メインディスクが整って仮のタイムマシンが構築されている状況なので、容量が危険なくらい少なくなってレッドシグナルのdroboをどうにか。
まずタイムマシンを解除。沢山の過去分を間引いてゴミ箱へ。
ゴミ箱を空にしようとしたら、膨大な時間をひつようとする作業のよう。
数万ファイルが少しずつ減っていってるけど、これも今日のはなしではなく明日以降に終わりそうな気配...。
2015/11/03
11/3 120film
撮影機材が届く。
3053320 Magazine Film Holder HM 16-32
そう、フィルムマガジン用ホルダー。
ほんとはマガジンが欲しかったんだけど、出物がない。
考えてみると、
マガジンをガチャガチャ付け替えるとボディーを痛めるからホルダー交換の法がやさしいかんじなんだわ。
ホルダーケースもしっかりしたものだから、次のフィルムを装填して待たせておくことも大丈夫そう。それを考慮した設計なんだろうけど、ケース自体そこそこ遮光の具合も良さそうだし。
なのでフィルムも入手すべくネットで価格など調べているんだけど、120のフィルムがせんえんくらいになってる−。
しらないうちに高騰しちゃんたんだね。
とはいえ供給されていることにも感謝しなくては。
あらためてフィルムで作品撮ってる人って尊敬。
フジフィルムのacros100 五本パック 2310円、
pro160NS 五本パック 2800円
ヨドバシ価格でこのあたりが使いやすい価格帯だし、
低感度の高精細画質が期待できるから、選択肢はほぼないがだからこそ決めるのは簡単そう。
3053320 Magazine Film Holder HM 16-32
そう、フィルムマガジン用ホルダー。
ほんとはマガジンが欲しかったんだけど、出物がない。
考えてみると、
マガジンをガチャガチャ付け替えるとボディーを痛めるからホルダー交換の法がやさしいかんじなんだわ。
ホルダーケースもしっかりしたものだから、次のフィルムを装填して待たせておくことも大丈夫そう。それを考慮した設計なんだろうけど、ケース自体そこそこ遮光の具合も良さそうだし。
なのでフィルムも入手すべくネットで価格など調べているんだけど、120のフィルムがせんえんくらいになってる−。
しらないうちに高騰しちゃんたんだね。
とはいえ供給されていることにも感謝しなくては。
あらためてフィルムで作品撮ってる人って尊敬。
フジフィルムのacros100 五本パック 2310円、
pro160NS 五本パック 2800円
ヨドバシ価格でこのあたりが使いやすい価格帯だし、
低感度の高精細画質が期待できるから、選択肢はほぼないがだからこそ決めるのは簡単そう。
2015/11/02
11/2 RAID10 ST4-TB
ドームさん欠品していたtoshiba4T入荷の案内をもらって、受け取りへ。
事務所に戻ってどきどきしながら4台目のディスクをセット。
ここからソフトでのRAID設定。
そう、今回入れたRAIDケースには本体にスイッチ類が無いんだわ。
ソフトで?macから設定させるものなんだ−。
ソフトを起動するとブラウザでコントロール。
英語版、なるほどー、知らんことばかり。
で、二台のディスクにストライピングながらもう一方の二台のディスクにストライピングしながらミラーリングしてくれている。人間が手動でやる芸じゃないからとっても優秀。
これで、はやい書き込みとともにバックアップが完成しているということになる。
すごいねー。
SOHO TANK ST4-TB
しかもインターフェイスが thunderbolt2!
ところで、一台壊れたときにどれが壊れたのかどうやって判断するんだろー。
これマニュアルに見あたらないから、じつはもっとも怖い。
事務所に戻ってどきどきしながら4台目のディスクをセット。
ここからソフトでのRAID設定。
そう、今回入れたRAIDケースには本体にスイッチ類が無いんだわ。
ソフトで?macから設定させるものなんだ−。
ソフトを起動するとブラウザでコントロール。
英語版、なるほどー、知らんことばかり。
で、二台のディスクにストライピングながらもう一方の二台のディスクにストライピングしながらミラーリングしてくれている。人間が手動でやる芸じゃないからとっても優秀。
これで、はやい書き込みとともにバックアップが完成しているということになる。
すごいねー。
SOHO TANK ST4-TB
しかもインターフェイスが thunderbolt2!
