2010/05/10
2010/05/09
5dmk2バックアップ
ul 2/40
5Dmk2をどう使うかってことを考えたり試したりを繰り返してる。
eos1シリーズのダブルスロットで買った安心感から考えると、シングルスロットカメラは現場で怖くて使えないってのが持論。
でも35メインの1Dsmk2より、出てくる画像に魅力のある5Dmk2をどうにか使えないかなって思いなのね。
WFT-E4から無線LANは当然として、USBストレージにバックアップできるっていうのが、macbookproのセッティングも電源も必要せずにバックアップできるのでコンパクトな撮影スタイルになる。
2.5インチハードディスクケースに繋いでという道はできあがってたんだけど、何の気なしに思いつきsundiskのカードリーダーをUSB延長ケーブル経由でセットしてみた。
これ取説には不可って書いてあったような記憶なんだけど、今回の組み合わせはカメラが認識してくれた。
これでSDHCに同時書き込みされ、リアルタイムにバックアップされるという素敵な環境が整った。まぁ、コードやらなにやらぶらぶらしてるんだけど、ベルクロでぴとって貼り付け安心の撮影現場ができたことがウレシイ!
動画撮影時のバックアップはまだ未検証なのでまたのちほど。
明日からほんとの平日に突入。がんばらなくては。
2010/05/08
1394ケーブル・色評価光源
ultron 2/40
事務所の蛍光灯を色評価用の新しいモノにチェンジ。
東芝製FL40S N-EDL、1本1344円税込み。
設置後プリンタの色合わせを。
ついでに春先の座礁船ドンフォン号を半切×2で出力。迫力出た。
H3、自社firewireケーブルを使うようにっていわれていたんだけど、先日届いたメールのリンク先で使われていた社外品オレンジカラーのフラットケーブルが素敵でね。あれこれwebで探してみるとLacieのものらしいが入手困難。対抗してホワイトカラー秋葉館オリジナルをDo夢にてゲット、コネクタ部分を削ってセットしてみる。OK。キャプチャもインポートもどちらも問題なし。これ、1980円はすごいコストパフォーマンス高。なぜならハッセル純正のものはなんと15000円税別。
2010/05/05
固いND-cokin
2010/05/04
たてよこなど
縦横を瞬時に切り替えられるCustom Brackets「Digital PRO-SV kit」
eosで使ってたんだけどガタついちゃって修理依頼、完成後またぐらつくのがもったいなくってしばらく休まさせてた、高かかったし。
それを思い出して引っ張り出してみたのは、数日前の撮影時、縦横の切り替えに体力とバランスを奪われ、これはどうにかしなくてはと思った次第。
h3で使うには通常の逆向きにする必要あり、カメラを乗せるとやはり重みでぐらつくので足をプラスして傾きを抑えた。なんとかなりそう。装着時にセンサー筐体上部にややあたるものの、おおむね満足。
ただ、撮影部自体も大きいのにPRO−SVでさらに大きくなり、どんどん肥大化していっているのは自分に重ねられる。考えなくては。
エツミのカメラブラケットでの縦横チェンジも考えたから、しばらくはこれで。
ほかに候補もあって、novoflex-QベースとアングルブラケットQ の組み合わせ。こっちは初期費用4万くらいになるから今回見送り。
ストロボも少し進化。
小さいクリップオン、キヤノン550EXをST-Eで赤外EーTTL使用してきたんだけど、明るいところや壁陰の設置時には無発光になり悩まされていた。それをラジオスレーブでマニュアル発光させる。
エツミのコード付ホットシュー、1000円くらいのものをストロボに装着。コードの先にサンスターのDRS-6。
カメラのシューに送信機を装着してシャッターを切ると、発光。
シンクロOKじゃん!
