2013/02/20

2/19

阿寒の朝二日目、5時すぎ起床6時スタンバイ6時半撮影開始。
今朝も早くからの活動となる。
立ち合いのA氏にも感謝です。

昼過ぎ、少し時間が出来たので徒歩でボッケを目指す。
あつく積もった雪の森をすすむと地表の出たエリアが現れる。
ボッケだ。
ごぼっごぼっと地中からガスが吹き出しているらしい。

22時解散。
ばたんきゅ〜.....。


2013/02/18

阿寒

さっきおわったきょうのおしごと、きのうの体力消耗のせいか後半疲れが出ちゃってスマナイ感じでした。

でも、お昼やらなにやらいろいろ気をつかっていただき感謝なのです。


2013/02/17

流氷

5時半すぎ行動開始し日の出前の能取岬に立つ。 寒気と強風にひるむけどバッグを背負い灯台の先へ。先客の女性に時間を尋ねられ、あと8分くらいですねと。

青いはずの海にぎっしり覆いつくす氷に厳寒期のオホーツクを見た。

このあと南下しながら西へ移動。


2013/02/16

オホーツク

請求や納品をすませ、札幌を発つ。
半日早く移動をかけ今日のうちオホーツクを目指す。

2/15

ロケ準備したり人生相談あったり、あっという間に夕方近い。
夜のミーティングまでに、一案件の撮影データを納品状態まで。
そう、このデータにかかろうとした時、workdiskに設定んしているハードディスクがマウントしていないことに気づく。
焦る。
timemachineの最終時間を確認して少し安心し、再起動してみる。
無事認識。
なんだったんだろ。こんなことはめずらしい。
もしや良くないことの前触れかもね。
このディスクは時間あるときに入れ替えるほうがよいのだろうか.....。

夜は焼き連。
ラム&ホルうまかったし、話も楽しかったです。
お誘い感謝。

2013/02/14

masters vol.3 / hasselblad japan

レガシィの定期メンテ。
その後、雪撮影しながら長沼まで足を伸ばし、夏にお世話になった卵屋さんへ。
犬に熱烈歓迎されるのもたまにはいいもの。
癒される。

夕方事務所へもどり、荷物を受け取る。
重い....

やった。
hasselblad japanのウィリアム社長からのプレゼントだ!
立派すぎる写真集。
ステキすぎる。



2013/02/13

まず、かたちへ

イラストレーターSさんの取材撮影におじゃましてきたんだが、
いい話いっぱい聞けたなぁ。
人との関わり、思いを即カタチへ。
クリエーターという人がクリエーターと呼ばれる意味が少し理解出来たようにおもう。

とにかくすばらしい方だった。
ありがとうございます!





2013/02/12

検証





代理店のH氏、ピックアップ助かりましたです。
塩まみれのカメラやフィルターの清掃をし、
午後はフォトグラファーM氏と検証とうち合わせなど。

図録に関わらせていただいた展覧会へ出向き観覧中デンワが鳴る。
H-JapanのT氏からで、社長さまともお話しさせていただいた。
なにかおもしろいことはじまりそうな予感!
こちらこそよろしくおねがいしますっ。



 

2/11

積丹半島一周。


2/10

びっしりデータ。
火曜納品のものをお渡しできる形態までにした。

2013/02/09

フラノ

Uさんにはありがとうって。
今日はオール運転、感謝です。


2013/02/08

大荒れ

今朝は7時ちょっとに出る。
大荒れは小休止らしく穏やかな天候の朝。
新川IC手前の新川通が渋滞だったけど、事務所から30分でで自動車道に乗れた。
だいたい予想通り。

9時現場入り、セットして10時撮影開始11時撤収完了。
yシェフ力入ってたなぁ。
こちらはちゃんと応えられただろうか。
仕上がりを見て喜んでくれていたので、なんとかいいものに出来たのだと。


2013/02/07

HW-01C

6日間お休みしていたモバイルルータHW-01Cにやっと受け取ったUIMを装着してみる。
通信設定はbiglobe.jpへ変更済み。
通電ののちDOCOMO-FOMAにあっさり繋がったぁ。使えるね。
容量制限があるものの月々1770円だからこれまでより4600円ほど抑えたことになる!

