宿り木に実がついてる。
すこしまえに気づいて、今日採取にでかけた。
マイナス9度。
新雪がうつくしいなか、脚立をかついであるく。
2017/12/08
2017/12/06
12/6 移動時間/インフルエンザワクチン
9時半の千歳だから7時半に出た。
高速は渋滞が始まっている案内が出たので、北インターはやめ北郷を目指した。
道路はツルツル。
市内を出る道なのにところどころ下道も混んでいる。
自動車道に乗れてゆっくり行ったら結構9時半近い到着だった。
冬は2時間なんだな。
夏の倍。。
昨日行きつけの診療所で打ったワクチン、どうやら本当に
不足しているらしく、「会社での摂取は断念しました」と言うことを聞かされた。
「苫小牧中どこもありませんでした。。」そんな具合。
俺の行きつけはすいているから、オススメです。
椿診療所。
高速は渋滞が始まっている案内が出たので、北インターはやめ北郷を目指した。
道路はツルツル。
市内を出る道なのにところどころ下道も混んでいる。
自動車道に乗れてゆっくり行ったら結構9時半近い到着だった。
冬は2時間なんだな。
夏の倍。。
昨日行きつけの診療所で打ったワクチン、どうやら本当に
不足しているらしく、「会社での摂取は断念しました」と言うことを聞かされた。
「苫小牧中どこもありませんでした。。」そんな具合。
俺の行きつけはすいているから、オススメです。
椿診療所。
2017/12/04
12/4 落選の知らせ
なかなかうまくいかないもので、
実力も基盤もないわけだからもちろんそうなのだろうけど。
辛いね。落選のしらせは。
たったいま一通どどいた。。
しかし、月初めにオーストラリアからとどいた合格通知は、
自分以外の人も気にかけてくれている。
これにはなんだかうれしくなる。
けさは英語でチャットみたいになっちゃって。。
英語。。。
これも難題だわ。
テクノロジーにたよると自分で努力しなくなるもの。。。
うまく運ぶだろうか。
実力も基盤もないわけだからもちろんそうなのだろうけど。
辛いね。落選のしらせは。
たったいま一通どどいた。。
しかし、月初めにオーストラリアからとどいた合格通知は、
自分以外の人も気にかけてくれている。
これにはなんだかうれしくなる。
けさは英語でチャットみたいになっちゃって。。
英語。。。
これも難題だわ。
テクノロジーにたよると自分で努力しなくなるもの。。。
うまく運ぶだろうか。
2017/12/03
12/3 藤戸竹喜の世界展
藤戸竹喜の世界展をみてきた。
阿寒のお宿での作品集制作にかかわらせていただいたときに随分沢山向き合わせてもらい撮影した作品たちの一部も展示されている。
ここでは触れることも許されない、不思議な気分。
展示最後のオオカミの物語、泣けた。
阿寒のお宿での作品集制作にかかわらせていただいたときに随分沢山向き合わせてもらい撮影した作品たちの一部も展示されている。
ここでは触れることも許されない、不思議な気分。
展示最後のオオカミの物語、泣けた。
2017/10/28
2017/10/23
2017/10/21
2017/10/18
10/18
ブツ撮りにおわれる。
おわれている気になる。。
12+17。
なんだろう。集中力が出ない。
いつもの倍じかんがかかる。。こういうのは病気ですってどこかにステッカーが張ってあったっけ。。
いや、そんな言い訳は通らない、すすめるのみ。
結局、あさからはじめた撮影は昼飯のあと小休止、昨日までのイメージ作成を夕方までかけ、残りは夜の撮影になった。
でも、今日じゅうにいろいろメドがついた。
そうそう、夕べは東京からA社長がいらしてお声をかけてくださったので、
6名で布袋ミーティング!
楽しい話しがいろいろきけました〜。
なにか始まりそうな人たち!
ありがとう!
22時、きょうはこのあたりまで。。
おわれている気になる。。
12+17。
なんだろう。集中力が出ない。
いつもの倍じかんがかかる。。こういうのは病気ですってどこかにステッカーが張ってあったっけ。。
いや、そんな言い訳は通らない、すすめるのみ。
結局、あさからはじめた撮影は昼飯のあと小休止、昨日までのイメージ作成を夕方までかけ、残りは夜の撮影になった。
でも、今日じゅうにいろいろメドがついた。
そうそう、夕べは東京からA社長がいらしてお声をかけてくださったので、
6名で布袋ミーティング!
楽しい話しがいろいろきけました〜。
なにか始まりそうな人たち!
ありがとう!