ところで、一台壊れたときにどれが壊れたのかどうやって判断するんだろー。
これマニュアルに見あたらないから、じつはもっとも怖い。
2015/11/01
2015/10/31
10/31 メッセージ
うれしくなるねぇ。
中学生36名からのメッセージが届いた。
先日、美術授業にカメラでうかがったところの生徒たちから。
そして先生が気を利かせてくれたんだわ。
写真に残すことの楽しさが伝わったみたいだし、新たな作品が生まれみんな喜んでいるご様子に、自身も参加して良かったとおもえる!
一気に冬の気配の札幌。
終日内勤。
フィラデルフィアで出会った方々へ一位のご報告。
国際写真賞の。
しかし英語、難しいなぁ。
2015/10/30
10/30 hype&captureone
たまっていた撮影イメージに着手。
今回のはeosを使ってcaptureoneでテザー撮影したので、そのまま同ソフトを運用。
現像指示まではさくさくいくけど、書き出しにかかる時間がどうも長い。
これは以前から気になっていたことだけど、eos5d3のイメージ展開もそうなんだなぁ。
普段camera rawかlightroomですすめるんで、書き出しのスピードは比べものにならないくらい速いからね。
同時にインデックス作ったりすること考えると、adobeで運用した方がいいのかな。
ただ、現像待ち時間があるっていうのは、macに仕事してもらっているあいだ休憩タイムみたいになるから、それはそれで有意義に感じもする。
夜、hypeで作ってるメインのホームページも手直し。
タブにアイコン、メニュー追加、リンク先変更、フォント見直し、段組調整。
アニメーションの調整。
悪戦苦闘。
ちいさなページなのに勉強せずに制作してるもんだから時間ばかりかかる。
今回のはeosを使ってcaptureoneでテザー撮影したので、そのまま同ソフトを運用。
現像指示まではさくさくいくけど、書き出しにかかる時間がどうも長い。
これは以前から気になっていたことだけど、eos5d3のイメージ展開もそうなんだなぁ。
普段camera rawかlightroomですすめるんで、書き出しのスピードは比べものにならないくらい速いからね。
同時にインデックス作ったりすること考えると、adobeで運用した方がいいのかな。
ただ、現像待ち時間があるっていうのは、macに仕事してもらっているあいだ休憩タイムみたいになるから、それはそれで有意義に感じもする。
夜、hypeで作ってるメインのホームページも手直し。
タブにアイコン、メニュー追加、リンク先変更、フォント見直し、段組調整。
アニメーションの調整。
悪戦苦闘。
ちいさなページなのに勉強せずに制作してるもんだから時間ばかりかかる。
2015/10/29
10/29 バックアップあらたに
フランス人講師が特別授業。
1.5時間のデモンストレーションを撮影してきた。
興味深い。
希望をもつことに限りはないとか言ってた。
いい。
予定より4日ほど早く終わったかもしれないdroboの修復。
しかし一台容量アップしただけでは駄目なんだ。
まえに何かwebで見かけていたんだけど、二台増量しなくてはデータ量の余裕にはつながらないらしい。肥大化しすぎているdrobo内のデータは必要なものを精査しようとおもう。
そこで気づいたのさ、タイムマシンって複数台のディスクを割り当てられるんだね。
これで最近のものはすべてバックアップできている。
先のdrobo内のデータ整理から、やはり古いモノを少し捨てコンパクトにしていく作業をしようとおもう。これから春までの冬の作業としよう。
1.5時間のデモンストレーションを撮影してきた。
興味深い。
希望をもつことに限りはないとか言ってた。
いい。
予定より4日ほど早く終わったかもしれないdroboの修復。
しかし一台容量アップしただけでは駄目なんだ。
まえに何かwebで見かけていたんだけど、二台増量しなくてはデータ量の余裕にはつながらないらしい。肥大化しすぎているdrobo内のデータは必要なものを精査しようとおもう。