格安提供をうたったルータをけちったせいでLTEは使えないけど、やすくおさまるのだから機器流用と3Gでがまんしよっと。


今日は小樽。
来月の新商品撮り。
みんな気合いはいってます。

帰りは吹雪。このあと荒れる見込みなので明日は早めに活動開始だわ。



2013/02/06

3Gの


これまで使ってきたデータ通信用FOMAをdocomoショップで解約したんだけど、感じ悪いんだわ。
支払いに無駄のないようにやめるにはいつがいいのって以前聞いたことがあって、1/31か2/1ですって言われていた。
で、2/1に解約しに行ったら6千なにがしの支払いは三月にという。
いつの分ってきくと二月分。
じゃ2/1にやめなくても良くない....。
まっ、いろいろ確認させたら日割りだとか言ってたけど、ハテナなんだわdocomoさん。

切り替えたのはBIGLOBEの2/1からの新プラン。
2月1日に申し込んだSIMカード、夕べ発送したよってメールが届く。
遅すぎない....、ここの手配。


今日も事務所にこもりっきり。
水をつかった撮影。
一部カーペットにこぼれ、片づけたいへんだわ。

これでひとだんらく。
あすの準備もできたので、きょうはそろそろとおもう。





2013/02/05

つづくぶつどり

予定通り午前着で届いた。
そして今日もモノ撮り。

夕方イラストの返却と納品に出かけ、戻ってモもう一つ撮影のセットをつくる。

2013/02/04

17度

やることいろいろあるから、あついとやる気半減するのでストーブの設定を下げて挑む。
午前のセットが14、午後のセットは4、データまでさわって一部納品まで。

あすの準備をかるくしながらめずらしく今日の片付けまでしてから帰る。


2013/02/03

にちよう

あす撮影のブツのラベルはがしなど、撮影作業前の準備をすすめる。
デザイナーさんにわけてもらった液体、助かったぁ。

2013/02/02

基本を

複写。
こころあらわれる、基本忠実作業。
しかしテクスチャの再現や光、難しい。
改めて、こういう作業好きなんだなっておもったりして。
丁寧にすすめ、夕方K氏の写真展を見に旭が丘へ。
エゾリス等身大のたくましいのが気に入りましたです!
かわいいよ。




2/1

サーバアップしたディレクトリのIDとPASSを変えたことをすっかり忘れ、ダウンロード出来ないというトラブルあり。申し訳ないですぅ。
で、別取引先からもサーバのデータはダウンロードしたら0KBだという。
出かけていたのだが、急遽もどり確認する。
35MB.....
入ってるんじゃない。
何でかわからんが、firestrege を使って再度試みる。

結局自社サーバの方でOKだった。
なんとかめでたし。


今日は内勤デイなので特に誰かにお会いすることなく、のはずだった。

ところがうち合わせが二本はいる。
デザイナーさん二名、営業のお二人、画家さまと、夜のご飯も含めいろんな方とお話しできたなぁ。

ありがとうございます。



1/31

今日はずいぶん忙しくさせてもらった。
って、FB経由でたくさんのお友達さまから誕生祝いのコメントをいただいたもので、せっせとお返事にいそがしいということ。

午後から千歳での撮影。
担当のSさんとはFBなかまでもあるので、こちらの誕生日をしているわけで。
そんなわけで気を使わせてしまった〜、ゴールドコインありがとう!
さいこー。


2013/01/30

再撮影

またゆきがずいぶん積もって、朝もやや吹雪。

ついでだからって再撮になっちゃった案件あり。
すこしかなしい。

それとは別件、ごっそり色校正をあずかる。
夜になってやっと目を通せた〜。
しょぼしょぼ。




1/29

今日、いつものそば屋でもりそばをたのみ、出てきたらつゆがない....。
めずらしいミスだよね。
おいらもルーチンワークに気をつけようっと。

昨日までのデータ作成など。
夜発送し、完了。

2013/01/28

サイレン

撮影は6時からなので5時半に目覚ましをかけ布団に入ったけど、眠りがあさいらしく何度も目覚めていた。
ようやくねつづけられたかというころ突然けたたましいサイレン。
ケータイの時刻は午前5時、
ねぼけたアタマで考えたのは、ははぁこの街は夕方5時を知らせるサイレンの朝版があるんだと。
しばらくののち音が鳴り止み、静寂がもどり、
朝っぱらからそんなお知らせないだろうと思い直し起きあがる。


2013/01/27

ゆききれい

北見留辺蘂までの道程ずっと真っ白できれい。石北峠がマイナス10度。


1/26

急遽ご依頼いただいた明日の北見にそなえ小道具と機材の準備、積み込みを。

夜、写真重力と虹のトークセッションをustream中継で見る。
難しいテーマに取り組む写真家の貴重な話しを聞く事ができたのはよかった。
事前に作品を見ておかなかったのが反省
すべきところだけど、展覧会へゆくのが楽しみにもなった。


