sigma DP1 080309札幌
http://homepage.mac.com/ezoiwana/office/29/
札幌の街をギャラリーに
2008/03/16
2008/03/14
2008/03/13
屋根撮影

天気に恵まれた屋根撮影。無事進行。
家主さまにはお昼をごちそうになってし
まいありがとうございました。
ヒラメのムニエル、美味しかったです!
家もすばらしかったけどロケーションが最高でした。
あんな風に小樽の街を見下ろす土地ってのはそうあるものじゃないんでしょうね。
東京からおいでのT氏も作業車の技師の方もお世話になりました。
それから本日おいでになれなかったs氏にもお世話になりました。
ありがとうございましす。
夕方物撮りの商品を受け取りに行くあたりから腰の具合がよろしくない。
物撮影は明日の予定なので、今日は早めにあがって安静にしてみよう。
帰るとデグーがちょろちょろしながらちぃーちぃー鳴いてる。
試しに自分がチューチュー言ってみるとこっちをじっと見てから駆け寄りまたちぃーちぃー鳴いて見せてくれる。
めんこい相棒でなごむ。
今日は余裕で三階まで行き来を繰り返し、そーとー慣れてきたんだと思った矢先、最上階から落下。無事だったようだけど、危ないなぁ。一階をワラじゅうたんにしておいて救われたな。

画像は小樽の帰り道と、高所作業車操作パネル
DP1 RAW
2008/03/12
2008/03/11
2008/03/10
2008/03/09
2008/03/08
2008/03/07
2008/03/06
2008/03/05
2008/03/04
2008/03/03
2008/03/02
2008/03/01
2008/02/29
2008/02/28
2008/02/26
他人の撮影

渋滞に吹雪きにと、今日はなにかとひどかった。
さらに、撮影に行ったら先生がいないとか、他社撮影と同時進行だったとか。
そこいらへんもぱっとしない。
でも、同時に撮影していた女性カメラマンすごかったな。
大勢のスタッフで来ているのに写真ディレクションは自分でやっていたな。
何カットも。他の奴らは何やってんだろ。
しかも背面液晶をいちいち見ることもなくどんどんシャッターを押し、時にはモデルに的確な指示を出したりしていた。
あの人は偉い、と思った。仕事っぷりがかっこよかった。
昼飯は食べていなかったから夕方の帰り道に輪厚でカレー南蛮。
うまかった。
19時ころに家賃払って事務所に戻り注文完了。DP1。3月3日が楽しみ。
画像はいらいらしてて、やっちまった。
EOS1D同士の衝突。
登録:
投稿 (Atom)