2015/11/30

11/30 フェブリクと色収差

二ヶ月投薬されたフェブリクを飲みきったので、久しぶりの中村記念病院。
遅めの9時半にいったらすっごこ待ち時間ながくって..
支払いして薬を受け取ったら12時になっちゃった。
ここ一週間は薬がそこをついていたから、一昨日飲んだ一錠だけだったとおもう。
そのせいか数値は6.9のぎりぎりライン。
医者さんはなんとか正常値だから、また続けてくださいって、うれしそうに言う。
強面なのに、「最初は9.2もあったんだからっ」って満足げの笑顔。
処方、ありがとうございます。
今度は84日分。。
飲みきったころにはもう三月。春が近い頃だとおもう。
そー考えると冬もあっという間。


事務所に戻って、C 350/5.6のフリンジについて。
phocusでの処理よりphotoshop Camera Raw で細かく設定した方がきれいに取り除けることを知った。
あまりに美しく色収差補正ができたものだからうれしくなってA3に出力してみちゃった。zeissの望遠もいい。
で、取り除いたものとそうでないもの。
その差ははっきり見てとれるから絶対条件になるわ。

自分もレンズも数値の良くないところは改善を試みなくてはならないってことだし、
治ればスッキリするってことなんだろう。


打ち合わせと締めなど。
撮影はないからなんとかなるけど、なんだか気分が盛り上がらない。
現実的問題が一番苦手なんだとおもう。
弱い人間だ。
元気でないなぁ。



2015/11/29

11/29 ドイツ

ドイツ帰りのお便りと、ドイツ土産が届いた。
うれしいねぇ。
瓶ビールとは、重たい品の持ち帰りに感謝していただかなくては。
写真つき手書きメッセージもいかしてるー。
うれしくなるわ。




Carl Zeiss Planar 80/2.8 with B+W NL-2
という、レンズ&クローズアップもドイツづくしの光学系をセットして記念に一枚。 

昨日は用紙の在庫をきらしてしまいすすめられなかったプリント10枚を。
ディスクも焼き上げ、もうすぐ納品発送の準備がまとまる。


hasselblad
c 80mm

2015/11/28

11/28 Planar c 80mm f2.8

じぶん誕生のころのレンズ。

1968−1969年製だとおもわれる。
T*になる前のコーティングだけど、
光源を反射させてみると美しいコートがされている。
この時代のレンズはもう一本Biogon38がここにあるんだけど、それと比べてはるかに美しいコーティングだ。
レンズの抜けもすばらしく、光のロスを感じさせない底力が漂う。

NYから。

今週のイメージに着手。山のようになったデータをスポンサーごとに選択することから始める。
現像指示〜TIFF化。
画像修正と細部の確認。
インデックスプリントの作成〜納品イメージの書き出し。
tiffとjpegを一つのディスクに焼き込む。
データ詳細をディスクへプリント。ケースや袋に収め完成。

明日でもいいのだけれど今日のうち二件ほど納品にまわっておいた。
ちょっと残してしまったものの用紙購入して、今日はここまでだな。


#hasselblad
#80/2.8
#carlzeiss

2015/11/27

11/27 19階

撮影小物など買い込み、11時入り11時半設営、12時開始〜。
17時まで通し。
来年はじめの商品撮影はうまくゆきましたねー。料理長はじめみなさまお疲れ様でした!!
気合いの和食撮影。
緊張のメンバーがあつまる現場は、今日も盛り上がってうまくはこんだな〜。

久しぶりに車載していた機材もほぼおろし、レヴォーグを身軽にしてみた。
先週からはげしかった撮影祭りはおちつく。
週末以降依頼モノは静かだからね。

この土日に現像してイメージつくってしまえば来週はゆとりありそう。

2015/11/26

11/26 しこつこ

昨日と同じグループの撮影、今日は水。

AさんYさん二人乗せ、8時半に出て10時すこし到着。
いつもの季刊プレス撮影。
料理〜グッズ〜過ごし方などなど。
あっ、スープカレーごちそうさまでしたSさん。

夕方戻って、和菓子撮影をひとつ。
仕事があるのはありがたいこと。
しかしどうも連なったり重なったり、急ぎだったりしてるわ。

夜にはめまいに寒気、頭痛もしてきて、ダウン気味。
おつかれさまでした。


2015/11/25

11/25 氷点下

定山渓。
先日久しぶりに声をかけていただいた森、今日は朝から。
昨日の雪で心配な道路状況なので、1.5時間前に出発。
おもいのほか順調だったから、少し雪景色など撮影し10時入り。