22時、きょうはこのあたりまで。。
2017/10/17
2017/10/16
10/16 写真作品集
戻ったのは21時過ぎ。
事務所の郵便受けになにか入っている。
見覚えのある名前が表に書かれている、あの人だ。
これから販売してゆくできたての写真作品集をうけとらせていただいた。
写真家田中聡子さんの「東京轍」
この夏、冬青社髙橋氏へ作品講評のアポイントを取らせていただいた折り、田中作品の印刷入稿現場に立ち会わせていただき、なんと最終段階の印刷現場にまで同席させていただくという好機に恵まれた。
1ページ、2ページと東京の姿がえがかれる。
ありそうで、もう無くなっていそうで、
懐かしくもあり、いとおしく思える光景。
モノクロームの濃淡の再現がまたいい。
素敵な一冊をありがとうございます。
WEBより注文可能ですので、ぜひ多くの方に手にとっていただきたきおもいます。
事務所の郵便受けになにか入っている。
見覚えのある名前が表に書かれている、あの人だ。
これから販売してゆくできたての写真作品集をうけとらせていただいた。
写真家田中聡子さんの「東京轍」
この夏、冬青社髙橋氏へ作品講評のアポイントを取らせていただいた折り、田中作品の印刷入稿現場に立ち会わせていただき、なんと最終段階の印刷現場にまで同席させていただくという好機に恵まれた。
1ページ、2ページと東京の姿がえがかれる。
ありそうで、もう無くなっていそうで、
懐かしくもあり、いとおしく思える光景。
モノクロームの濃淡の再現がまたいい。
素敵な一冊をありがとうございます。
WEBより注文可能ですので、ぜひ多くの方に手にとっていただきたきおもいます。
東京轍 田中聡子
2017/10/15
10/15 x1d in sapporo
昨日はがんばってせいで、飲み過ぎた。
少し反省。
そう、いつもうかがっている某所のメインビジュアル撮影だった。
外国人のモデルさんだけど、日本での生活も長くって前回の撮影より言葉が伝わった。
たすかる〜。
ほぼうまくいったとは感じているんだけど、
さいごのあたりで予定のないショットまで撮影することに。。
なんかここがじぶんにとっておおきな問題。
機材の準備は打ち合わせに従って用意したものだけだからねぇ。
言い訳だぁ。
なんかさ、最後のあたりはしっくりきてなかった、正直。
ヨドバシ札幌さんでハッセルブラッドのイベントがあるので、スリーセットのうち真ん中の回に顔をだしてきた。
写真家の西村一光さん!
久しぶりにおあいできました。
ジャパンのIさんNさんもいらしており、イベント後たっぷり情報をいただけた。いろいろお話を聞かせていただきありがとうございました。
またさっぽろでも何かやってください!
それにしても体調わるい。
夕方には吐き気に寒気。なんだか最悪。
少し反省。
そう、いつもうかがっている某所のメインビジュアル撮影だった。
外国人のモデルさんだけど、日本での生活も長くって前回の撮影より言葉が伝わった。
たすかる〜。
ほぼうまくいったとは感じているんだけど、
さいごのあたりで予定のないショットまで撮影することに。。
なんかここがじぶんにとっておおきな問題。
機材の準備は打ち合わせに従って用意したものだけだからねぇ。
言い訳だぁ。
なんかさ、最後のあたりはしっくりきてなかった、正直。
ヨドバシ札幌さんでハッセルブラッドのイベントがあるので、スリーセットのうち真ん中の回に顔をだしてきた。
写真家の西村一光さん!
久しぶりにおあいできました。
ジャパンのIさんNさんもいらしており、イベント後たっぷり情報をいただけた。いろいろお話を聞かせていただきありがとうございました。
またさっぽろでも何かやってください!
それにしても体調わるい。
夕方には吐き気に寒気。なんだか最悪。
2017/10/14
10/14 Todays best work
Lensclutureにセレクトしたいただけたのは人生初で光栄なこと。
六甲で出会って、
影響を受け、
たくさん学んで。
そんな仲間Fさん教えてくれた。
レンズカルチャーセレクトTodays best work!
感謝でしかない。
しかしいつものようにその先どうすることが重要なのだろう。
よくわからない自分が恥ずかしくもある。
六甲で出会って、
影響を受け、
たくさん学んで。
そんな仲間Fさん教えてくれた。
レンズカルチャーセレクトTodays best work!
