2017/05/31

5/31 手持ち100c

スイスのチョコレート職人さんとともに小樽を歩く。
鰊御殿や高島の港、市場に鉄道跡など盛りだくさんの小樽散策。

1億画素機でまわってみたが、プレビューに時間がかかるのを除けば画素数が多い感じはしないハンドリング。
今回はほとんど手持ち、建て物内では高感度も使ったけどなかなかいいんじゃないか。

ミラーアップやバックシャッターの振動は
H4と比べかなり抑えられている。それもあって手持ちいける感じはしていた。
こういう機械的な部分、結構ブラッシュアップされているんだなぁと感じる。
ただ、シャッターサウンドはH4の方が低音重視で好きだなぁ。
バスンに対してパスン。。。
そんな感じ。

2017/05/30

5/30

今日の三角山

2017/05/29

5/29 最終日

短大さんの最終撮影となる。
9時に入って、再撮とか不吉なメモ書きのスケジュールを見ながら開始。
まぁ、いろいろご事情もあってやりなおしもあるんだね。
最終日、ギリギリ滑り込みの撮影も含め夕方前には撤収完了しました。

学校のYさんも、いつも立ち会ってくれるUさんも、
とってもありがとう&お疲れ様でした!!
一足先に上がらせていただきます。

そんなわけで、夕方のじかんを使って小一時間の三角山トレーニング!


2017/05/27

5/27 ばんかい

死んでいるのか生きているのか。。。
どうもさまよっていて、日記すら手をつけられず一ヶ月以上が経過していた。
思い出しながら少しすすめよう。

今日は天狗山をプリントしてみる。
それから散らかってしまっているイメージの整理を。
各フォルダーに何のテーマの写真が入っているのかを記す。
これでイメージ捜索が少し効率よくなるだろうか。。




2017/05/26

5/26 千歳にて

9時過ぎに千歳入りして10時撮影開始。
びちっと休みなく20近くあったからか、体力へろへろ。
でもなんとか大丈夫だった!
みなさんにご迷惑をかけていなければ良しだが、大丈夫だったとおもう、おそらく。

最後に甘いモノ(二つも...)をごちそうになって撤収〜。



2017/05/25

5/25 再撮影

先日がんばった天狗山だったけど。。
天狗の仕業ならまだましだが、己との戦いのようだ。
というのも、ほとんどのカットに問題が。。。
恐ろしい結果。
原因はレンズかもしれない。
三本あるうちの真ん中のものを使っていたんだけど、どういうことだろう。
が、しかしはっきりしていない。。

結局再撮を。
レンズもカメラも代え、再度山を登る。
手を合わせながら。
慎重に。






2017/05/24

5/24 トレーニング19分台

午後から私立高校。
夕方は三角山トレーニング。
ついに20分を切って19分50秒。
やった。

2017/05/23

5/23 石仏

昨日までのご依頼分はなんとか納品できた。
自分にお疲れ。

午後からは石仏のイメージをプリント準備にかかる。
週末に5時間かけ4.7km歩いてきた天狗山と少し前に歩いた赤岩。
どれも表情豊かで、ありがたい気持ちになるなぁ。
これまで地蔵といっていたが、自分の撮影していたこれらのほとんどがなんと
如来さまや菩薩さま、そして明王さまだったということに改めて認識。
例えばここ天狗山の山道には、
四国ハ十八箇所のそれぞれのご本尊が再現・設置されている。



2017/05/22

5/22 学校さん

8:45集合。
空気が少しピリピリしてる。
もうのうひんもちかづてきているからだろうか。
時々学内を走りながら、撮影が続く。
そして夕方まで、終わったら18時すぎてて、さすがに疲れているはずなんだけど、
雪解けから始めた苦行の山道歩きで体力は戻ってきているみたいだ。
乗り切れた。


2017/05/21

5/21 進める

ロケは無くなった。。
なので、ブツ撮りに回せた本日。
午前中はたまってしまっていた経理。
午後は撮影。

終了後、大衆中華でいろいろ食べた!
こういうのもいいもんだ。
ろうどうの後はやっぱこってりしたうまいもんがいいね。

2017/05/20

5/20 天狗山

一般道で小樽へ向かう。
今日は赤岩か天狗山か。

少し悩んだけど、足は天狗山へ向っていた。
ロープェイ下に車を駐車しゲレンデへ足を踏み入れたが、山道への入り口がわからず20分くらいはさまよっていたと思う。
結局目指すべき鉄塔を読み誤っていたし、振り返ってみると踏み跡がしっかりあるのでそレニ従って歩けば良かったという事のようでした。。
3時間後の山頂では、ゆる〜い観光客を気にしないようにして残りの撮影を。
自販機に助けられ550mlのスポーツドリンクを一気に飲み干した。