昼のビュッフェからはじまって....
バレンタインや、ヒーリング、料飲や施設などなど。
撮りに撮ったー。

帰りはマイナス8度。この冬一番のさむさだなぁ。
戻って、今日のデータ整理と見積りや請求の事務仕事わんさか。
全身疲労で、デスクワークしながら何度も気を失いそうになる。





















c 60mm/f3.5
carl zeiss
hasselblad

2015/11/24

11/24 積雪

19階にて。
休んでいない連休あけで体の調子がでていないんだろうか、数カットだったにもかかわらずひどく疲れたなぁ今日は。

事務所に戻って即日イメージ作成にかかる。


そうそう、ついに豪雪きたなー。
道路が除雪されずひどいことになってる。

















c 60mm/f3.5
carl zeiss
hasselblad

2015/11/23

11/23 アドビプレミア最新版

動画の編集。今回は4K主体にしたらPRのバージョンが低くってファイル認識せず.....。
ととほなスタート。
それから数日、気分も時間もおちついてようやく編集作業にかかった。
Pr2015版にて。
さくさくうごくねー。やはり最先端ソフトだ。

試行錯誤のすえ2分にまとめ、
これでひとまずお渡しいたします。

しかし。。。
カメラ導入しました!4Kオッケーです。っていっても編集はもちろん、つなぎやカットすらできない環境だったとは、
ざんねんすぎます。
まぁ、導入したなどと言ってはいないのだが。


2015/11/22

11/22 VsystemCtype

C350。
オールドレンズなのとそう予算もかけられないので、望遠はとっても安モノを入手。
これ、盛大なカビ後とおもわれる。コーティングがひどいもの。けど外観はきれいなんだよな。
本質を考えると逆の外観ボロ、レンズきれいが良いんだけど。。。
選択あやまったかな。
シャッターやセルフタイマー問題なし。
試写後、マウントをはずし後部鏡筒内を再塗装し黒のしまりが復活、ピントリングには自家製クイックフォーカシングリングを装着しリングの送りを柔軟に。
望遠レンズなのに三脚座がないのは撮影しにくく、マンフロットの550に乗せても125以下はぶれぶれ、注意が必要だわ。
CFレンジアダプターにエラーで出て撮影できない状況がある。
マウントの切り込みを狭める補修をして何とかなりそう。
これ、経年使用で削れてしまったのだろうか。

C60。
こちらは高価な美品クラス。
値段相応の黒く鈍く光るステキなレンズが手に入った。
シャッターは調整済みなので安心。ピントリングローレット部が細いのが難しいところだったけど、こちらにもクイックフォーカシングリング装着。
フィルターの山に地金のでている箇所があって、ここ外側からのアタリらしい。
よ〜くみると外側からほんのりほんのりゆがみがあるようなないような。
67が入るけどほんとはピッチが違うらしいので注意だ。

ありがたいことにこのところ忙しい感じなのでコレクションを増やしてみた。
コレクション!? いやいや、撮影機材を。
先日のフィルムバックの次の段階としてオールドzeiss-typeC。
絞り羽根形状から
CFレンズにゆだねられない描写のところを埋めるのがCタイプ。
オールドレンズなので鉛使用のショットガラス。
今回C60mmf3.5T*、C350mmf5.6T*の二本追加。
























leica R9  DMR
summicron R 2/90
macro-elmarit R 2.8/60

hasselblad

2015/11/21

11/21 制作〜納品

土曜なので、つじつまが合うように納品イメージの作成をすすめた。
昨日の納品は今日のおやくそく。
ゆうべのうちに概ねすすめておいたので、のこり仕上げて昼までにサーバアップ。
そして夕方にはディスクと色見本をお届けした。
ススキのや札幌の街は人人出がおおいなぁ。
みんなたのしそ。
うちは仕事の動きがあることが幸せなので、年末に向けた11月いい感じです。
たすかるなぁ。

















c 60mm/f3.5
carl zeiss
hasselblad H4X
Phase One P25+


11/20 緊張の洋食

9時すぎ、夕べすすめたイメージをO氏にピックアップしていただいた。
ありがとう。

午後からm氏のおみせにてめずらしく洋食を撮影。
初顔合わせの方たち4名ほど。
緊張するなー。
けど作り手がm氏なので心強いっす。
たすかりますです。

そうそう、
床での撮影だったんだけど、きれいにしているよなぁ、お店。
いつものことだけどスバラシイ。

10ほど撮影し16時すぎ終了。
今日のもいそぐんだよね。
ここから事務所で作業して、23時帰宅。
なかなかハードだから今夜もmac前で気を失いかかったもん。


まだ二案件納品イメージへ着手できていないし、電話とかメールとかメッセージとか返事できていない。
がんばらんと。



2015/11/20

11/19 日勤〜夜勤まで

昼から小樽。
と言っても午前中に搬入開始。
今回は長かったっぁ〜。
12:30から20:15まで。
最長記録ではないだろうか。
mさん、tさんとくにお疲れだったですねー。ありがとう。