そこで気づいたのさ、タイムマシンって複数台のディスクを割り当てられるんだね。
2台目のレッドシグナル点灯という状況なので、この先の運用は一時停止。
仮設メインディスク2T、toshibaのとwdの各一台を、hitachiの4T一台に新規タイムマシンの設定。これで最近のものはすべてバックアップできている。
先のdrobo内のデータ整理から、やはり古いモノを少し捨てコンパクトにしていく作業をしようとおもう。これから春までの冬の作業としよう。
2015/10/28
10/28 HP手直し
やっと書けた。
そう、2冊目の芳名帳へお名前と住所を書いていただいた方への一筆。
乱筆にて失礼かとはおもうのだが、今回は送っておきたいので。
タイムマシンデータの修復作業をしているDroboは今日もフルに働いていたが終わりに至っていない。
webの手直し。
これたまにしか使わないソフトなものだから、毎回悪戦苦闘。
修正と検証を繰り返し、今日はこのあたりまで。
そう、2冊目の芳名帳へお名前と住所を書いていただいた方への一筆。
乱筆にて失礼かとはおもうのだが、今回は送っておきたいので。
タイムマシンデータの修復作業をしているDroboは今日もフルに働いていたが終わりに至っていない。
webの手直し。
これたまにしか使わないソフトなものだから、毎回悪戦苦闘。
修正と検証を繰り返し、今日はこのあたりまで。
2015/10/27
10/27 なんだろ外部収録
結局一夜あけてのこり90数時間。
なんか時短になってるけど、まだまだかかるな。
これバックアップの修復、drobo。
GH4をうちの設備で外部収録できるのかっていう検証。
最初ハイパーデッキシャトルは無反応。
のちわかってきたことは、撮影モードとコマ数でできたりできなかったり。
なんだかモードに依存するんだ。
難しすぎるわー。
昨日につづいて学校の授業を選抜メンバーにて再現。
それを撮影させてもらってきた。
でね、若い子たちを撮ってていいねーなんて言ってるんだけど。
それは本心ね。
で、ときどき自分が鏡に映っていたりしてたんだが、ひどい。
若者たちとは対照的な自分の姿、あれはいけない。
まぁ、あれとかいってるのはこのおれのことだから事態は深刻なわけ。
あぁおちこむなぁ。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
なんか時短になってるけど、まだまだかかるな。
これバックアップの修復、drobo。
GH4をうちの設備で外部収録できるのかっていう検証。
最初ハイパーデッキシャトルは無反応。
のちわかってきたことは、撮影モードとコマ数でできたりできなかったり。
なんだかモードに依存するんだ。
難しすぎるわー。
昨日につづいて学校の授業を選抜メンバーにて再現。
それを撮影させてもらってきた。
でね、若い子たちを撮ってていいねーなんて言ってるんだけど。
それは本心ね。
で、ときどき自分が鏡に映っていたりしてたんだが、ひどい。
若者たちとは対照的な自分の姿、あれはいけない。
まぁ、あれとかいってるのはこのおれのことだから事態は深刻なわけ。
あぁおちこむなぁ。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
2015/10/26
10/26 8T
ついにきたなー。
うちの事務所にも8Tのシーゲートが。
一台で8Tを何に使うのかって、例のDroboへの交換&追加用として。
夜の内に修復完了するかもしれないからってさっそく交換してみたんだが、
160時間かかるってアナウンス。
しばらくだめじゃ。
一週間くらいかかるってことかい...、驚愕。
そしてメインディスクにしようって考えたtoshibaの4T。
同時に4台必要なので手持ち三台で不足の一台を追加購入へ。
ところがまさかの売り切れ。
バックオーダーになっているらしく入荷状況教えてくれることになった。