それにしても、
便利なヨノナカになっている。

2013/01/25

デスクワーク

伝票などを主に。

2013/01/24

CFレンズを

昨日のデータを作り上げて納品まで。
そーこうしてたらお昼ご飯は16時に。
盤渓そばにて。

CFレンズアダプターの調整を試みる。
少し厚手のテープ素材が手に入ったので、
レンズ感知部分を手直し。

残念な初期不良も、別箇所修理見積り時あまりの高額に断念しいまだに引きずっている。

でも今日の修繕調整はこれまでになくうまくいったようで、レンズを付け替えるたびH1がこのCFレンズはなんミリだいって聞いてくれる。いい手応え。これで本来のすがたに近づいたみたい。
レンズとアダプターをつなぐシンクロコードもぶらぶらしているのがいやで、アダプター側の一面に貼り付けてみた。安定感でたな。






アルミ箔にあけてみた...



2013/01/23

作品どり


万字の方まで走ってみたんだけど、天気良すぎてあまりいい被写体なし。
早めに空知に入ったけど、うまく行かなかったなぁ。


今年は二回にわかれた岩見沢の作品撮り。
二度目の今日が終わってこちらの撮影は完了〜。
今年も学生さんみんないいかんじのこたちばかりで、お仕事楽しくさせてもらいました〜。
今日もお茶や機材撤収などお世話になり、感謝!!


出力プロファイルを変えるとなぜかこんなことに.....

1/22

編集ルームにスポンサーさまもお集まり、CM編集完了!
今回もありがとうございました〜。

こちらからの納品データはAvid DNxHDとAVCHDの二種、AF105にて撮影したそのままのデータとSDIアウトしHyperDeckで同時収録した60i。

結局カメラオリジナルデータをプロレズへ、その後非圧縮データに展開したものを編集するという作業らしい。
手が込んでいるが、これならば最初から非圧縮の60Pで撮れると良かったなぁ。うちでは60iになってしまうが.....






2013/01/22

01/21

ブツ撮りDAY。
N誌は次回も読プレ盛りだくさん!
編集部もスポンサーも力はいってます。がんばってるなぁ。

細かいモノを遠目に撮った時の解像感は、やはり絞りすぎないのがいいいようだ。
深度のもんだいがクリアできればHC80で8〜11あたりが好結果。

それとテザー撮影の時のマシンだけど、macproに接続してipadで見るのがまぁ、いままでの流れなんだけど、airに搭載のOS10.8だと画面共有が簡単。これだとmacbookairでmacproのデスクトップを共有し同じ環境のままアプリケーション操作ができちゃうのはipadと違うところ。

2013/01/20

四万十

連ドラ予約して録りおいた遅咲きのヒマワリを一気にみる。
人生いろいろ。舞台は四万十。

昨日買った生姜の産地も四万十。

夜の番組をみていると、出張DASH村は四万十の生姜。
おぉ、今日は四万十づいている。


ドラマもそのなかの景色も良かったし、生姜の産地としての四万十も知った。
四国、遠いな〜。

2013/01/19

フィルター径

体調はだいぶいいんだけど、たんがひどくてせきでつらい。

ひるから事務所。
夕べの続きにかかり、仕上げまで。

機材の清掃をしながらシリルナンバーの控えをとり、フィルター径の一覧をつくる。
主に使うレンズはステップアップリングを併用しみな77mmに統一してある。
でも一部たまにしか使わないものや、専用フードを着けるためにステップアップのついていないものもある。CFレンズなどはB60-67mmだったり。

100ミリ角のフィルターを用意するときや95mmPLを用意したい場合ステップアップリングの準備に時間がかかる。

これからは表になってるとはやいでしょ、きっと。


1/18

photographer4人がミーティング。
モーニングコーヒーで二時間も。

午後、ブツ。
集中力が出ないが、そうも言ってられない。
やるのみ。
なんとか夕方遅くにはサーバアップできてよかった。

夜にかけて取材もののデータに着手した。

2013/01/17

ひるちょいから作家さんのところへおじゃまし、
帰りにそこ近くのラーメン店へ寄る。

前からの知り合いのお連れさんがやっているお店なもので以前からタイミングをねらっていた。

丁寧な味のおいしいラーメン。
ごちそうさま。

夕方までN誌の方々とお話しし、戻って機材を整理しようとロケバックに手を突っ込んだら、激痛が。
あわてて引き抜くと爪の間から血液がこんもり出てきちゃった。
血は苦手。

幸い早く止血してくれたので、預かりのものを撮影にかかる。


あぁ。




2013/01/16

検証

先日の撮影中テザー撮影に問題あったので検証。
hasselblad H1  P25+
をFW400-800ケーブル
thunderbolt-FW800変換アダプター
macbookAir