感謝でしかない。
しかしいつものようにその先どうすることが重要なのだろう。
よくわからない自分が恥ずかしくもある。
2017/10/13
10/13 HC 50mm Lens
人生はじめて購入したハッセルブラッドは20いくつのときだったか。
500c/m、zeiss CF 50,80,150
この三本からスタートした。
当時、40ミリは途方もなく高価なレンズで手がでなかったと記憶している。
中判50ミリ。
ほどよい広角のレンズだが、ぼかせば標準以上の写真にも見えるし、
建築のパースペクティブをやさしく自然に再現するレンズでもある。
広く写ればいいってものじゃないと思えたのはその後より広角レンズを手にいれ使いこなしに難しさを知ってから。
だから、人物にもよく広めに写る安定感ある再現をするレンズという位置づけ。
Hレンズとして当初から気になっていたものの、なかなか入手には至っていなかった。
2000ドルくらいの中古をみつけて、これに決めようか1年くらい悩んでいたとおもう。そんななか、1360ドルでエクセレントコンディションのものが別のお店にあらわれた。おとくに入手できそう。
十月二日にお願いしたところアメリカ中部から十日間の旅を経てようやく北海道へ届いた。
HC50/3.5 Excellent 5200shot
配送が三社6択ほど提供されていて、いそがないし一番お安いサービスを選んでみたところ10日かかってようやく手元にやってきた。
数千円の差ではあるがこの分でここいらの居酒屋一回分たのしめる。
おおきいね。
500c/m、zeiss CF 50,80,150
この三本からスタートした。
当時、40ミリは途方もなく高価なレンズで手がでなかったと記憶している。
中判50ミリ。
ほどよい広角のレンズだが、ぼかせば標準以上の写真にも見えるし、
建築のパースペクティブをやさしく自然に再現するレンズでもある。
広く写ればいいってものじゃないと思えたのはその後より広角レンズを手にいれ使いこなしに難しさを知ってから。
だから、人物にもよく広めに写る安定感ある再現をするレンズという位置づけ。
Hレンズとして当初から気になっていたものの、なかなか入手には至っていなかった。
2000ドルくらいの中古をみつけて、これに決めようか1年くらい悩んでいたとおもう。そんななか、1360ドルでエクセレントコンディションのものが別のお店にあらわれた。おとくに入手できそう。
十月二日にお願いしたところアメリカ中部から十日間の旅を経てようやく北海道へ届いた。
HC50/3.5 Excellent 5200shot
配送が三社6択ほど提供されていて、いそがないし一番お安いサービスを選んでみたところ10日かかってようやく手元にやってきた。
数千円の差ではあるがこの分でここいらの居酒屋一回分たのしめる。
おおきいね。
10/11 コンペ結果ではないが。。
2017/10/12
2017/10/10
10/10 エントリー
世の中ノーベル賞の発表で盛り上がっているなか、
ハッセルブラッドマスターズのノミネート発表があった。
おいらは落選。。。
課題が残る。
ノミネート作品への一般投票がはじまったからそちらで参加、投票しなくちゃ!
ハッセルブラッドマスターズのノミネート発表があった。
おいらは落選。。。
課題が残る。
ノミネート作品への一般投票がはじまったからそちらで参加、投票しなくちゃ!
Head On Photo Festival 2018
につづき
Tokyo International Photography Competition 2017
と
Emerging Talent Awards 2017
へ申し込みしている。
まずエントリーしなければなにもはじまらないからな。
先月エントリーしたHead On Photo Festival 2018は六甲で写真を見てくださったレビュワーさんからの提案。
決まればオーストラリアのphoto fes参加となるが、どうなることやら。。
2017/10/09
10/9 WS
今日は写真WSの日。
札幌の有志が開催してくださっている。
satoru watanabe 氏が札幌へきてくださった。
午後いっぱいのスケジュールは前半に彼の歩んできたストーリー。
中盤は知らないはじめての方と組んだチーム毎、テーマについて考え発表。
そして知らない人の多いなか、懇親会。
今日のwsはこのところダメダメなおれにとって勇気をいただけるお話しが多かった。
もちろんw氏のダメ話はきちんと次のステップに繋がっているし成功してゆくわけなので、
自分と照らし合わせても無意味なのは気づいております。
しかし、なんか勇気をもらえたなぁ。
ひとりになった帰り道に思ったのは、
やられることもなく開放されたこの感覚がいつもとちがう。
元気や勇気はもらえたけど、物足りなさもあるのは受け身だったからだろうか。。
いずれにせよ、良い経験になってますので、
イベント開催とお声かけに感謝。
札幌の有志が開催してくださっている。
satoru watanabe 氏が札幌へきてくださった。
午後いっぱいのスケジュールは前半に彼の歩んできたストーリー。
中盤は知らないはじめての方と組んだチーム毎、テーマについて考え発表。
そして知らない人の多いなか、懇親会。
今日のwsはこのところダメダメなおれにとって勇気をいただけるお話しが多かった。
もちろんw氏のダメ話はきちんと次のステップに繋がっているし成功してゆくわけなので、
自分と照らし合わせても無意味なのは気づいております。
しかし、なんか勇気をもらえたなぁ。
ひとりになった帰り道に思ったのは、
やられることもなく開放されたこの感覚がいつもとちがう。
元気や勇気はもらえたけど、物足りなさもあるのは受け身だったからだろうか。。
いずれにせよ、良い経験になってますので、
イベント開催とお声かけに感謝。
登録:
投稿 (Atom)