmac内にまとめ統一感のある仕上げにしてゆく。
全部イメージデータが揃ったところで、先ほどより少し大き目のプリントに出し、並び順を検証。

自分の中の迷いはシリーズ内の作品決めだけでなく、今回どのテーマを見せるかでも迷っていた。それはシリーズLandscapes HOKKAIDO。
これも再度ピックアップし30に絞り、関連付けの順番を決めてゆく。




2017/05/31

5/31 手持ち100c

スイスのチョコレート職人さんとともに小樽を歩く。
鰊御殿や高島の港、市場に鉄道跡など盛りだくさんの小樽散策。

1億画素機でまわってみたが、プレビューに時間がかかるのを除けば画素数が多い感じはしないハンドリング。
今回はほとんど手持ち、建て物内では高感度も使ったけどなかなかいいんじゃないか。

ミラーアップやバックシャッターの振動は
H4と比べかなり抑えられている。それもあって手持ちいける感じはしていた。
こういう機械的な部分、結構ブラッシュアップされているんだなぁと感じる。
ただ、シャッターサウンドはH4の方が低音重視で好きだなぁ。
バスンに対してパスン。。。
そんな感じ。

2017/05/30

5/30

今日の三角山

2017/05/29

5/29 最終日

短大さんの最終撮影となる。
9時に入って、再撮とか不吉なメモ書きのスケジュールを見ながら開始。
まぁ、いろいろご事情もあってやりなおしもあるんだね。
最終日、ギリギリ滑り込みの撮影も含め夕方前には撤収完了しました。

学校のYさんも、いつも立ち会ってくれるUさんも、
とってもありがとう&お疲れ様でした!!
一足先に上がらせていただきます。

そんなわけで、夕方のじかんを使って小一時間の三角山トレーニング!


2017/05/27

5/27 ばんかい

死んでいるのか生きているのか。。。
どうもさまよっていて、日記すら手をつけられず一ヶ月以上が経過していた。
思い出しながら少しすすめよう。

今日は天狗山をプリントしてみる。
それから散らかってしまっているイメージの整理を。
各フォルダーに何のテーマの写真が入っているのかを記す。
これでイメージ捜索が少し効率よくなるだろうか。。




2017/05/26

5/26 千歳にて

9時過ぎに千歳入りして10時撮影開始。
びちっと休みなく20近くあったからか、体力へろへろ。
でもなんとか大丈夫だった!
みなさんにご迷惑をかけていなければ良しだが、大丈夫だったとおもう、おそらく。

最後に甘いモノ(二つも...)をごちそうになって撤収〜。



2017/05/25

5/25 再撮影

先日がんばった天狗山だったけど。。
天狗の仕業ならまだましだが、己との戦いのようだ。
というのも、ほとんどのカットに問題が。。。
恐ろしい結果。
原因はレンズかもしれない。
三本あるうちの真ん中のものを使っていたんだけど、どういうことだろう。
が、しかしはっきりしていない。。

結局再撮を。
レンズもカメラも代え、再度山を登る。
手を合わせながら。
慎重に。