撮影の途中からcaptureoneがカメラを認識しなくなる。

P25+の再起動、ソフトの再起動、ケーブルの再接続などを経て一度目は復旧。
しかし二度目はそうは行かなかった。
この作業に時間をかけるわけにいかない状況なのでこの時はH4Dにチェンジし、PHOCUSで撮影をすすめた。

phocusはOKなのでthunderbolt-FW800変換アダプターとmacbookAirに問題なないとおもわれる。
そこでケーブルのテストを。うちの事務所にはhasselについてきたFW400-800の黒色ケーブルとサンワサプライの白色ケーブルがあって、現場で問題になったのは黒いケーブル。
黒色のほうで試すとやはり認識しないので、白色に接続変更するとあっさり認識した。
シャッターを押すと問題なく画像転送も行なわれる。

しばらくこの白いケーブルでいくことになるな。




01/15

到着商品を待ち、即作業。
そして納品。

なんとか気に入っていただいたようでなにより。

夜、別件ひとつ納品しこちらもひとあんしん。

雪がきれいだなぁ。

2013/01/14

祝日しごと

土曜のデータに着手。

体はけっこう重いけど、今日進めておかなければ納品の約束に影響あるので、ごぜんから作業。
事務所は冷え切っており、着火前のストーブが示している室温は一桁、7度。



2013/01/13

0113

ダウン

咳がひどくって.....
元気出ない。熱は微妙だが、全身痛い。

今日は一日休ませていただきますです。

01/12

作品撮影

卒制作品の撮影へ。
8時ちょい現場入りし、搬入からうち合わせを経て9時前に撮影開始。
去年は午後九時、数年前は午前二時までかかっていたものなんだけど、今回は各人のラフスケッチも良くって、アングル決めが早めにいったし、カメラまわりのアシスタントとタイムキーパーまで用意してくれたおかげでとっても順調にすすんだよね。感謝。
アシスタントしてくれた彼女にはすっごくたすかった〜。
動きもいいし大助かりっ!

お昼ごはんや休憩のときのお茶、そして夜食のとん汁と何から何までありがと〜、学生のみなさん!

立ち合いのデザイナーT氏にも感謝。
半分受け持ってくれたm氏、それからY氏の立ち合いもありがとうございました。

ことしは階段から落ちるのが怖くって夜の機材降ろしはやめたさ。
平日の作業にしよう。


2013/01/11

準備

少し体調回復。
だるがってもいられないので、ロケの準備を。
フルサイズのロール×2、ストロボ3台6灯、モノ3灯、スタンド各種。
そのほかもろもろ全部積み込んだらクルマがやや沈んでるような気が....

2013/01/10

体調不良

かぜだね。
ゆうべから悪かった体調がとってもよくない。
くすりにマスク、どろっぷにドリンク剤でなんとかしようとしている。


丸二日かかったバックアップはなんとかうまくいったようで、一ヶ月ぶりの正常運用だわ。


2013/01/09

うちあわせ

午前のうち合わせは、地下鉄利用。
渋滞かんけいないからいいね。
時間通りにYさんとミーティング。早めに終わったので少しショップなどのぞき、早めの昼ご飯は年末の取材先ラーメン店。
オンの顔が見られました、さすが職人!

データづくりに励み夕方Mさんとうち合わせ。
ニコンでのキャプチャーにはお金がかかりそうなので、ライセンス取得済のcaptureone6で検証とテストをした。
D700との接続もうまくゆき快適に作業できそう。
これで一安心。
あっMさん、ビールありがとうです。


















H1
P25+
HC80
HOYA +2

2013/01/08

あさひ

けさも混み合う道路を避けようと7時ちょいの出発。
東の空に登ったまぶしい太陽に向かって気分良くすすむも雁来あたりから大渋滞に突入。
これ大谷地近辺での事故が原因。
お気の毒だけど困っているドライバーが多そうだったな。

ちとせ撮影。
今年も宜しくお願いいたします!と、みなさんとご挨拶でき、本日のメニューも順調にすすむ。

遅いお昼ご飯は札幌へ戻ってから新ふじ、おおもり。
洗車して事務所に戻ったらもうまっくら。

あぁ、タイムマシン終了してる......
FW800接続だとうまくゆかないのはdroboにもんだいあるんだろうなぁ。
usb2.0にて再度指示してみる。ゆっくり作業がはじまった。

2013/01/07

タイムマシンが...