do-muさんよろしくです。
でもこのため、メインディスクの稼働はまだ先になりそう。
バックアップも修復中だし、なにかと不安をかかえたまま、まだ当分安定しそうにない。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
うちの事務所にも8Tのシーゲートが。
一台で8Tを何に使うのかって、例のDroboへの交換&追加用として。
夜の内に修復完了するかもしれないからってさっそく交換してみたんだが、
160時間かかるってアナウンス。
しばらくだめじゃ。
一週間くらいかかるってことかい...、驚愕。
そしてメインディスクにしようって考えたtoshibaの4T。
同時に4台必要なので手持ち三台で不足の一台を追加購入へ。
ところがまさかの売り切れ。
バックオーダーになっているらしく入荷状況教えてくれることになった。
do-muさんよろしくです。
でもこのため、メインディスクの稼働はまだ先になりそう。
バックアップも修復中だし、なにかと不安をかかえたまま、まだ当分安定しそうにない。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
2015/10/25
10/25 展覧会3つ
三人の作家さんにお会いしてきた。
水彩画のベテランNさんは二十年の集大成。
写真家Oさんは育った街の地平線を自信の原風景にかさねる。
ドローイングのCさんは、ご本人の分身が自信の内面を、そして世界へ。
みんさんにお会いでき、そしてお話を聞くことができた。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
水彩画のベテランNさんは二十年の集大成。
写真家Oさんは育った街の地平線を自信の原風景にかさねる。
ドローイングのCさんは、ご本人の分身が自信の内面を、そして世界へ。
みんさんにお会いでき、そしてお話を聞くことができた。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
2015/10/23
10/23 レヴォーグ部品
スバルの販売店から電話をもらっていた件、
本日部品交換へ行ってきた。
一時間ほどの作業の結果、やや、ほんのり変わったかも。
微妙ではある。
やはりこのくらいのものなのだろうか。
でも、対応してくれたことに感謝です。
ご面倒おかけしております。
夕方から専門学校。
今日もテザー。
確認しながらの撮影は安心。
バックアップも慎重にチェック。
メインディスクのケース。
迷いに迷って、drobo5Dは見送った。
thunderboltが2じゃないらしいから。
thunderbolt2の4ベイ、raid10対応の機種を発注。
ストライピング&ミラーリングで高速かつ安心運用を目指す。
そんななかイエロー警告の出ているdroboへすんなりバックアップがすすまない。
20数時間かかるという。
バックアップ、うまく進むことを祈って!
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
本日部品交換へ行ってきた。
一時間ほどの作業の結果、やや、ほんのり変わったかも。
微妙ではある。
やはりこのくらいのものなのだろうか。
でも、対応してくれたことに感謝です。
ご面倒おかけしております。
夕方から専門学校。
今日もテザー。
確認しながらの撮影は安心。
バックアップも慎重にチェック。
メインディスクのケース。
迷いに迷って、drobo5Dは見送った。
thunderboltが2じゃないらしいから。
thunderbolt2の4ベイ、raid10対応の機種を発注。
ストライピング&ミラーリングで高速かつ安心運用を目指す。
そんななかイエロー警告の出ているdroboへすんなりバックアップがすすまない。
20数時間かかるという。
バックアップ、うまく進むことを祈って!