登った道をたどり下って、入り口周辺の未撮影分をさがす。




2017/05/19

5/19 展示作品かくにん

8:30千歳なので、7時に事務所を出る。
撮影場所は朝礼が始まり、相手をしてくれる人は誰もいないみたい。。
で、せっせと搬入して機材のセットを始めた。
開始予定の9時少し前には準備完了して撮影商品を待つ事ができた。
シェフの準備もよくってどんどん進む撮影。
なかなか短時間に6商品撮影が進められた。
sさんにもいつも感謝です。

ANAクラウンプラザホテル千歳。
展示具合の確認に立ち寄った。
変わらない様子を見て、問題なし。
良いね。

気分少しいいので久々に洗車し、千歳を後にした。






2017/05/18

5/18 短大から

大学さんの撮影が午前から。。
11-18時。
夕方戻ってからはブツ撮りもあって。。
事務所内がとっちらかって、もうひどい状況。。。

2017/05/17

5/17 北海道の写真 2回目

午前中、小樽市内ロケハン。
天狗山、旭展望台など。
昼からT氏の小樽撮影。
撮影数控えめなので、明るい内に撤収できた!
すごいね。

夕方からは札幌市資料館で、北海道写真についての第二回会合へ。
遅れて入ったら、、熱気がすごい。
急に意見を求められ焦ったなぁ。

夜、ブツ撮り。
お〜、きついなぁ。







2017/05/16

5/16 elinchrom

9時千歳入り。
ドレモルタオさん。

夕方お呼ばれしたsonyA9の内覧会へ。
Sonyストア札幌にてM氏と集合。
なかなか熱いプレゼン。勢いすごいなぁ。
でもなぁ、
今135サイズの一式を入れ替えられる状況ではないように思う。。
が、A7は気になるし使ってみたいかも!

夜、M氏に当所へお立ち寄りいただきelinchrom3灯を引き取っていただいた。
ありがたい。感謝。
で、やはり気を遣わせてしまったようです。。。
ありがとうございます!!





2017/05/15

5/15 おあずかり

ブツ撮りの商品を受け取れた。
が、すでに夜。

どうするべきか。。

明日はやくから始めることにしよう。


2017/05/14

5/14 トレーニング

早起きした三角山トレーニング!


2017/05/13

5/13 9.3km 4h 小樽天神

7時まえ奥沢到着。
林道を進むとオフロードバイクが抜かして行く。
計3台。
1キロほど先のゲートでは車が一台。
ゲート先の林道でもう一台。
朝早くだけど、結構人がやってきているところだ。
標高150mあたりから最高点430mまで1時間40分。
まだまだ雪解け水も多く、途中までしかいけなかった今行程。
あと100mくらいではないだろうか。。
残念だけど諦め下山開始。
ただ、途中のカエル沼先にはエゾノリュウキンカが残雪とともに美しい花畑を撮影できたのは良かった。これはすぐになくなる光景だから。

水分を補給しおむすびを一つ食べ、下った。



2017/05/12

5/12 人工芝

北大へ編入した学生さんを撮影し、そのあとは高校生撮影。
夕方、部活の練習が札幌ドームということで行ってみると、
人工芝の素晴らしいフィールドで練習してる。
すごいいい環境だなぁ。


2017/05/11

5/11 水の謌

5時起き。
雨が強目なので、出かけるのはやめにして読書から。
朝風呂。
機材積み替え。
7時朝食。
焼きたてクロワッサンとか食べさせてもらって。
感謝だなぁ。
水の謌、いいわ。

千歳の山神さま、石仏など撮影し夜までに札幌へ戻る。
事務所にてイメージ整理まで進めた。

なんだろう、疲れがひどい。。

そうそう、昨日のお昼もブッフェいただき、すごいな〜おいしいな〜きれいだな〜って思っていたのに、夜はそれ以上に素晴らしいブッフェでした。
さすがです料理長と料理人。