道路激混みを予想し、早めに出かける。
ところがオープン同時の布の仕入れが順調に済み、小樽への移動もスムーズに自動車道乗り口まで走れたし、高速道路は路面が出ていて快適。
1時間ちかく前着。

撮影は無事すすんだ夕方、渡海家にて透き通った醤油ラーメンを食す。
後味さえも澄んでいて、アクセントのあぶったチャーシューが印象にのこる。


数日前からうっすら気づいていたんだけど、やはり事務所MacProのバックアップが停まっていた。
おそろしいことに12月15日から。
で、夕べスタートさせておいた追加バックアップも途中で終わっているのか完了していない。
見ていられる時に再度timemachineを試みると15分くらい準備したのち終了する。
最新のバックアップは12月15日。

はぁっ?

やむなくDroboをフォーマットして再度Timemachine用としてセットしてみる。
やっと動き出し現在5.97GB/2.76T。
時間掛かりそうだから帰ろうかとおもったらまた終了....
いたいなぁ。

2013/01/06

-7度

真冬の旭山公園駐車場は氷点下7度、公園の上部は風の通りがとっても良くって体感マイナス10度ってところだろうか。








追記
macOS10.8で対応が外れていたFileMaker Pro7だけど、
アップグレードしたあったFileMaker pro9で動作してくれた。
これで出先でのairで伝票管理が可能に。


2013/01/05

server

見積もりや受注伝票、アドレスや売掛帳など以前は.mac上においておきローカルにおいてあるコピーファイルを書き換えすると.mac側も更新されていた。
それがクラウドに進化してしまってicloudのディスクがこれまでように使えなくなってしまい、いままでローカルでの運用になっていた。

数日前に導入したFTPソフトがおもしろくって。
これサーバにおいてあるファイルをローカルに呼んで書き換えると更新しますかと訪ねてくれる。かしこい。
これだと伝票類のオリジナルはサーバ管理ができるし、自宅でも事務所でもロケ先であってもどこでも同じファイルにアクセス可能だし書き換え更新忘れもなさそう。
filezilla
freeソフトだけど、いまお気に入り。


そんな妄想が.....
macbookairに移行したファイルメーカープロが古すぎてうごかな〜い。まだまだ問題出てきそうでちょっと悲しい。

2013/01/04

年賀とどく

外は零下で冷え込んでるけど、室内は快適。うちの緑も元気よさげだし。


ストーブなしの事務所に昨日出たときには4度だった。
さすがにこたえるね。今日はYさんが仕事はじめていたので、自分が行ったときにはすでにぽかぽか。たすかるわ。


事務所のはいっている三誠ビルが今日からシャッターが開きやっと年賀を受け取る。

2013/01/03

macスタンバイ

OS10.8にしたとたん、これまでず〜と入れ続けて時に役立っていたアプリケーションがたくさん死んでいった。そう、起動しないんだわ。
悲しい......

新年のお仕事のため機材のスタンバイを始める。

それぞれのマシンに入れておくべきアプリケーションを整理。
使えなくなった古いoffice2004を2008へアップグレードすることでなんとかOKに。
2011版を買わずにすごせそ〜。

ATOKもどうしよーかなーってとこなんだけど、ことえりがあたまいい感じになってきたので、しばらくこれでいいかもっておもってる。

FTPソフトは今のFetch4.xが使用不可になったのでのライセンス購入も検討、しかし結果FileZillaでやってみることにした。
ダウンロードインストールしたところ環境設定セキュリティーがアップルと承認ソフト以外インストールしない設定になっていて最初拒否され、ちょっと驚いたね。
セッティングついでにサーバ内も整理して、細部のディレクトリへ直接アクセスできるように再設定してみたりして....。
慣れない作業は時間かかるなぁ。

photoshopはCS6とCS5をマシンにより使い分け。
premiereも5.5と6も同様に。
premereは旧バージョンでもうちのカメラは問題ないんだけど、photoshopはcamerarawのバージョンが悩ましい。そんなこともあってlightroomは旧製品のままアップせず。
それから認証オフを忘れないよう。












GH2  1.4/25

2013/01/02

三吉神社

おみくじは小吉、慎ましやかにゆきなさいということか。
















GH2 DG summilux 1.4/25

2013/01/01

0101

飲み過ぎたわけでもないのに目覚め、夢見のわるい朝だった。
とはいっても実家にてぞうになどいただきゆっくりさせてもらった。

かえる前に両親のならばせ数枚撮る。
いやがってはいるもののこのところ元旦にいつも撮るので、ややすなおにカメラに目線をくれる。


1231

人類の滅亡もなく無事2012年がおわる。
おせちも無事受取り、姪っ子らも集まる。

おっかあが4時起きでいろいろ作ってたらしく、お疲れさま。
おかげさまで、みんな美味しくいただきました。


そうそう三笠高校一年生に、腕をあげたというだし巻き卵をおねがいした。


2012/12/30

おそうじ

大掃除といってもガスレンジまわりを中心にすすめてみる。

なんだかんだであとのこすところ一日。
はやい.....