これからは明るさ、陰など気にせず小さいストロボもバンバン活躍しそう。
世の中休みだけど、こちらはソフトや機材いろいろ再整備できてきた感じ。
eosで使ってたんだけどガタついちゃって修理依頼、完成後またぐらつくのがもったいなくってしばらく休まさせてた、高かかったし。
それを思い出して引っ張り出してみたのは、数日前の撮影時、縦横の切り替えに体力とバランスを奪われ、これはどうにかしなくてはと思った次第。
h3で使うには通常の逆向きにする必要あり、カメラを乗せるとやはり重みでぐらつくので足をプラスして傾きを抑えた。なんとかなりそう。装着時にセンサー筐体上部にややあたるものの、おおむね満足。
ただ、撮影部自体も大きいのにPRO−SVでさらに大きくなり、どんどん肥大化していっているのは自分に重ねられる。考えなくては。
エツミのカメラブラケットでの縦横チェンジも考えたから、しばらくはこれで。
ほかに候補もあって、novoflex-QベースとアングルブラケットQ の組み合わせ。こっちは初期費用4万くらいになるから今回見送り。
ストロボも少し進化。
小さいクリップオン、キヤノン550EXをST-Eで赤外EーTTL使用してきたんだけど、明るいところや壁陰の設置時には無発光になり悩まされていた。それをラジオスレーブでマニュアル発光させる。
エツミのコード付ホットシュー、1000円くらいのものをストロボに装着。コードの先にサンスターのDRS-6。
カメラのシューに送信機を装着してシャッターを切ると、発光。
シンクロOKじゃん!
これからは明るさ、陰など気にせず小さいストロボもバンバン活躍しそう。
世の中休みだけど、こちらはソフトや機材いろいろ再整備できてきた感じ。
2010/05/03
ふつかよいぎみ
夕べは悪酔いだったのか、不快な頭痛と吐き気で目が覚める。
scott kelby氏の教えに従って勉強の一日。けっこう進んだけど、ちゃんと記憶出来ていないようでやや悲しい。
ポイントはほとんどの作業をRAWのまま進めるってこと。
cameraRAWだけではなくスマートオブジェクトで展開したデータをphotoshop上の作業ですすめるという。
ん〜、建築の室内と窓外の調和。いいかんじになるなぁ。
せっかく暖かい日だったんだけど屋根の下で過ごす。
なので園芸も着手せず。
棚板のニス仕上げとかはすすめられた。
今日午前着を希望してた荷物は届かず。
リチウム電池を含んだ荷は陸送なんだという。運ぶ人もたいへんだけど、注文も早めにしとかなくちゃいけないんだな。
scott kelby氏の教えに従って勉強の一日。けっこう進んだけど、ちゃんと記憶出来ていないようでやや悲しい。
ポイントはほとんどの作業をRAWのまま進めるってこと。
cameraRAWだけではなくスマートオブジェクトで展開したデータをphotoshop上の作業ですすめるという。
ん〜、建築の室内と窓外の調和。いいかんじになるなぁ。
せっかく暖かい日だったんだけど屋根の下で過ごす。
なので園芸も着手せず。
棚板のニス仕上げとかはすすめられた。
今日午前着を希望してた荷物は届かず。
リチウム電池を含んだ荷は陸送なんだという。運ぶ人もたいへんだけど、注文も早めにしとかなくちゃいけないんだな。
2010/05/02
2010/04/30
2010/04/28
2010/04/27
支笏湖泊
親父のところに立ち寄って、サンの16GBを一枚あずけ支笏湖へ入る。
11時、ここからほぼぶっとおしで23時半解散。
といっても、19時には夕食をいただき、22時ころからはお酒もいただいて。
ありがとうございます。
それから立ち会いのOさん、Sさんたいへんありがとうございました&お疲れ様でした。
で、解散後に財布を入れたバッグが存在しないことに気づき絶望感...
三カ所探してなんと発見。
バーに置き去りにしていたのは自分。
疲れすぎていたんだとおもう。晩飯直前だから4時間半の放置、長すぎてまずいわ。
今日は撮った。
hasselblad h4で331ショット。
激務なかんじもするが、飯酒に温泉、それに泊まり付きだからがんばらなきゃ。
11時、ここからほぼぶっとおしで23時半解散。
といっても、19時には夕食をいただき、22時ころからはお酒もいただいて。
ありがとうございます。
それから立ち会いのOさん、Sさんたいへんありがとうございました&お疲れ様でした。
で、解散後に財布を入れたバッグが存在しないことに気づき絶望感...
三カ所探してなんと発見。
バーに置き去りにしていたのは自分。
疲れすぎていたんだとおもう。晩飯直前だから4時間半の放置、長すぎてまずいわ。
今日は撮った。
hasselblad h4で331ショット。
激務なかんじもするが、飯酒に温泉、それに泊まり付きだからがんばらなきゃ。
2010/04/26
2010/04/25
2010/04/24
2010/04/22
低い雲、時折日差し。そして青空
登録:
投稿 (Atom)