速、札幌へもどり機材積み替え21時15分丸井今井入り。
23時まで料理撮り。

事務所に戻って午前2時まで小樽のイメージ作成をせっせとすすめる。
マック作業中寝かかってたよ。
つかれてるんだわ。
なんだろーハードワーク。






















c 350mm/f5.6
carl zeiss
hasselblad

2015/11/18

11/18 気晴らし飲みが

サロマの牡蠣蒸して、余市のシングルモルトをがぶがぶストレート。
疲れすぎたため、ストレス飲みをしてしまった。
これじゃ二日酔いだよ。

電話で目覚めた。。
どきどきする。

昨日までのイメージに取りかかり、明日の小樽のスタンバイまで。
フォトフレックスのパーツなどピックアップ。

2015/11/17

11/17 網走二日目

5時起き。
朝食ビュッフェ〜和食、12時撤収。
メンバーとサロマへ移動して蕎麦を。
ごちそうさまでした&たいへんお疲れさまでした。
ご依頼も感謝。

さて、解散したので11月からはじまったという牡蠣の一年ものと二年ものを購入して帰路につく。
ここから4時間。
遠いよね−。

2015/11/16

11/16 網走

5時起き6時出発、網走へはやっぱり5時間かかるなぁ。
10時45分網走の街に。
呼人の中華食堂で五目チャーハン食べて現場入り。

12時から夕方までびっちし。
施設〜フレンチ〜ビュッフェ。

疲れすぎて温泉へは行けず部屋の風呂であたたまる。





GM1
15mm

11/15 メダカ水槽

もう11月が半分終わりか。早いね。

お盆の頃孵化したメダカの赤ちゃんはだいぶ大きくなってきた。とはいえまだまだ親の1/3から1/5。育ち具合もまちまちでずいぶん差があるものだなぁ。

ミナミヌマエビやイシマキガイ、サザエイシマキガイと浮き草が加わって水槽が賑やかになってきた。















GM1
DG Summilux 1.7/15

2015/11/14

11/14 週の残務

昼から事務所に出てちらかったワークスペースの片ずけ、ロケのスタンバイ。
打ち合わせ、もろもろ。

今週の残務処理のつもりだったけど半月以上も開封していないままの郵便物あり。

あー、なるべくあとまわしは避けたいと思っているのだがまるでうまくいっていない。。



einstein setting

2015/11/13

11/13 4Kで録って

昨日受け取りのブツ撮影を朝からすすめた。
イメージ化もすぐにすすめ、サーバップで納品完了。
編集後記なども送ってすっきり。

今日の夜はちょっぴり動画なんだけど、スチル切り出したいという要望あり。
なので初4Kモード撮影。
4K30P。
動画としてこの解像度は必要ないんだけれど、スチル取り出しの可能性検証にもなるから、そうしてみた。
なんといっても一辺のピクセル数が二倍だもんね。

定山渓の夜九時、3時間駐めておいた車の屋根の結露は凍っていたな。
もう冬近い。

2015/11/12

11/12 恵庭から通行止め

jctあたりの事故なのか、恵庭ー千歳が通行止め。
輪厚SAで並んでやっと一般道へ。
そしたらこんどは恵庭の出口から千歳の入り口も渋滞。
ま、恵庭IC手前は4KM渋滞ってことだったから、まぁ被害は少なかったほうなんだろう。
で20分遅刻。
9時45分入り。
でもスマートインターチェンジたすかる。


商品撮影をすすめて、13時半ころ撤収。
王将食べて、南郷で打ち合わせ事務所へ戻る。
荷物を入れ替えたり、在庫を倉庫へ移動したり。

注文しておいた機材の受け取り。
3939フレーム。追加。

本日と昨日のイメージに着手。
22時前、目処が付いた。
残した撮影などは明日対応となる。

23時過ぎ、ストーブの消し忘れに気づき再度事務所へ。
消火完了して日記をかいて本日の業務終了。





















lumix GM1
DG Summilux 1.7/15mm

2015/11/11

11/11 ぞろめ

久しぶりに定山渓にて撮影。
しばらくおじゃましていなかったけど、その間どなたが撮影されたいたのでしょう。。
なんでもビュッフェの中にフェアがあって、今日はスウィーツデイ。
オープン30分前の戦い。
緊張するんだよなぁ。

お昼は撮影さきは混んでいるので、立ち会いのkさんとカレー蕎麦にした。

戻って、昨日までのイメージ作成をすすめる。
合間にアマゾンで撮影機材の小物をオーダー。
それにしても通販、いろいろなモノ扱っているよなぁ。
たすかる。

 ぞろめだったけど、とくになにもなく、あっという間に過ぎ去ってゆく...。