そしてこまった封書がとどく。青文字でソフトなかんじだけど。
年明けの対応となるが、おおきな問題だ。
こんな年末ぎりぎりにこれだもんなぁ....

がっかり。

2012/12/29

きしじみ


夕べはありがとうございました。お話しもお土産も最高でしたね〜。
で、飲みすぎてぼわっ〜としてます。
そんで早速きしじみ汁をいただく。
さっぱりして、飲み明けの朝にはばっちりだね。

2012/12/28

ほぼ納め

最終平日、年賀状などすすめる。
あっ、卵がとどいた。
おいしい長沼のヤツなんだわ。
あっりがとうございます!

これから呼んでいただいたK社忘年会へ。


2012/12/27

年末の片づけ

大掃除というより、大片づけ。布の巻き直しや各種ペーパーの整理、処分など。

ストロボ不発光の確認や整理、整頓。
やっと事務所右奥のスペースがすっきりしたな。

夜はぼーねんかい。
食べ物おいしいし、話がまたたのしい飲み会だったね〜。
ありがとう。


12/26


昼くらいまでひどい天気だった。
気温もマイナス8度くらいで、バカみたいに寒い。

午後、小樽。
帰り道は時々吹雪。

2012/12/25

macbookair&P25+

日本海にそって北上、そして南下。

今日はほんと寒い一日で、夕方もどった札幌も車載外気温計はマイナス8度あたりをしめしていた。

移行の終わったairにてphaseoneの検証。


macbookair 11

THUNDERBOLT -FW800変換

FW800-FW400

hasselblad H1 plus Phase One P25+

capture one 7 DB

network wi-fi

ipad + capture pilot


カメラとの連結はおおむね良好なんだけど、一度接続を外すと再接続に手間取るところあり。

数十秒で再認識しない場合、再度ケーブルの抜き差しで接続するもよう。

captuer pilotとの連携はインフラストラクチャー・アドホックともに問題なし。



夜、やっと年賀プリント開始.....

2012/12/24

macbookair&H4D

残り10時間とはまだまだ時間かかるもよう。
でも移行プログラム実行中なんだけど、finderからhasselblad-phocusを起動できたので連結撮影をテストしてみる。

macbookair 11

THUNDERBOLT -FW800変換

FW800-FW800

hasselblad H4D-50

network経由

ipadでのphocus mobile

H4Dとの連結は問題なく正常キャプチャ。FW800コードを抜き差ししたときの接続復帰もスムーズ、ipadでの画像表示もカメラコントロール、レーディングすべてOK。

ネットワークはインフラストラクチャーでの検証のみ。
事務所では年賀にかかってみるが、そのまえに....

hasselblad hc80

2012/12/23

mac移行プログラム

納品して事務所に戻ったあとはmacbookairへの移行プログラムをはじめる。
昨日とどいちった。
これまでのマシン更新はFW400とかFW800を使って更新プログラムを進めてきた訳なんだけど、こんかいその選択がなく自然にネットワーク経由となった。
しかし移行完了までの残が38時間....、これってなんなんだぁ。
256GBのディスクにいっぱいいれていたわけでもないのに、
こんなに時間かかるんじゃ今日hasselbladの接続検証は出来ないよな。


とにかく撮影時の機材を減らせないものかというのは永遠のテーマでもある。でも少なくすれば良いというものでもない。バランスが必要。

たとえばストロボ。最近気になるのはプロフォトだけど、あそこのは高額で重く、容積も大なのよね。そこでうちは大きいけど軽くて安めのエリンクローム。それから小さくてお気に入りのプロペット。
ライト用のディフューザーなどは大きい方が良いし、それのバランスをとるためには重いスタンドにウエイトは欠かせない。

カメラはいちばん稼ぎ頭なので、メインが中判。これレンズがでかいし、カメラも重いけどレンズシャッターがいいし譲れない。
そうすると、三脚も雲台も中型以上を選択することになる。

テザー撮影の名脇役はmac。いま使っている15インチはドライブを外しSSD二基をレイド構成したからディスク容量は半減したものの本体重量は少々減にとどまっている。そこから今回air11にすると一気に半分の重量になる2kgから1kg。大きさ厚さも相まってイメージ以上のコンパクト化。最近キャプチャー撮影時のマスターモニターは、それほど大きい必要もないのではないかと現場で感じはじめているので、これをおもいきって小さくしてみようかという企み。ipadにとばした画像を見てもらうとでmacbookproへの視線が集中しなくなってきてるし、air搭載ssd、CPUともに容量が増えサンダーボルトも搭載され可能性が広がってきているいいタイミングなの。

