9時、ちとせ。
最近の市内渋滞はひどいからさ、7時半にでてみた。
そしたら高速道路が少し渋滞だったな。
予定通り、現場いり。
1カット2バリエーションさつえい。
恵庭でお昼ごはんのあと、南区なので、いざり川を支笏湖方面へ。
山をまわって南の沢にある東海大学へ。
久しぶりの方お二人にお会いできました。
で、H氏へ納品完了ぉ。
その脚で理美のY氏へアクリル加工した記念写真をおとどけ。
広報のみなさんや校長先生にもご挨拶でき、年内に立ち寄って良かったかも。
もどって、データ。途中未納品の電話。
そしてデータ。
さらにデータ。
けっこうはかどったかもだけど、もう九時半じゃん。
2013/12/26
2013/12/24
2013/12/23
2013/12/21
2013/12/20
2013/12/19
わすてれる!
あさからはやり追われ気味。
でも基本デスクワークなので、からだはラクかも。
ばたばたしてるなか、忘れ物あり。
納品データにそれが含まれていないというお電話をいただく。
あ〜、またやってしまった。
きのうなんて、よけいにサービスしたりしてみてたのに、そうありがたがられていないよね。
でも、足りないとすぐに連絡がくる。
納品後すぐのお電話にはキンチョウしますです。
USAのディーラーとこのところメールでやりとりしてたんだけど、
やはり送ることに。
ぶんめんとしてはその流れなので、うまく保証修理扱いになることを祈る.....。
英語ツライ。
明日の機材を準備できたので、今日はこのへんでおわろうかな。
でも基本デスクワークなので、からだはラクかも。
ばたばたしてるなか、忘れ物あり。
納品データにそれが含まれていないというお電話をいただく。
あ〜、またやってしまった。
きのうなんて、よけいにサービスしたりしてみてたのに、そうありがたがられていないよね。
でも、足りないとすぐに連絡がくる。
納品後すぐのお電話にはキンチョウしますです。
USAのディーラーとこのところメールでやりとりしてたんだけど、
やはり送ることに。
ぶんめんとしてはその流れなので、うまく保証修理扱いになることを祈る.....。
英語ツライ。
明日の機材を準備できたので、今日はこのへんでおわろうかな。
2013/12/17
2013/12/16
LTE
なにを、今更....
auの基本料とパケット定額を見直す。
月2600円くらいまでいけそうだ。
で、このiphoneの使い方ををまだ考えていたんだけど、OCNmobileONEのサイトをみてたらLTEokってなんてるじゃん。
早速事務所でAPN書き換えてみるがつながらない。
あわてて3GのAPN
設定に戻そうとするも、インストールできませんってアラート。
やべっ、まったくつながらなくなった。
自宅のMACBOOKPROでAPNやり直したら3G復活!
で調子に乗って恐る恐るLTEのAPNを入れてみた。
そしたら。
iphone画面左上の表示がLTE
ってなってるじゃん!!
auの基本料とパケット定額を見直す。
月2600円くらいまでいけそうだ。
で、このiphoneの使い方ををまだ考えていたんだけど、OCNmobileONEのサイトをみてたらLTEokってなんてるじゃん。
早速事務所でAPN書き換えてみるがつながらない。
あわてて3GのAPN
設定に戻そうとするも、インストールできませんってアラート。
やべっ、まったくつながらなくなった。
自宅のMACBOOKPROでAPNやり直したら3G復活!
で調子に乗って恐る恐るLTEのAPNを入れてみた。
そしたら。
iphone画面左上の表示がLTE
ってなってるじゃん!!
2013/12/14
2013/12/12
2013/12/11
2013/12/10
2013/12/09
2013/12/08
憧れのゼラチンシルバープリント
国立近代美術館にてジョセフクーデルカ展
テーマごとに見応え充分なんだけどとくにカオスセクションがよかった!
所蔵品展を3フロアまで見てしまったので朝一に行ったのにすぐに昼
有楽町駅お気に入り中華店まで移動してランチ
銀座といえばfm
ランチのあとに立ち寄り
写真展示についてお話を伺った
こちらのtさんがまたいい感じの人物
いろいろあっておかげさま、恵比寿の都写美。
二本かんらん。
日が短いのは東京も一緒なんでもう暗くなってきたので原宿経由し、南青山のCoSTUME。素晴らしいギャラリー!
で、ついにオリジナルを見た!
杉本博司氏
圧倒されるゼラチンシルバープリント。
アーキテクチャ。
最高‼︎
登録:
投稿 (Atom)