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
2015/10/22
10/22 巻きぎみ
看板用イメージは半日はやくすすんでいる。
今朝撮影を予定していたが、今朝納品してこれた。
半日巻き、喜んでくれていたみたいだし気分いい。
専門学校二日目。
capture one は新しいセッションを作ってすすめた。
順調。
夜、メインディスクのRAID4Tをいろいろ試すがやはり不調。
マウント解除できなかったり、あれこれできない事多数。
おまけにフォーマットファール。
だめかも。
ぐずぐずやってないで、新しい道を探ろう。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
今朝撮影を予定していたが、今朝納品してこれた。
半日巻き、喜んでくれていたみたいだし気分いい。
専門学校二日目。
capture one は新しいセッションを作ってすすめた。
順調。
夜、メインディスクのRAID4Tをいろいろ試すがやはり不調。
マウント解除できなかったり、あれこれできない事多数。
おまけにフォーマットファール。
だめかも。
ぐずぐずやってないで、新しい道を探ろう。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
2015/10/21
10/21 テザー
学校授業の事業にさんかしてきた。
北海道は今年、全二回。
その最終回、石狩の学校へ。
みんな真剣にカメラで撮影。
自分の美術作品が写真作品にもなるのだから楽しいよね。
そう、一時間前に出たのに、到着ぎりぎりの遅刻寸前。
みなさま校舎の前でお待ちでした、ご心配おかけしすみません。
午後が専門学校。
夜が看板用イメージ撮影。
専門学校のは、生徒さんポーズ撮影だからipadでみんなで見ながらって思った。
h4は大げさだから5DMk3とcapture oneにし、そこからイメージサーバONにして飛ばすことにした。
phocusよりやや動きが遅く感じるがなれのせいだろうか。
接続トラブルもなく順調にすすんだ。
使える。
事務所のメインディスクのこともあるし、以前macbookAirがダウンしたこともあるからusb3.0経由のssdバックアップへの確認はこまめにおこなった。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
北海道は今年、全二回。
その最終回、石狩の学校へ。
みんな真剣にカメラで撮影。
自分の美術作品が写真作品にもなるのだから楽しいよね。
そう、一時間前に出たのに、到着ぎりぎりの遅刻寸前。
みなさま校舎の前でお待ちでした、ご心配おかけしすみません。
午後が専門学校。
夜が看板用イメージ撮影。
専門学校のは、生徒さんポーズ撮影だからipadでみんなで見ながらって思った。
h4は大げさだから5DMk3とcapture oneにし、そこからイメージサーバONにして飛ばすことにした。
phocusよりやや動きが遅く感じるがなれのせいだろうか。
接続トラブルもなく順調にすすんだ。
使える。
事務所のメインディスクのこともあるし、以前macbookAirがダウンしたこともあるからusb3.0経由のssdバックアップへの確認はこまめにおこなった。
GM1
DG Summilux 1.7/15mm
2015/10/20
10/20 Time Machineさまさま
内勤。
事務所にて撮影〜イメージ作成まで通し。
昨日のデータもすすめる。
すでに何日もけいかしてしまっているのだが、
RAID0で組んでいる4Tがダウン。
これメインのディスクなんだがなぁ。起動しない。。。
さらにtimemichine用にしているDroboも5台4Tのディスクが装填してあるのに、
ほぼいっぱいだから容量の大きいものに交換するように促されている。
まず、メインの4T。
これ、かくにんしたとことろ一台が物理的に壊れてる。
交換だわ。
で、それが収まっていたケースも落下させてしまう。
新しい4T二台を用意しフォーマットとマウントを試みるが不安定。
このままでは不安だし、メインとしてはもちろん使えない。
droboのバックアップ用データが肥大化してしまっているのが問題。
つぎは5Tか6Tか8Tか、悩ましすぎて答えが出せない。
今、メインディスクが不安定な時に余計なことでトラブルを増やしたくないんだけど、
いたずらにディスク容量を増やすのも考えもの。
イエローの警告。いつまでひっぱれるだろう。。。
タイムマシンのデータを、手持ちの2Tの二台へ分散コピー。
これで、運用は2Tディスクで、バックアップはDroboでとなる。