まだまだ移行中を表すバーは減らないので、今日はこのへんで。





2012/12/22

Lクランプ




H4X用にHDV90を取り寄せたもので、これまでのHV90をH1へ戻した。
そうすると、予備パーツパーツだったものがカメラらしくなってきたものだから、これも使えるようにしたいなって。
H用Lプレートを新規購入すると1.5万くらいの出費になるから、いまあるものでなんとかしようと rally right stuff汎用Lプレートを加工してみた。
ハッセルベースプレートの幅にマスキングし慎重に削り進める。

2012/12/21

ゆきをあるく

南区での納品後、支笏湖にて預かり品を返却し少し森へ入る。
ゆきのなかをスノーシュー。
足もといい感触だったし、森の中は動物のあしあとがいっぱい。

千歳を出た夕方、自動車道で一気に小樽へ。
打ち合わせを。

で、ちょっとあしのばして忍路と余市を覗く。
釣り人もマメイカもまるで気配なしなので、今期終わったということでしょうか.....




2012/12/20

キャンセル

インフルエンザの予防接種を数日前にうっておいたけど、今日集まるハズのメンバーに感染者が出た。
そんなわけでCM編集キャンセル.....。

今日はお断りしたお仕事とこもあったのでちと痛いが、自分も仕事を延期してもらったことがあるのでインフルエンザの人にはやさしくしよう!

高熱でつらいだろうから、どうかお大事に。




先日の燻製屋さん。

12/19

老人ホームにて撮影あり。
大雪で札幌市内の移動がたいへん.....


若くない自分がどうかともおもったんだけど、最近読みはじめた深夜特急。
まずは1と2で香港からマレーシアまで一気に南下。
おもしろいはなしで、こんな旅が出来たらなってオモウ。

2012/12/18

ワクチン

いつものそば屋で早めのお昼ご飯をとり、同じビルの1階にある椿診療所に立ち寄る。
インフルエンザの予防接種をおねがいした。
注意書きを読み、問診に応え、別室へ。
ちくっ、注射って痛いよねぇ。

2案件のデータに手こずり、一つ持ち越し。

そして今日は一日中の降雪。
ひどいもんだわ。


2012/12/17

黒曜石

日本最大の黒曜石埋蔵量、白滝。
午前はここの埋蔵文化財センターにて個人学習。

役場と一緒の複合施設は新しくてきれいなんだね。


午後は支湧別小学校に人をたずねる。
取り付け道路へは雪で入れず。
数日のあいだにここ一帯もずいぶん降り積もったという。
一面マッシロの新雪が美しい。
その中を犬と人が疾走する。

興味深い話をたくさん聞かせてもらい、遠軽に戻る。
駅近くのそば屋でカシワそばをすすり、あんの赤胴焼きを買い帰りのオホーツクに乗り込む。
仕事なんだけど旅感あり。


5Dmk3
EF 1.8/85

2012/12/16

余市~遠軽

あれだけいた釣り人も、あんなにつれてきた豆イカもまるで気配のない余市漁港。朝から三人で出かけてみたものの完全な空振り。気分を変えて早めのランチは南保留太郎さんのところのやさいたっぷりポトフにしてみる。燻製野菜にベーコンなどモリモリで感激。美味しかったね~!

慌ただしくさっぽろへ戻り17:30の列車に乗り込む。
特急オホーツク。

夜の遠軽はしんしんと雪が降り、その中を歩いて国道沿いのホテルへチェックイン。そこから少し歩いて夜ラーメンを食べに出かけてみた。


GH2

12/15

懐かしメンバーと徳丸へ行く。
狸小路の10丁目界隈はおもしろい。
そして今夜のハナシはいくぶん怖かったなぁ。

期日前投票を済ます。
けっこう沢山の有権者がきている。




2012/12/14

静音シャッター


一年前に約束していた市民ホールでの定期演奏会撮影。
こんかいカメラがcnon5Dmk3なんだけど、Sモードドライブいいね。
これまでの1Dsでは楽器の音量が大きめの時あわせてシャッターを切っていたけど、静音シャッターなのでほとんど気にしなくても押せちゃうのがいい。
おかげさまでメディア一杯、このあとがたいへんだわ。
ね。

21時解散、荷物担いで大通を歩いて事務所へ戻る。
半日立ち仕事で疲れているはずなのに、なぜだか少し元気かも。

2012/12/13

コロポックルさん

晴れの阿寒。
しかしなぜかつらい寝起き。
それは夕べ食べ過ぎたせいだろか....

