webのみなおし。
作り直したんで、げっそり疲れたぁ。
もともと集中力ないからなぁ。
yoshi....の方は作品だけのページにして、シンプルに作品閲覧ってかんじに。
事務所のは分離した。きょう事務所ページの手直しは出来ず.....。
なので、名刺なども作り直すことになるなぁ。
で、名刺と言えばフィラデルフィア用に英語の名刺が必要だとおもう。
なので、そのあたりを先にすすめ原稿はおおむねOKなので、
明日校正して発注しちゃいたいな。
で、そのフィラデルフィアでのサミットは参加表明完了。
30の作品を持参してレビュアーと対峙してくることになる。
通訳頼んだから少し安心だけど、こわい.....。
そうそう、日記に書き込んでなかったけどプリント審査から選び抜かれた!
2/1の明け方5:59のメールがそれ。
onward competition 2014
finalistの写真は額装され2/28からフィラデルフィアにて展示される!
そんで、FBで現地とほかの日本からの参加者とお話しさせてもらってるんだけど、みんなレスはやい。文字で会話盛り上がってて、こりゃ祭りだわぁ。
2014/02/09
2014/02/08
2/7 同窓会
45だのに、みんな元気だわ。
そう高校んときの連中のあつまり。
ちいさい同窓会ってやつ。
午前にかかって飲んでも、まだまだ行けそうって。
和食食べてワイン屋行ってたらふく飲み食いしたのに、屋台風のしょうすけどんにてホルモン焼きがラスト。
そしてなあんと、誕生日プレゼントをいただいてしまう。
お心遣いに感謝っす。うれしいですわ。
同級生女子たちもなかなかめんこいとこあって、話しもたのしかったねぇ。男子はバイクや趣味に、仕事と若き日の武勇伝。
なんとか2時ころ無事帰った。
キヤノンギャラリーにH編集長がいらしてくれた。ありがとうございます!
そのまま、をとわさんにてランチをご一緒。
夕方打ち合わせを一本させてもらい、
500m美術館を見てから事務所にもどる。
見積途中までかかったけど、そろそろじかんなので予約の店へ。
で、そこから前段の感じ〜。
そう高校んときの連中のあつまり。
ちいさい同窓会ってやつ。
午前にかかって飲んでも、まだまだ行けそうって。
和食食べてワイン屋行ってたらふく飲み食いしたのに、屋台風のしょうすけどんにてホルモン焼きがラスト。
そしてなあんと、誕生日プレゼントをいただいてしまう。
お心遣いに感謝っす。うれしいですわ。
同級生女子たちもなかなかめんこいとこあって、話しもたのしかったねぇ。男子はバイクや趣味に、仕事と若き日の武勇伝。
なんとか2時ころ無事帰った。
キヤノンギャラリーにH編集長がいらしてくれた。ありがとうございます!
そのまま、をとわさんにてランチをご一緒。
夕方打ち合わせを一本させてもらい、
500m美術館を見てから事務所にもどる。
見積途中までかかったけど、そろそろじかんなので予約の店へ。
で、そこから前段の感じ〜。
2014/02/06
2014/02/05
2014/02/04
2014/02/02
2014/02/01
うごき出す
FBっておもしろいいよねぇ。
きのうは沢山の方にお誕生日メッセージをいただいてしまった。
みんな、ありがとうです。
かみしめて、のこりの人生楽しみたいとおもいます。
朝、暗いうちに目覚めなにげに枕元のiPhoneをみると5時53分。
画面ロック解除してもにゃもにゃしていた5時59分。
メールが。
すてきな出来事ひとつ。
そして、
すてきな決断ひとつ。
いろいろ動き出す45歳のスタートだわ。
そうそう、先日の飲み会でもそうだったんだけど、4月の一大イベント、「廻り」個展についてうまく説明できない自分がいる。
なんだろう....
明確に固めてきたはずのことが言葉にできていない。
あらためてステートメントの再構築と、コンセプトの明確化が必用だ。
バッテリーがあやしくなってきたなぁ、DMR
きのうは沢山の方にお誕生日メッセージをいただいてしまった。
みんな、ありがとうです。
かみしめて、のこりの人生楽しみたいとおもいます。
朝、暗いうちに目覚めなにげに枕元のiPhoneをみると5時53分。
画面ロック解除してもにゃもにゃしていた5時59分。
メールが。
すてきな出来事ひとつ。
そして、
すてきな決断ひとつ。
いろいろ動き出す45歳のスタートだわ。
そうそう、先日の飲み会でもそうだったんだけど、4月の一大イベント、「廻り」個展についてうまく説明できない自分がいる。
なんだろう....
明確に固めてきたはずのことが言葉にできていない。
あらためてステートメントの再構築と、コンセプトの明確化が必用だ。
バッテリーがあやしくなってきたなぁ、DMR
2014/01/31
2014/01/30
日本広告写真家協会 北海道支部 展覧会
あっ、今日からです。
グループ展。
昨夜も飲み過ぎて、しゃべりすぎて。
つかれたねぇ。
今朝はもうろうとしてたも。
セミナーにむけて、たたき台にかかる。
時間がなくなってきたぞ。
A4を13枚くらい文字で埋めた。まだたりない。
最近、映像取り込みデバイスを更新していなかったので、さわっていなかったcamerarawになんの問題もなかった。でもね、きのうのスナップを見ようと思ったら開けない.....。
GM1、うちではもっとも最新機種。早速アドビからダウンロード。きたわ、RW2データ。
日本広告写真家協会 支部展覧会 「わたしのしごと」
2014年1月30日(木)~2月10日(月)
土日祝 休館
9:00am~5:30pm
最終日15:00クローズ
キヤノンギャラリー札幌
060-8522 札幌市中央区北三条西4丁目1-1
日本生命札幌ビル1F
060-8522 札幌市中央区北三条西4丁目1-1
日本生命札幌ビル1F
2014/01/27
2014/01/25
2014/01/23
もいもい
6歳の相棒が息を引き取った。
子供のころはよく歌ってたし、若い頃ほどではないにしてもいまだってマッサージが大好きだった。
ここ数日食欲はあるようなんだけど、痩せてきていた。
もう少し長生きするかなっておもってたのに、すこしずつその時は近づいていたらしい。
そう、
数日前から彼の食事時間はとってもゆっくりになっていた。食べる量も減っていた。でもエサの家へ入ったらいつまでもたべていたっけ。後ろ足で立ち、両手でご飯をしっかりもって。
枝から枝に飛び移るのも、すこしたいへんそうだったな。
ふらふらしてるときもあったもん。
ここ朝は人前にすがたを表さなかった。
今夜のご飯には、ちびだけが走り出てきて長老はすがたを見せない。
前の晩もそうだったから名前を呼んでみたらひらふらって寝床から出てきて、あまりひらかなくなった目でねむそうな様子。そのあとは元気そうにむしゃむしゃしていた。
今日は呼んでも出てこなかった。
寝床のいちばん奥にじっとしている。
意識はあるけど、手足をほとんどうごかさない。
両手で包み込んで暖めてあげ、そのご暖かいところに寝かせて様子を見た。
状況がわかってから3時間後、おおきなけいれんとつよい脈をさいごにうごかなくなった。
こんばん家主におわかれするのに帰ってくるの待ってたんだろうな......。
登録:
投稿 (Atom)