イエロー警告のdrobo、どこまでがんばってくれるだろう。
とにかくタイムマシンでバックアップとれていてよかったー。
細くて短い蛍光管はどこにもみつからず。
かなしい。。
事務所にて撮影〜イメージ作成まで通し。
昨日のデータもすすめる。
すでに何日もけいかしてしまっているのだが、
RAID0で組んでいる4Tがダウン。
これメインのディスクなんだがなぁ。起動しない。。。
さらにtimemichine用にしているDroboも5台4Tのディスクが装填してあるのに、
ほぼいっぱいだから容量の大きいものに交換するように促されている。
まず、メインの4T。
これ、かくにんしたとことろ一台が物理的に壊れてる。
交換だわ。
で、それが収まっていたケースも落下させてしまう。
新しい4T二台を用意しフォーマットとマウントを試みるが不安定。
このままでは不安だし、メインとしてはもちろん使えない。
droboのバックアップ用データが肥大化してしまっているのが問題。
つぎは5Tか6Tか8Tか、悩ましすぎて答えが出せない。
今、メインディスクが不安定な時に余計なことでトラブルを増やしたくないんだけど、
いたずらにディスク容量を増やすのも考えもの。
イエローの警告。いつまでひっぱれるだろう。。。
タイムマシンのデータを、手持ちの2Tの二台へ分散コピー。
これで、運用は2Tディスクで、バックアップはDroboでとなる。
イエロー警告のdrobo、どこまでがんばってくれるだろう。
とにかくタイムマシンでバックアップとれていてよかったー。
細くて短い蛍光管はどこにもみつからず。
かなしい。。
2015/10/19
2015/10/18
2015/10/17
2015/10/16
10/16 メンテナンス
いろいろ修理、メンテ。
現場用macケースの内部にベルクロを縫い付ける。
mac裏面に対のベルクロを貼付け、
ケース内で安定するようにした。
持ち運んでも立ったままを維持するし、ケース内macbookair11がずれなくなる。
einstein640のアンブレラホルダーストッパーを。
メインの4本のネジを外し、ケースをバラし作業。
これ転倒時に折れてしまって一度治したがだめだったもの。
穴ひろげ、ナットのプラスチックを削り、アロンアルファー。接着の後パテで補強。
cyber commander のネジを抜いて開封。
からからいっていた破損パーツの取り出し。
トランスミッターのシュー部分がストップしなくなっていたところ。ベルクロでストップ〜調整可に。
事務所のhasselblad看板、暗くなってきたので、
分解して蛍光灯を取り出す。
特殊に小さい。
交換品を探さなくては。
英語と格闘し、einstein640のファームアップ。
microSDをfat16にフォーマットするのがたいへんだった。
ユーティリティーのターミナルにてコマンド打って、作業。
別ディスクを初期化したりしそうで、キンチョウ。
無事、FAT16にて初期化完了。
これにpaul c buffからダウンロードしたアップデートをコピーしFLASH本体へ。
電源ケーブルを指すと、バックモニターがフラッシング。
30秒後消灯、再度起動でアップデート無事完了。
FW31to50
現場用macケースの内部にベルクロを縫い付ける。
mac裏面に対のベルクロを貼付け、
ケース内で安定するようにした。
持ち運んでも立ったままを維持するし、ケース内macbookair11がずれなくなる。
einstein640のアンブレラホルダーストッパーを。
メインの4本のネジを外し、ケースをバラし作業。
これ転倒時に折れてしまって一度治したがだめだったもの。
穴ひろげ、ナットのプラスチックを削り、アロンアルファー。接着の後パテで補強。
cyber commander のネジを抜いて開封。
からからいっていた破損パーツの取り出し。
トランスミッターのシュー部分がストップしなくなっていたところ。ベルクロでストップ〜調整可に。
事務所のhasselblad看板、暗くなってきたので、
分解して蛍光灯を取り出す。
特殊に小さい。
交換品を探さなくては。
英語と格闘し、einstein640のファームアップ。
microSDをfat16にフォーマットするのがたいへんだった。
ユーティリティーのターミナルにてコマンド打って、作業。
別ディスクを初期化したりしそうで、キンチョウ。
無事、FAT16にて初期化完了。
これにpaul c buffからダウンロードしたアップデートをコピーしFLASH本体へ。
電源ケーブルを指すと、バックモニターがフラッシング。
30秒後消灯、再度起動でアップデート無事完了。
FW31to50
登録:
投稿 (Atom)