昨日の取材モノにつづいて、今日はおやどさんのさつえいへ。
立ち合いのAさんSさんありがとうございました!

帰りはおおぞら。
みなのすすめもあり4000円プラスしてみた。
快適なり。




撮影のあいま、まえからきになっていたコロポックル。

2012/12/12

阿寒へ

5時ちょい起床。早すぎて真っ暗なんだよね。久しぶりのanaに乗ってタンチョウ釧路空港入り。

2012/12/11

ばたつく

午前はなんだかんだのスキャン作業に追われ、昼前後にテザー撮影の検証を。
来客のHさんには失礼しちゃったけど来週以降ということにし、昼飯&ブツの引き取りから夕方撮影とめまぐるしかったなぁ。
話し相手いないのに話している風写真。
これけっこうきついんだよねぇ、うん。

一枚撮影したら明日の準備もしなくちゃ。

2012/12/10

とけるゆき

お昼時に仕上がりのピックアップをお願いでき、助かりました〜。
おかげさまでブツ撮り2、3進められました。

夕方はお世話になってるらいたーUさんとおしごと。

今日は気温高めですごしやすいけど、雪がとけべちっべちゃだもんね。
あしもとしんどい。


2012/12/09

サンダーボルト



自宅置きcore2duoのmacproがいよいよあやしくなってきて、現行機種を調べる。
最近のmacbook airにはサンダーボルトが搭載されているので、FW800変換することでデジタルバックで使えるようになるらしい。

今日13インチのサンダーボルトインターフェイスとfirewire800変換アダプターを使って検証したところ、hasselblad H4D-50は問題なしにキャプチャー可能。
H1プラスphase one P25+はFWケーブルに問題があるのか接続されない。これはY氏のレビューにもphaseoneデジタルバック通信にもあるように動作しない見込みだけど、capture oneもバージョン7になったことだし、自分なりに再度試みる予定。

hasselbladH4Dを繫げた具合は問題なしなので、これでairに2ポート搭載されてくると同時に別モニターへの出力okになるので可能性が広がるわ。



H1
P25+
CF4/150
32+56tube

2012/12/08

曇雪雪...雪


夕べの会、楽しかったぁ。
沖縄料理も満喫。
写真家ミーティングがもりあがったもので午前3時解散。お〜、みんな元気だわ。

午前はおだやかな曇りだったのに午後はずっと雪。
夕方トレーニング後の道でもけっこう積もってたけど、
夜事務所を出るとさらに増え、雪用の靴に履き替え家路につく。
止む気配なしの豪雪。


GRD4

2012/12/07

ちとせ













路面つるつるだったもので朝の渋滞はひどかった。
早めに出たからなんとかなったけど、9時ちょい入りは無理で9時半着となった。

終日千歳。

まいどさまのメニューと新商品撮り。
ありがとうございました。

戻って夕方事務所が揺れる。
ラジオを聞くとまた東北地方で大きな地震だという。
コワイ。


2012/12/06

時々吹雪

大荒れの札幌。
徒歩でハンズとセントラルへ。画材の仕入れなど。
ずっと交換したかった7mmステンシャフトも購入。
45cmを二本確保。

機材のメンテナンスや手直しなどとロケ準備をすすめる。


12/05

ブツ撮りの荷物を受け取る。
これ、昨日ホテルの副支配人さまが直接もってきてくださり、こちらは不在。
それでお向かいのカメラ店さんいお願いして預かっていただいた。
感謝です。
で、そこの抜けそうな箱だったので3度往復して搬入〜。

師匠のF氏とカメラ店でお会いし、当事務所に立ち寄っていただく。
動画の話などなど。



12/04

終日小樽。
今回からデザイナーさんがかわるらしくご挨拶させていただく。
現場もなごやかいつも通り。
みなさま段取りごくろうさまでした。

帰り道の夜、ちょっとだけ走って忍路の港をのぞく。
マメイカ爆釣モードに突入〜。
30分ちょっとだけ釣ってすぐに札幌へもどる。


12/03

コスメメーカーの開発者さんインタビュー。
みなさんきれいなかたでした。

2012/12/02

祝い


午前は中央健康づくりセンター。
冷え切った事務所での締め作業の後は定山渓へ。
両親の70を祝う。

支配人と宿のみなさまのたくさんの配慮に感謝なのです。
おやじもおふくろも喜んでいたようで、とってもたすかりました。

さすがお料理が美しくって美味しかった~。


2012/12/01

雪の壁

余市、終日。