工場にて新製品ほか10点ほど。
朝から暗くなるまでたっぷり時間を要した。
最終仕上がりが巨大なものもあったので最大画素を生かしての撮影もあり。
kさん、コーヒーごちそうさまでした。
暴風雨は終日続き、帰る頃にやっと風が治まってきた。
あぁ、去年からかかってたパンフなど完成したとういメールをいただいて、はっとする。
まだやってない仕事あったんだよねぇ。
これをなんとかしなくちゃ、受け取りに行けない〜。
それから先週間末からONAIRになったCM。
RIBI。
不幸にもまだテレビで見られていないんだけど、制作会社の人の話では「いいよっ」との声をいただいた。
見るの楽しみだなぁ。
2010/04/12
オートランドオクムラ
一週間くらい前に一枚のハガキが届いた。
廃業の知らせ。
南郷の車屋さん、オートランドオクムラ。
スタジオに勤めた若い頃、車屋の多い南郷通を歩いて人生最初の車を探し出して購入したのがここで、その後の入れ替えの度、ずうっと社長に世話になってきた。
ぶつけられてたり、車検だったり、なにかと面倒みてもらったっけ。
今日南郷13丁目に返却ブツがあったんで、通り道だし寄ってみた。
元気そのもので、にっこりしながら社長があらわれた。
廃業は起業よりたいへんだという。
この店が無いと困るお客も多いとか。
まぁ、オレもなんだけど。
続けることの重要性っていうのは確かにあるんだよな。
ワークス、カリブ、アベニール、カペラ、レガシィ。
いろいろありがとう。
一軒紹介してくれたけど、これからどうしたらいいんでしょう.....
廃業の知らせ。
南郷の車屋さん、オートランドオクムラ。
スタジオに勤めた若い頃、車屋の多い南郷通を歩いて人生最初の車を探し出して購入したのがここで、その後の入れ替えの度、ずうっと社長に世話になってきた。
ぶつけられてたり、車検だったり、なにかと面倒みてもらったっけ。
今日南郷13丁目に返却ブツがあったんで、通り道だし寄ってみた。
元気そのもので、にっこりしながら社長があらわれた。
廃業は起業よりたいへんだという。
この店が無いと困るお客も多いとか。
まぁ、オレもなんだけど。
続けることの重要性っていうのは確かにあるんだよな。
ワークス、カリブ、アベニール、カペラ、レガシィ。
いろいろありがとう。
一軒紹介してくれたけど、これからどうしたらいいんでしょう.....
2010/04/11
2010/04/09
2010/04/08
2010/04/07
4/6
館内撮影なので、ストロボ、タングステン、黒ケン、脚立といろいろ持ってきたけど、出かけに蒸気でしわ取り出来るというものを購入し持参した。
スチームアイロン以来の発展型。
一回使用。
元デパガNさんも撮影立ち会いと気遣いありがとうです。
M氏もお茶ありがとう!
撮影は午後一杯、夕方というか夜までかかり、室蘭に宿泊する私にM氏とH氏がつきあってくれた。
地元の焼き鳥も食べられる「わたべ」というお店。
母さんいい人で、オーダーストップ後もずぅっと。で、三人で24時すぎまで。
H氏にはボトルを出してもらい感謝です!
気遣いの人が多くて、いい室蘭の一日を過ごせたなぁ。
泊まりはルームナンバー310リニューアルしたシングルルーム。

GRD2
スチームアイロン以来の発展型。
一回使用。
元デパガNさんも撮影立ち会いと気遣いありがとうです。
M氏もお茶ありがとう!
撮影は午後一杯、夕方というか夜までかかり、室蘭に宿泊する私にM氏とH氏がつきあってくれた。
地元の焼き鳥も食べられる「わたべ」というお店。
母さんいい人で、オーダーストップ後もずぅっと。で、三人で24時すぎまで。
H氏にはボトルを出してもらい感謝です!
気遣いの人が多くて、いい室蘭の一日を過ごせたなぁ。
泊まりはルームナンバー310リニューアルしたシングルルーム。

GRD2
2010/04/05
2010/04/04
2010/04/02
2010/03/31
2010/03/30
2010/03/29
2010/03/28
2010/03/27
2010/03/26
登録:
コメント (Atom)


















