2010/05/16

5/15


札幌着、22時20分。
駐車完了後、事務所には寄らず帰宅。

追記
朝はあっという間にやってきて、六時半から朝食、7時15分チェックアウト。
8時前には五稜郭公園に。
桜満開! きれい!
すでに学生コーディネーターは現場入りしてて感心。
モデルが揃ってサクラをバックにメインカットロケは20分ほど押したけどなんとかうまくいった。

北大水産学部などに立ち寄り、教育大へ戻る。

昼は学生の案内で近所の豚骨ラーメン店、まるしん。
締めのまるしんボールがカレー味でおいしくて満足!

夕方まで空き〜撮影〜空き〜撮影って具合で昨日より少しラクできたな。

午後6時ころ函館を発ち車で札幌へ。
22時半、無事帰着〜
すっごいつかれ。だった。

2010/05/15

5/14



夕べ網走を出たのに11時には函館入り。到着後は分刻みのタイトスケジュールに休憩ないまま日没まで。

追記
19時函館国際ホテルにチェックインし21時までデータバックアップや確認作業。
それから晩飯。駅近くのラッキーピエロは諦め、ずんどうの塩ラーメンを。


追追記
今回の撮影、Sデザイナーさんとは初めてのお仕事なんだけど、元気で気の利く人で終始場は盛り上がり、さらにいろいろ頼りになるひとで助かった。晩の飲みには体力なくおつきあいできずで申し訳ないかんじでした。すみません。

2010/05/13

網走〜札幌〜函館

2日間の網走撮影はなんとか終わって帰路につく。99.6キロ走った丸瀬布手前で北海道警察に停められあせるが死亡事故の現場検証だという。
帰りも自動車道は一部閉鎖されていて、腹立たしさを感じる。

疲れ、眠気、あ〜しんど。

2010/05/12

abashiri

S社のsさんたちとのお昼は国道沿いの中華食堂にした。
みんなの口にあったらしく、美味しいと。
あっ、ごちそうさまでしたあっさり醤油とたまごチャーハン!

そのごびっしり撮影続いて、20時前後に夕食。
食べ過ぎて満足しちゃって椅子に座ったまま気を失ってたから、危なく寝過ごすところ。
というのも23時半から撮影あるの。
お〜、びっしり。

でも泊まりの部屋はスペシャル、露天風呂付きのルーム203。

2010/05/11

夜移動



T店長、オール立ち会いありがとうございます!それからパスタランチごちそうさまでした。

千歳でのスィーツ撮影を午後3時まで、4時からの三時間にデータ作成から梱包発送まで。

7時過ぎくらいに札幌を発つが八時半に自動車道をおろされたのが旭川鷹栖。工場通行止めってもっと遅い時間にやってくれよな。しかも上川までの紋別自動車道も同じ規制だも、がっくしだわ。

45分間一般道を走って再入場、22時やっと丸瀬布通過。網走まであと100キロ〜

2010/05/10

洞爺




職人を撮影するために洞爺湖日帰り。
Yさんにお昼ご飯をごちそうになる。しかも高級ジンギスカン!
熱々の鉄板に乗ってじゅーじゅーさせながらでてきたのはうれしい。
たいへんごちそうさまでした。

でんぷんうどんを購入して札幌へもどり、すぐにデータ作業。

2010/05/09

5dmk2バックアップ


ul 2/40

5Dmk2をどう使うかってことを考えたり試したりを繰り返してる。
eos1シリーズのダブルスロットで買った安心感から考えると、シングルスロットカメラは現場で怖くて使えないってのが持論。
でも35メインの1Dsmk2より、出てくる画像に魅力のある5Dmk2をどうにか使えないかなって思いなのね。

WFT-E4から無線LANは当然として、USBストレージにバックアップできるっていうのが、macbookproのセッティングも電源も必要せずにバックアップできるのでコンパクトな撮影スタイルになる。
2.5インチハードディスクケースに繋いでという道はできあがってたんだけど、何の気なしに思いつきsundiskのカードリーダーをUSB延長ケーブル経由でセットしてみた。
これ取説には不可って書いてあったような記憶なんだけど、今回の組み合わせはカメラが認識してくれた。
これでSDHCに同時書き込みされ、リアルタイムにバックアップされるという素敵な環境が整った。まぁ、コードやらなにやらぶらぶらしてるんだけど、ベルクロでぴとって貼り付け安心の撮影現場ができたことがウレシイ!

