2022/12/29

12/28 もうあまりない

信じたひとは、

うらぎるものなんだ。

もう信じられるものはわずかしかない。

その信じたひとはしにかけていると、

きかされた。

なんかつごういいよね。

こんなことってあるんだからわたしもももういいかな。

いろいろばかばかしくなる。

でもわずかにのこっている信じられるひとと、

あとなんねんくらい信じあえるんだろう。

2022/11/30

11/30 おせわになりました

届け 提出

3年やらせていただいたが限界だと思いました。

申し訳ないですが、ここで終わりとさせていただくことにいたしました。

辞任。


ふかんぜんなのはわかっているのですけど、ここが限界。

結局この程度の人間でした。


2022/11/08

11/8 ブース




 関係者しか撮れない無人の会場。IBASHOマルティンさん、ありがとう!

11/8 2日目


 

Day2 Arc de Triomphe near the apartment. The view from above was beautiful with the radial cityscape.

2022/11/07

11/7 一日目

 


向かいにパン屋さんがあるアパートメントのファーストフロアを借りられた。パンはわたし好みでバターリッチ。そしてこの店のマダムの対応がステキ。

#planar
#c80
#aprtment
#leicatype007
#type007
#zeiss
#oldlens

2022/10/20

10/20 透かし

アパチャーとパリフォトによるファーストフォトブックアワードのショートリストへ選出されたので、記念にその画面を。真っ白な表紙はこういう扱いだともはやなんだかわからない。。。悩む。しかし本のタイトルは雪に覆われた植物のシルエットのように、うっすら透けて見えておる。



2022/10/17

10/4 「Aperture First PhotoBook Awards 2022」20 shortlist

9月末、「Confidential: Congratulations: 2022 Paris Photo - Aperture PhotoBook Awards」というタイトルのメールが届いた。ん。確かに8月の学校レポートの後に慌てて準備してエントリーはしていた。EMSでニューヨークのアパチャー財団へ送った書類もギリギリの期日に到着していた。駆け込みであった。10月の3日にアナウンスするまで機密事項。またまた書類と資料をまとめて財団へ送る。

あぁ、なんということだろう。パリフォトのファーストブックアワードのショートリストに選出されているの。感激。

出版してくださった、the(M)editions Paris, IBASHO Antwerp, 翻訳を手伝ってくださった Elizabeth Addyman さんに感謝。

プリントの方向性をアドバイスしてくださった冬青社の高橋社長、素案を投げかけてくださった六甲国際写真祭のレビュアーのみなさん。そしてレビューに対峙するテクニックをご教示くださった写真家TomofumiNakano氏、地元のことばについてご助言いただいたアイヌ民族博物館(現・国立民族博物館)立石氏、IBASHOとの出会の場を与えてくださった京都国際写真祭と通訳の方に感謝いたします。

ショートリストに入ったことで、ニューヨークアパチャー財団のライブラリーに永久的に収蔵されます。そしてショートリストの20冊は2022パリフォトで展示され三賞が11月11日に発表。続いて展示は翌年春にニューヨークで行われる。

2021年の出版はパリフォトへ向けてだった。セラミストTomablok とのコラボ、レギュラーエディションのオランダ robstolkでの制作。因州和紙を使った限定版、しかも出版はフランスとベルギーの出版社による。

Aperture First PhotoBook Awards 2022」20 shortlist











2022/10/10

10/10 壁づくり

養生を外したところ。

3660×2480 ようやく白い壁ができた。


2022/10/09

10/09 わたり

南へ向かう途中、北海道に立ち寄ってくれる。この季節もなんとか観に来れた。

 

2022/09/16

2022/09/02

9/2 単位修得試験

 10の問いに対して1600字程度答えを10用意して試験に挑んだ。そして2つの科目を今日受験。ん〜。予想外の問題にあたふたした1教科が心配だけどこれでスッキリ。すっきりしていたところ、アワード締め切り案内のメールが目にとまってしまう。。ん〜。準備することにしよう。エントリーまでわずか。どう乗り切るか問題。。

なぜだか常に問題が起こる。

2022/08/19

2022/08/04

8/4 トマコマイ

 向こうの施設の中で循環器の手術を。




2022/07/23

7/23 すでにコウソク

手の痺れと一時的な不動はノウコウソクが原因。

狭いところは2019年にすでにある。

今回は手術だな。。。




2022/05/19

5/19 45s


 

2022/05/14

2022/05/09

5/9 準備

 



2022/04/24