今日から始動させていただいた。
やることをメモして家を出る。
一番始めに、なおしたいことまもりたいことを書き初めた。
ビルは閉まっていたけれど、年賀が届く。
住所違いで数枚戻ってる....
チェックの仕方に問題ありなんだ。
Yさん用意のしめ飾りが立派なので一応ぱちり。
2012/01/03
2011/12/31
2011/12/29
2011/12/27
Security Strap

夕べはたいへんごちそうになりました。
さらにおつかれさまセットまでいただき、感謝ですっ。
まいとし趣向をこらした忘年会、とってもすばらしいです!
事務所のなかが荒れている....
どうにかしたいけど、ものも多くて。
向かいのカメラ店へカメラレンズの空き箱をどっさりとどけたから、でかいダンボールひと箱分ものが減った!
年内最後の納品データづくりだとおもう。
鼻水とまらない。ぼわ〜っとだるい。
そして寒い。
体調つらいけど、1000ショットほどにざっと目を通して、プリントとディスクの焼きだし完了。
2/3くらいまで絞り込んだが、けっこうな量だ。デザイナーさん選ぶのたいへんかもしれません。
kirkの
Security Strap
を取り付けてみる。何がセキュリティーなのかは疑問がのこるんだけど、カメラが逆さまにぶら下がるのはハンドストラップに手を通しやすいんだわ。すごくいい。
1/4インチのネジ穴があるので脱落防止に1本ねじ込む。これでセキュリティー完備。
2011/12/25
2011/12/23
2011/12/22
2011/12/21
2011/12/20
2011/12/18
2011/12/17
12/16

時間があるので数人にデンワしてみるものの、ことごとく断られちゃう。
師走だもいそがしいよね、みんな。
それがただしいとおもう。
こちらは午前に南区へお届けの帰り道、その名も伏見っていう伏見のラーメン店へ。
お世話になっている校長先生が最近ブームだとういラーメンが狙い。
本日からメニューのリニューアルとのことで すみれ風 になっていた。
なにがオリジナルなんだかハテナ。
ちょっとしょっぱくち。
午後の打ち合わせ時、除霊は今晩という話になり急遽小樽へ。
いろいろ新事実が発覚し、みな楽しそうにしてたなぁ。
行けてよかった。
食べ物はどれもとってもおいしくて、慎重にいろりで焼き上げ、芋焼酎のお湯割りとともにいただく。
一夜干しイカ、
たちぽん、
たちかま、
かすべのぬた、
たこ。
かきの昆布焼き。
お〜どれも絶品。
いろり庵、また行ける日をたのしみに!
登録:
投稿 (Atom)