2017/05/10

5/10 支笏湖

支笏湖。
到着直後、最初のカットはレストラんです!って
ビッフェ会場へ促される。
季刊誌の撮影熱、再燃。
現場が盛り上がってくれるのは、
なによりいいよね。
新しい支配人が着任し、雰囲気もガラリと。
人の配置って、全てに影響するものだなぁ。

夜、暮れるまえの山線鉄橋。撮影。
雨が落ちてきてまた、趣あり。

今日は泊まり。
お世話になります。


2017/05/09

5/9 胎内巡り

8時、小樽にて店舗撮影。
開店前の作業になるので、10時には終了というコンパクトスケジュール。
小倉パイをご馳走になって元気もいいので、赤岩へ。
胎内巡りというコースに挑戦。
ここは秘境ルートで、整備もそうされていないのでハイキングというより岩登りに近い。
実際、先行していたチームはひき返した様子。。
進むほどに険しくなり、ここまでかというところで、その先に道が開ける。
いくしかないな。ここまできた急な登りを降るのはもっと危険な感じもするから。

途中からはロープと梯子が頼もしくありがたい。
これが設置されていないとしたら、自分は進めないと思う。



2017/05/08

5/8 高校の

世の中的には長かったGWも終わって、
一発目は高校の入学案内撮影。
午後から夕方まで500数ショットほど。

みなさま段取りとお立ち会いおつかれさまでした〜。



2017/05/06

5/6 提出日

数日間、いろいろ悩んだ。
h氏の協力もあっておかげさまでやっと手放れました。
全てのファイルをまとめ送信完了。
さ〜、どうなることやら。

なんだか夕方になっておちついた。
気持ちがね。

H氏に感謝〜。

2017/05/05

5/5 絵画と庭と豚丼と

十勝ロケ。
ガーデンと美術館を巡る。
六花の森、中札内美術村、神田日勝。
こんなにたくさん絵をみるのもなかなかなものだ。
そして盛りだくさんの行程。。

6時くらいに出たのに戻ったらすっかり夜。
7時すぎ。

みなさま、たいへんおつかれさまでした!

2017/05/04

5/4 自分の写真

朝から事務所にて。自分の写真とたたかってる。
締め切りが土曜なので、それまでに全てをまとめあげなくてはならないのだよ。
あ〜。

でもね、いつもだけどどうしてこうなんだろ。
もっと自信を持って決めたりしておけばいいのに。
いっつも締め切りぎりぎりなんだもんなぁ。

反省。


2017/05/03

5/3

お声かけしただき、時計台ビルの店へ。
久しぶりに海の物たくさんいただきました!
ごちそうさまですっ!!


2017/05/02

5/2 春採の仏

早朝、宿から走って湿原展望台近くの谷地坊主群落へ。
昨日のロケハン時とまた違って、朝の光がいいね〜。
湿原での谷地坊主撮影、なんとかいけた。

で、その足で春採湖へむかう。
公共Pに車を駐車し、機材をかついであてもなく歩き出す。あてはあるか。
湖畔を行けばいいのだから。
晴れた青空の下、時計回りに湖畔に沿って遊歩道を行くとやがて石仏が見えてきた。
一体目から手を合わせ撮影させていただく。
周遊歩道は5kmほど、途中太平洋炭坑の線路を横切ったりしながらひとまわり徒歩であるけた。

ホテルに戻り、朝ご飯をいただき、ゆっくり目の出発。
帰路は西へ。


2017/05/01

5/1 30PmovFHDと一億画素

昨日機材はスタンバイして積み込み完了してるので、6時に出てすぐに自動車道から道東を目指す。
ひる過ぎの入りで良かったんだけど早めに移動したのは、GW渋滞を警戒したのと、うまくゆけば湿原を撮れないかという考えから。
谷地坊主の群落を確認できた!

ご依頼の撮影は午後2時から。
GH4に2/90ズミクロンをセットしてステーキのシズルから狙う。
セットをかえながら3シーンほどシューティング。
スチルでも1カットあって。。

今回のライトはdegiBeeにしたから、わりと光量のある白色LEDが使え、フラッシュもOKというありがたい機材。カメラと雲台だけ載せ替え順調に撮影はすすんだ。

解散後、車内でバックアップをとり確認。
安心して今日の宿をおさえ、湿原へまた向かった。