動画撮影時のバックアップはまだ未検証なのでまたのちほど。

明日からほんとの平日に突入。がんばらなくては。

2010/05/08

1394ケーブル・色評価光源


ultron 2/40

事務所の蛍光灯を色評価用の新しいモノにチェンジ。
東芝製FL40S N-EDL、1本1344円税込み。
設置後プリンタの色合わせを。
ついでに春先の座礁船ドンフォン号を半切×2で出力。迫力出た。

H3、自社firewireケーブルを使うようにっていわれていたんだけど、先日届いたメールのリンク先で使われていた社外品オレンジカラーのフラットケーブルが素敵でね。あれこれwebで探してみるとLacieのものらしいが入手困難。対抗してホワイトカラー秋葉館オリジナルをDo夢にてゲット、コネクタ部分を削ってセットしてみる。OK。キャプチャもインポートもどちらも問題なし。これ、1980円はすごいコストパフォーマンス高。なぜならハッセル純正のものはなんと15000円税別。

2010/05/07

そなえ

なんとなく来週の準備を。

2010/05/06

テストや




少し走ってフィルター撮影。
強風でいろいろ飛んでくる。
木もゆれゆれ、ND試しには絶好の条件。

2010/05/05

固いND-cokin




常用フィルターLEEシリーズのNDは薄手にプラスチック枠がついたもので、先日風のなかで分解しちゃってたいへんだった。100mm幅ハーフNDは厚手のものなのに....
cokin Z・pro series は厚手100×100のNDが用意されていた。Z154-Grey ND8っていう表記なのが気になる。グレイなの? NDなの?
色の偏りが少ないことを祈る。
本日これ入手。

ちょっと寄った秀岳荘が10%オフ、少しついてた。

2010/05/04

たてよこなど

縦横を瞬時に切り替えられるCustom Brackets「Digital PRO-SV kit」

eosで使ってたんだけどガタついちゃって修理依頼、完成後またぐらつくのがもったいなくってしばらく休まさせてた、高かかったし。
それを思い出して引っ張り出してみたのは、数日前の撮影時、縦横の切り替えに体力とバランスを奪われ、これはどうにかしなくてはと思った次第。

h3で使うには通常の逆向きにする必要あり、カメラを乗せるとやはり重みでぐらつくので足をプラスして傾きを抑えた。なんとかなりそう。装着時にセンサー筐体上部にややあたるものの、おおむね満足。
ただ、撮影部自体も大きいのにPRO−SVでさらに大きくなり、どんどん肥大化していっているのは自分に重ねられる。考えなくては。

エツミのカメラブラケットでの縦横チェンジも考えたから、しばらくはこれで。
ほかに候補もあって、novoflex-QベースとアングルブラケットQ の組み合わせ。こっちは初期費用4万くらいになるから今回見送り。

ストロボも少し進化。
小さいクリップオン、キヤノン550EXをST-Eで赤外EーTTL使用してきたんだけど、明るいところや壁陰の設置時には無発光になり悩まされていた。それをラジオスレーブでマニュアル発光させる。
エツミのコード付ホットシュー、1000円くらいのものをストロボに装着。コードの先にサンスターのDRS-6。
カメラのシューに送信機を装着してシャッターを切ると、発光。
シンクロOKじゃん!

これからは明るさ、陰など気にせず小さいストロボもバンバン活躍しそう。

世の中休みだけど、こちらはソフトや機材いろいろ再整備できてきた感じ。

2010/05/03

ふつかよいぎみ

夕べは悪酔いだったのか、不快な頭痛と吐き気で目が覚める。

scott kelby氏の教えに従って勉強の一日。けっこう進んだけど、ちゃんと記憶出来ていないようでやや悲しい。
ポイントはほとんどの作業をRAWのまま進めるってこと。
cameraRAWだけではなくスマートオブジェクトで展開したデータをphotoshop上の作業ですすめるという。
ん〜、建築の室内と窓外の調和。いいかんじになるなぁ。

せっかく暖かい日だったんだけど屋根の下で過ごす。
なので園芸も着手せず。

棚板のニス仕上げとかはすすめられた。

今日午前着を希望してた荷物は届かず。
リチウム電池を含んだ荷は陸送なんだという。運ぶ人もたいへんだけど、注文も早めにしとかなくちゃいけないんだな。

2010/05/02

教本

scott kelby著の画像ソフト教本を読んでみている。
いままでのおさらいと、手を出せずにいた疑問解決に向けて。

いまのソフトがいろんなことが出来るのは知っていても、現場や実践で実行出来るかどうかというとそうもいかない事が多い。
そこで目覚めから勉強。

言い回しや説明がユニークで、ほかの解説本にはない読みやすさがあって楽しい。
これで少しスキルアップにつながれば。
イヤ、知らないことも多くて恥ずかしい.....
そのあたりの解決からなんとかしたい。

外あたたかくなったから苗でも買ってくるか。

2010/05/01

連休? 1/2

調理と盛りつけのイメージカットなので、朝から野菜など買い出しに。

午後からは日ハム戦なのでドームへ。

2010/04/30

やることいろいろ

午前はミーティング、午後もミーティング。
朝はI社のsサンと初顔合わせ。
午後はh氏が事務所へ。

その後、昨日現像したTIFFの修整。ゴミ取り、加工などをずずっと5時間ほど。おぉ、くらくらするし、集中力限界。
で、即納品状態までにして発送!

月末なんで締めのことも。

夜にかけてブツ撮りを切り抜きまですすめて、調理撮影は明日へ持ち越し。
深夜に近づいてきたせいで、盛り上がって片付けをはじめてしまったオレ。
もう帰ろう.....


5Dmk2

4/29

昨日は疲労しすぎと大雪でひどかったせいだろか、ひるから事務所へ出てデータの選別と現像作業。
晩飯はホルモン。
少しこれで元気回復になるだろう。


baby2.0

2010/04/28

積雪

朝食のころから降り出した雪は夕方まで続いてしまい、支笏湖畔は10センチ以上のべちゃ雪。
重いのなんのって.....

朝から体力出ず、どうも緩慢な動き。
みなさますみませんです。
でも、おかげさまでなんとかメニューこなせましたね〜、ありがとうございます!

帰り道、除雪など入っていない様子。わだちでなんどもハンドルを取られ冷や汗ものの峠道。
なんとか無事札幌に戻って、デスクワーク。

体あちこち痛い...

2010/04/27

支笏湖泊

親父のところに立ち寄って、サンの16GBを一枚あずけ支笏湖へ入る。
11時、ここからほぼぶっとおしで23時半解散。

といっても、19時には夕食をいただき、22時ころからはお酒もいただいて。
ありがとうございます。
それから立ち会いのOさん、Sさんたいへんありがとうございました&お疲れ様でした。

で、解散後に財布を入れたバッグが存在しないことに気づき絶望感...
三カ所探してなんと発見。
バーに置き去りにしていたのは自分。
疲れすぎていたんだとおもう。晩飯直前だから4時間半の放置、長すぎてまずいわ。

今日は撮った。
hasselblad h4で331ショット。
激務なかんじもするが、飯酒に温泉、それに泊まり付きだからがんばらなきゃ。

2010/04/26

なまはげラーメン


D60      zeiss planar 1.4/50CX

東北帰りのYさんからお土産をいただいた。
なまはげラーメン!
いいチョイスで、流石とおもう。

朝からデータ作業におわれてて、夕方ころまでたっぷりデスクワーク。
明日のロケ準備もそこそこ、取り急ぎ発送の手配と、一部仕入れに出かける。

明日から、というか今日からいろいろ容量アップ。
コンパクトフラッシュは16GB、ハードディスクは2T。
豪華だ。